♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2014年03月04日

肉が食べた一い!

猛烈に肉が食べたくなり
牛=ローストビーフ
鶏=手羽焼き
豚=ワンタンスープ

♪(´ε` )フフフーッ

あっ、写真はないけど
お野菜も『馬』なみにたくさん
食べましたよー(^ー^)

みなべ町で買ったミニトマト
『あかとんぼ』も完食。
いちごみたいに甘くて感動(T^T)。

仕上げは梅干し『トマトウメ』を
お茶漬けで
サラサラサラ〜(´▽`)ノ

今日もお腹いっぱい。
感謝。


  

Posted by cion at 22:38Comments(0)

2014年03月04日

恥ずかしがり屋のローズさん

おはようございます(^ー^)まーしゃです!

今朝、庭におりると

きゃん(≧∇≦)

蕾をつけたクリスマスローズさんが
はずかしそうに
立っておりました。

『帰ってきてくれたんやぁ(*'▽'*)』

うつむいたローズさんに
そう話しかけたのは
二年前
私が体調不良で庭を枯らしてしまったから(T^T)。
大切にしていたローズさんまで
芽を出さず、がっかりしておりましたが
根が残っていたんですね。
少しずつですが地中で大きくなっていたんです。
そう、思うと何事もあきらめたらあかん!見えないところで黙って努力したら
いずれ、花は咲くんやな。
と。


久しぶりに逢った友人のような
ローズさん。
また一緒に思い出作ろうね(∩´∀`∩)。

なんだか、素敵な春が迎えられそうな、
そんな予感の朝なのでしたー

  

Posted by cion at 09:24Comments(0)