2013年08月24日
2013年08月23日
ホッとたいむ


じゃんじゃん横丁にある
カフェもくれんへ。
個展かぁ〜
まーしゃのため息っつうタイトルで
まどろ〜んだ感じで
やってみよかな、、。
写真とコピーでどない?
なんて(・_・、)
、、、て、気づいたら
チビがウィンナーコーヒーとサンドイッチオーダーしていた(▼∀▼)
夕飯前に?
あらあら。いつちょまえ(;^_^A
Posted by cion at
22:26
│Comments(0)
2013年08月23日
2013年08月23日
へぇー


服装は何かと制限があるようね(;^_^A
カノコ&まーしゃダーリン
ヘルメットはあかんらしいよ(≧∇≦)b
Posted by cion at
17:21
│Comments(1)
2013年08月23日
2013年08月23日
リアル裁判

法廷に入ったのは
初めて。
はぁ〜っっ、今ななんや、、、
テレビドラマとほぼ同じやねー(▼∀▼)
Posted by cion at
15:02
│Comments(0)
2013年08月23日
2013年08月23日
くる、きっと来る!?

私のデスクに娘1号(;゜д゜)
机いっぱいの参考書
おまえは貞子か、、、
ってか、
(-ω-;)自分の机があるだろが、、、
掃除をしなさいよ。
Posted by cion at
07:26
│Comments(0)
2013年08月22日
いただきもの3

お土産オンパレード♪
今日はなんだかツイてるのかしら?
またまたいただきました。
よそいマウス。
わはは。ディズニーもギャグるんだ
(≧∇≦)b
Posted by cion at
22:07
│Comments(0)
2013年08月22日
文化祭試作

娘1号とその友だちが
我が家に集合っ!!
なんでも文化祭の模擬店にだす
カレーライスを試作するのだとか。
テーマは『モンスターズインク』。
で、そのロゴマークを文字ってみたそう
(^o^)
型は牛乳パックにサランラップを巻き付けて作っていた。
『だてに粘土あそびや砂遊びさせてなかったな、、、役立ってんじゃん(^^)』
なんて母ちゃんは嬉しかった。
高校生のうちは
いっぱいあほしいやぁ(^з^)-☆
そうしたら大人になっても楽しいべ。
あはは(ゝω∂)
Posted by cion at
20:23
│Comments(0)
2013年08月22日
いただきもの2


なぜ?
まーしゃ、風呂好きやから、って。
なんもないのに
いただいた。
なんかわからんが
ありがとう。
(^з^)-☆(^з^)-☆
Posted by cion at
16:55
│Comments(0)
2013年08月22日
いただきもの

届きました。
ご丁寧にのし付き(;^_^A
中元のつもりか、、、?
にいちゃんはシスコン。
昔から私が夜遊びしていて帰りが遅かったら寝ずに待っててくれたのは、父ではなくにいちゃんだった。
サンキューにいちゃん(ゝω∂)
Posted by cion at
13:24
│Comments(0)
2013年08月22日
今朝のロペ



今朝も笑った(≧∇≦)b
もえるゴミ
もえたゴミ
もだえるゴミ
って、なんやねーん!!
つけまゆげ
もウケる(≧∇≦)b(≧∇≦)b
でもさ、なんで
『マツゲ』はあるのに
『まゆ毛』はないんだろね?
娘1号が小学生のころ
スィミングの選手コースで
夏休みは毎日朝練で5時過ぎにはオニギリ持って送迎していた。
その時、ママたちはみんなすっぴんで
『まろ』さまだった。
(笑)(笑)
まゆ毛うれるんちゃう?
一人ムフムフと笑った
夏の朝なのでしたー
Posted by cion at
08:36
│Comments(1)
2013年08月21日
満月の夜に

導かれ
あるがままに、
我のままに
いらないなにかを
手ばなし
大切なものを取り戻す。
必ず、叶えてくれる
Posted by cion at
23:34
│Comments(0)
2013年08月21日
待ってろハルカス

ハルカス見えた。
高いなぁ〜
あそこに望遠鏡とか置いてないやろか?
あったら丸見えちゃうんかな、、、
(;^_^A
帰り道、最大1200円パーキングに停めた車が気になった。
(-ω-;)
あるよね。
急に料金上がったり、、
しないよね(・_・、)
・
・
・
良かった(≧∇≦)bあるある!
ほんまに1200円だった。
(当たり前といえば当たり前だけど、、、)
スパワの駐車場は最大料金設定がないので利用する人は、ぜひ、お近くのコインパーキングを利用したほうが、いいですよ。
まーしゃが停めたパーキングは
新今宮駅にも近いから
ここにとめて阿倍野散策もいいかも!
(ゝω∂)〜★
次はハルカスに来ようっと(^o^)
秋になったら
長居陸上競技場のいちょう並木も
素敵よね〜
まーしゃ、どんどんエリア拡大
(*ゝω・*)ノ〜★だっもーん!!
Posted by cion at
20:40
│Comments(0)
2013年08月21日
スパワしぇんえん

まーしゃもビキニ着ちゃうよ〜
ヽ(´▽`*)ゝあ〜ぃ!ヽ(´▽`*)ゝあ〜ぃ!ヽ(´▽`*)ゝあ〜ぃ!
ボン!キュッ?ボヨヨーン(≧∇≦)b
ふんっヽ(`Д´#)ノ
ほっといてぇ。
って、
スライダー90分待ち(-ω-;)
多すぎて、まさに
芋洗い状態(;゜д゜)
水も若干白濁しているような、、、
(;^_^A
なんちゅう多さや!
母ちゃんはやっぱ、風呂でええわ
Posted by cion at
18:44
│Comments(1)
2013年08月21日
2013年08月21日
串カツ初体験
新世界。
文の里を降りてまーすぐ来て
JRの高架くぐってデイリーの角を曲がったP。
手前にあるPは
一日最大3000円。
ちょっと待て、もうひとつ奥に入ると
一日最大1200円。て書いてある。
だけど、なぜか?みんな3000円の方に入れてるよ?
なんで?
1台も止まってないよ?あれっ?
おそるおそる
1200円の方に駐車。
なんかあるのか?
スパワにはしょっちゅう来てたけど
実は新世界の街に降りるのは久しぶり(^_^;)
昔のイメージが濃く
なんとなく母娘だけではこわかったんだわ

だけど、そんなことはすぐさま払拭
今はとってもきれいな街になっていて
観光名所ですね。

ということで、まーしゃ串かつ初体験
店内にはほんまに
『ソース二度づけお断り』の貼り紙。
うわぁ~なにげに観光客気分満喫。
牛肉、豚バラ、マグロのホホ、うずらの卵、しいたけ、山芋、ハムカツ、カマンベール・・・
ほとんど1本100円

ビールのみてぇ
今日は車なのでサイダーで


線世界サイダーのラベルみたら
通天閣にロープウェイ。
昔はこんなんだったのかなぁ~
何はともあれ
旨くて安くてドキドキの
ランチでしたー。大満足。
もうちょっと散歩しまぁーす
文の里を降りてまーすぐ来て
JRの高架くぐってデイリーの角を曲がったP。
手前にあるPは
一日最大3000円。
ちょっと待て、もうひとつ奥に入ると
一日最大1200円。て書いてある。
だけど、なぜか?みんな3000円の方に入れてるよ?
なんで?
1台も止まってないよ?あれっ?
おそるおそる
1200円の方に駐車。
なんかあるのか?
スパワにはしょっちゅう来てたけど
実は新世界の街に降りるのは久しぶり(^_^;)
昔のイメージが濃く
なんとなく母娘だけではこわかったんだわ


だけど、そんなことはすぐさま払拭

今はとってもきれいな街になっていて
観光名所ですね。

ということで、まーしゃ串かつ初体験

店内にはほんまに
『ソース二度づけお断り』の貼り紙。
うわぁ~なにげに観光客気分満喫。
牛肉、豚バラ、マグロのホホ、うずらの卵、しいたけ、山芋、ハムカツ、カマンベール・・・
ほとんど1本100円

ビールのみてぇ

今日は車なのでサイダーで



線世界サイダーのラベルみたら
通天閣にロープウェイ。
昔はこんなんだったのかなぁ~
何はともあれ
旨くて安くてドキドキの
ランチでしたー。大満足。
もうちょっと散歩しまぁーす

Posted by cion at
14:24
│Comments(0)
2013年08月21日
新世界新感覚


働く母ちゃんにくっついて待ってる間、やはり勉強会。
もう、宿題もやってしまい
チビ、不満の日々。
母ちゃんのかわりに
汗だくで洗濯ものを干し、
掃除をし、
洗いものの日々(T^T)
けなげよのー(つд`)
っつうことで、
母ちゃん奮起p(`Д´)q
和歌山から車で1時間20分。
ビバ!新世界!!
串カツ食べるかっ(≧∇≦)b
Posted by cion at
12:07
│Comments(3)
2013年08月20日
待ってる人がいる

ウロウロ〜(´;ω;`)
これだけやってたら、いいんすけどねぇ〜
あたしにゃ、子どもが二人おりましてねぇ一日、最低三回は
『今日のごはん何?』って、
聞いてくるんすよね〜(´;ω;`)
あたし。
お料理苦手(つд`)
『趣味は料理ですっ!』
って人に
絶対なれない。
だって、だって
10さいから作ってたんだべ。
母ちゃん身体よわかったからさぁ。
義務だったんだよな。
なにが楽しいのか、サッパリ(-ω-;)
、、、ということで、
頭の中、いろんなこと考えながら
庭から、
ピーマン、
ししとう、
ゴーヤ、
サニーレタス、
トマト、
いちじく
を収穫。
サラダにとまとスープ、鮭はバジルオイルに漬けました。
今日も買い物行かなかった(;゜д゜)
万歳っ!自給自足。
そのうち、雑草食べる( ̄〜 ̄)かも!?
お料理上手な家政婦さん
いたらなぁ。
なんて。
Posted by cion at
22:51
│Comments(0)