♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2014年05月28日

ラッフィナート

キターキタキタキタきたーっ!

降りてきたー!

キタキタキタきたーっ!−
ヽ(´▽`*)ゝあ〜ぃ!ヽ(´▽`*)ゝあ〜ぃ!ヽ(´▽`*)ゝあ〜ぃ!ヽ(´▽`*)ゝあ〜ぃ!ヽ(´▽`*)ゝあ〜ぃ!ヽ(´▽`*)ゝあ〜ぃ!ヽ(´▽`*)ゝあ〜ぃ!


筆ペンでノートに書きなぐる母をみて
チビが、、、(・_・、)

興奮を抑えるために
糖分補給。


ダイワロイネットの1階にある
『ラッフィナート』へ


ショコラは濃厚。
これでもかー!!ってくらい
チョコ仕様。
ホホユル。ホホタレ
(*^o^*)

カフェオレもたっぷり。
大満足。




  

Posted by cion at 23:06Comments(0)グルメ

2014年05月28日

きし田

今日はフオルテワジマ7階にあります
『きし田』にて
お寿司をご馳走になりましたー

(*´∀`*)ノ

カウンターのある
お寿司やさんは久しぶり(;^_^A
でございます。
おほほ。

チラシ寿司セットにすると
茶碗蒸しもついてますよ(^∇^)

ぜひっ!!

  

Posted by cion at 14:21Comments(0)グルメ

2014年05月28日

暑くても大丈夫?

先日、かふぇ『まめきど』さんで
購入した花器に
早速、多肉植物を寄せ植えしました。

うふふ。
やっぱりアニマル好き(*´∀`*)

蛇口が施されたデザインだったもので
ここは、やっぱりカエルさんかな。
と。
置いてみた。

『これなら、
暑くなったら蛇口をひねれば、
いいのさ。。』

余裕で本に没頭する彼。


と、また一人遊びをして
楽しんでいるまーしゃ(^^;)なのでしたー




  

Posted by cion at 09:16Comments(0)