♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2014年05月10日

キレイっ撮らなっ

ごきげんよう。
チビです。

まーしゃも忙しいけど
私も朝からずっと、塾。
これから
エレクトーンのレッスンです。

土曜日は嫌い(T-T)

あと少し。
がんばろっと。
  

Posted by cion at 19:03Comments(0)

2014年05月10日

きいちゃんは癒やし系

もうヘトヘトや。

朝からずっと踊る?体操するなんて
(;゜д゜)

きいちゃん登場に
疲れた身体が癒される。


って、今日は夏日。
スタッフのみなさんご苦労様。
裏方わかるだけに、、、

さて、只今きいちゃんフレンズ募集中。
みんな一緒に踊りませんか?
  

Posted by cion at 17:50Comments(0)

2014年05月10日

国体ダンス

続いて、国体ダンスの講習会へ。

これがかなりハード(^0^;)

汗ダラダラ
  

Posted by cion at 15:33Comments(2)

2014年05月10日

意外と汗かきます

ラジオ体操只今、体験中( ^o^)

ポイントを、押さえながら
ストレッチを意識しながら

やっていたら
暑い暑い(^0^;)

さっ、続いて
ラジオ体操第2の講習

行ってきまーす(*^o^*)
  

Posted by cion at 11:19Comments(0)

2014年05月10日

ラジオ体操指導員

新しい朝がきた♪

   希望の朝だ〜(´▽`)ノ♪

おはようございます!まーしゃです。
さて、皆さん
ラジオ体操に資格があったことを
ご存知ですか?

私は知りませんでした(;^_^A

知ってしまったからには
とりたくなって 
本日は講習をうけてきます。


これをとると
いろんなところで指導できるそうです。
これからまーしゃが企画した
ワークショップやイベントする前には
ラジオ体操必須かと(≧∇≦)b(←うそ(笑))。  


しかし、来年は国体も控えておりますし
みんなで健康になりましょう!

では、行ってきまーす(*^o^*)
  

Posted by cion at 08:41Comments(0)