2014年05月13日
グランフロント大阪
グランフロント大阪へ来ました。

価格帯はセレブ層。
20代はルクアの方が楽しいかもね。
で、まーしゃは?
というと
パノソニックコーナーで
体感ゲーム体験中!
おもしろー(≧∇≦)b(*´∀`*)ノ

無料だよ。

価格帯はセレブ層。
20代はルクアの方が楽しいかもね。
で、まーしゃは?
というと
パノソニックコーナーで
体感ゲーム体験中!
おもしろー(≧∇≦)b(*´∀`*)ノ

無料だよ。
Posted by cion at
22:45
│Comments(0)
2014年05月13日
本日のステクロ会

『キッズワールド』の反省会と
夏のワークショップに向けて
企画会議。
さて、どんなものづくり
楽しみましょうか(^o^)?
夏休みですからね、思い出に残るものが
いいですね。
それから、キッズワールドでは
素敵な出逢いがあったのですよ。
(*ゝω・*)ノ(*^o^*)
その話は又、今度。
さて、今日のおやつは
ユリエルお手製パン!
オレンジピール入り(≧∇≦)b
爽やかぁ〜(*´∀`*)ノ
お日様色のエッセンスを吸収して
次もがんばるもーん!!
Posted by cion at
16:31
│Comments(0)
2014年05月13日
天国に咲く花

くちなしの香りに誘われています。
くちなしは
英国では男性から女性へ送る
定番の花なのだとか。
花言葉は『私は幸せ者です』。
芳しく優雅にただずむ姿は
女性の憧れ。
そんな花を
素敵な紳士にいただける女性は
確かに幸せだよね(^o^)。
それにこの香り、邪気を払うとも言われています。清浄な空気のもと、
思いっきり深呼吸して
さっ、午後からもがんばりましょう!
Posted by cion at
12:13
│Comments(0)
2014年05月13日
箸が進みます

九州の父は
白と赤のカーネーションとケーキを買って
写真の母ちゃんにあげたそうな。
電話を切ったあと
80過ぎたじいさんが
一人
花屋に行って、ケーキを買った姿を想像するとなんだか、、、ね(´;ω;`)。
なので、近鉄にいって
大好きな小倉屋の昆布の詰め合わせを
送ってあげた。
ついでに我が家にも(^_^)。
おかげで
子ども達は朝からおかわり。
最初はそのまま。二杯目はお茶漬け。
三つ葉と七味少々。
お弁当の残りの手羽先の照り焼きも
山芋のバターソテーも
卵焼きも
全部売り切れました。
あげたつもりが
いただいて
元気でいてくれることで
この家族は笑顔でいられます。
そう、つぶやきながら
一人お茶漬け。
やっぱ、もういっぱい
(^o^;
Posted by cion at
08:40
│Comments(0)