2014年03月02日
春の海、白良浜


脚をのばしてドライブぅ♪(´ε` )
早春の海は人でも少なくて
ピカピカ光る水平線を独り占め。
地元人ならではの独占感(*⌒▽⌒*)
久しぶりに訪れましたが
新しいショップもオープンしていて
レジャー度アップ!
5時の町内放送が英語と日本語の
二カ国語だったことに
びっくりしました。
いろんな表情を見せる海。
やっぱり好きですねぇ。
Posted by cion at
21:13
│Comments(0)
2014年03月02日
とれとれ市場海鮮寿司

海鮮寿司。
白を貴重とした店内は明るく
清潔感たっぷり。
オーダーすると
列車に乗ってお寿司が運ばれますよ
(^o^)
ただ、くら寿司二なれている我が家では
お一人予算がちと高め(;^_^A
ちびがいちいち
『コレ、頼んでいい?』と聞きます。
はは、はー。
(^◇^;)
Posted by cion at
19:22
│Comments(0)
2014年03月02日
花より梅干し( ≧∇≦)
みなべ町にきましたー(*'▽'*)
今年は梅の開花が遅いと聞いたので来てみましたが
やはり、ちと遅かったかな(^0^;)

ただでは帰らないまーしゃですから
ならばおいしい物を頂きましょうと梅干し三昧。
狙いはこちら
トマトウメ。
人気ですねー。


ミニトマト『あかとんぼ』もゲット!
うふー。
(*⌒▽⌒*)
今年は梅の開花が遅いと聞いたので来てみましたが
やはり、ちと遅かったかな(^0^;)

ただでは帰らないまーしゃですから
ならばおいしい物を頂きましょうと梅干し三昧。
狙いはこちら
トマトウメ。
人気ですねー。


ミニトマト『あかとんぼ』もゲット!
うふー。
(*⌒▽⌒*)
Posted by cion at
16:07
│Comments(0)
2014年03月02日
祝い事

さて、慶事の多い季節、
ご祝儀袋も進化しておりますねー
(*⌒▽⌒*)
写真の祝袋は日本手ぬぐいでできておりました。
これなら、いただいたあとも使えるのでいいよね。
実家に帰ったら
友人たちが『前祝いやぁ』いうて
宴会はじまりました。
今年の花見は賑やかになりそうです
(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b
Posted by cion at
11:57
│Comments(0)