2014年03月07日
口福

『ふく』のフライ(^o^)
シャキシャキのオニオンスライスの上には
『桜』づけのシロウオと明太子を合え
ポン酢であっさりと。
ごはんは『竹ノ子ごはん』(´▽`)ノ〜★★★
春を先取り。
口福パラダイス
身体の中から
福を染み渡らせる。
(∩´∀`∩)
それはいつか
血となり、肉となり
すべては良い気を生み出す。
Posted by cion at
23:30
│Comments(0)
2014年03月07日
和歌山スウィーツ



今日は赴任先のスタッフさんに、会いに行くそうな。
『これからよろしくね。』
(*ゝω・*)ノ
の気持ちを込めて、
和歌山の美味しいものを
お土産に、、、(∩´∀`∩)
何が良い?
とな。
あんまり肩肘張らず
カジュアルでおしゃれ。
それでいて
美味しくて、コーヒータイムに一緒に
食べられるものがええな。
んー(・ω・)。
白浜紅茶を練り込んだ白浜ロール。
anのプリントドーナツもかわいいな。
高砂あられってのもあり!だよね。。。
シエスタのチースケーキ。
松風庵のどらやきも捨てがたい。
紫香庵のたまちゃん饅頭も話が弾みそう。
で、だーりんが選択したのは
春栄堂のシューパリ(^o^)
ネームバリューも味も価格も
なかなか気の利いた選択ですやん!
で、今日のおやつ用に
我が家も購入(´▽`)ノ
今月末まで、
スタンプラリー開催中!
参加店をまわると
コーヒーメーカーなど当たるらしい。
(^ー^)
今度は何食べましょう。
ウエストラインが気になる
アフタヌーンティー。
Posted by cion at
19:00
│Comments(0)
2014年03月07日
突き抜けろ


年もとりましたし
受け入れられない、と
あきらめて
心がバラバラになり
生きていく意味もわからなくなった。
だけど、どうしても
自分にしかできないことをやりたくて、
他の誰がやっても同じ、
みたいな仕事はできなくて。
いや、人を批判しているんではなくて
批判なんかできないし
ただ、人生これでいいんだと
自分を無理やり納得させることは
やっぱり間違ってると思うだけで。
そんなに大したことでけへんのやったら
もっと勉強したらええだけやん。
進化するしか道はなし。
『もう、』と思うか
『まだ!』と思うかは自分次第。
今日、あべのハルカスオープン!
新しいステージは
街の再生につながるのか?
新旧をどうミックスするのか?
クリエイティブとはなんなのか?
真面目に考えてみたい。
と、思った朝。
なんや私、めんどくさいと思った。朝。
Posted by cion at
09:48
│Comments(3)