♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2011年04月29日

仕込み頑張ってます


さてさて5日にぶらくり丁で開催される『キッズワールド』に向けて、チーム・ステクロ頑張っています。

招き猫、シオンも
夜なべにお付き合い。

皆さんぜひいらして下さいね〜  

Posted by cion at 22:15Comments(0)日々是シオン

2011年04月29日

2011年04月29日

待ってました


きましたっ!
ラーメン(^O^)/

九州に帰ってきたばーい  

Posted by cion at 16:37Comments(1)トラベル

2011年04月29日

店内はこんな感じ


声を出さずにチャルメラ音で替え玉(あらかじめスープは残しておいて麺だけおかわりする博多独特のシステム)が注文できるとあって特に女子に人気だとか。  

Posted by cion at 16:35Comments(0)トラベル

2011年04月29日

はりがね替え玉博多ラーメン


博多ラーメン『一蘭』へ。ここはカウンターが一人一人仕切られていて女性でもきにせずズルズルかっこめますぅ〜(^O^)  

Posted by cion at 13:06Comments(0)トラベル

2011年04月29日

娘孝行


天然温泉『ゆの華』最高!疲れも一気に吹き飛びましたo(^-^)o

日頃忙しくてろくすっぽ相手をしてあげられないので娘達とスキンシップ。
ジェットバスでお腹シェイプ!
水圧でぷよぷよお腹が流れてましたぁf^_^;
おかげで娘一号は
『体重が1キロ減った』と大喜び!


さて、そろそろ街も動きだしたので私たちも行動開始!まずは娘1号、2号念願のジャニーズショッブへ。
HEY SAY JAMPや関ジャニ、ニュースなどなど生写真やコンサートグッズがいっぱい!

店内は女の子でいっぱいです!

娘1号。完全ににやけてます。
待ってる母は階段で待ってるのみ。ジャニショ頼む、ベンチを置いてくれっ!

娘2号も必死に生写真見つめてます。

はぁ〜先が思いやられるわぁ(-.-;)


さてさてもうお昼。
次は博多ラーメンを食べに行くのだそう。
(娘1号、せっかくやせたのに。戻っちゃうべ。)


楽しそうです。娘達。  

Posted by cion at 12:23Comments(1)トラベル

2011年04月29日

天神着きましたぁ


昨晩、難波9時10分発の高速バスに乗って、午前7時30分福岡・天神に着きましたぁ(^O^)/

初めて高速バスに乗りましたが、やっぱり眠れなかった(>_<)

しんどーい。

とりあえず、オシャレなオープンカフェでブレックファースト(#^.^#)

素敵。

すると娘一号
『ママ、腰に何巻いてんの?』

『えっ!?』

きゃあーーーーーーーっ!腰痛防止に巻いていたコルセットを巻きっぱなしで天神の町並みを歩いてました(*_*)(T_T)


気を取り直して
さて、ショッブのオープンは10時。
何しよっ(?_?)

サイトで天神駅から徒歩10分の場所に天然温泉発見!o(^-^)o
まずは旅の疲れを癒しましょ。

ということで
ひとっ風呂浴びてきまーす(^O^)/  

Posted by cion at 12:02Comments(0)トラベル

2011年04月29日

カラ〜っ〓〓


おはようございます、マーシャです〓

昨晩はディナーに難波・高島屋八階にある韓国料理『妻家房』へいってきました〓

お姉ちゃんも高校生になったことだし、そろそろ辛い(≧ω≦)メニューも楽しめるかな・・・と思って。


韓国では婚礼時、花嫁の家に花婿が出向き、最高の食材と代々家庭に受け継がれる秘伝の味でもてなすそう。そのおもとなしの精神で提供するのが当店なのだとか。

私はチゲ鍋のセットをオーダー。熱々を一口入れたとたん海鮮類の濃厚な味わいに!(^^)!
そのあと、キター〓カラ〜〓い唐辛子のパンチ力。もはや食欲全開(゜▽゜)

店内はオシャレできれい。カップルも多く一品料理を仲良くいただきながらおしゃべりしてる。

我が家は三人でお酒なし〓で4000円ぐらいでいただきました。
ただし、チゲ鍋食べる時は胸元にスープが跳ぶ可能性があるので気をつけてね。  

Posted by cion at 07:27Comments(1)グルメ