2014年07月07日
2014年07月07日
流しそうめん


だけど、お星様には会えそうにも
ありません(T.T)
だけど、
ブラクリ丁にある
介護施設ブリスぶらくりでは
こんな素敵なイベントが(*⌒▽⌒*)
七夕流しそうめん(≧∇≦)b
うまかったー
Posted by cion at
20:27
│Comments(0)
2014年07月06日
本日も完全燃焼

やれやれ、無事終了。
と、思いきや
お問い合わせのお電話が入ってきました。
(^.^)
ありがたや、ありがたや。
ステクロプリンセス達も
みんなほんとに素敵なレディに
なりました。
ママについてきてくれて
ありがとう。
今日はご褒美ももらえてよかったねー
Posted by cion at
19:59
│Comments(0)
2014年07月06日
ネクストステージ


狐島から梅原交差点まで
30分かかりました(;゜д゜)
あーぁ、
あせったわぁ。
ということで
浴衣からドレスに着替えて
只今より弾いて参ります(*⌒▽⌒*)
Posted by cion at
17:02
│Comments(0)
2014年07月06日
お茶会接待


只今、ステクロプリンセスは
お接待中でございます。
コンサートも開催しております。
すごい賑わいでございます。
Posted by cion at
13:26
│Comments(0)
2014年07月06日
七夕まつり

県立博物館にて『七夕まつり』開催されます。
お茶会や楽しいコンサートなど
七夕を素敵に彩ります。
お茶会では
ステクロプリンセスが
お手伝いしますよー(^o^)
願い事なににしようかな(^.^)
うふふ。
Posted by cion at
11:25
│Comments(0)
2014年07月06日
2014年07月06日
ステクロ・夏収穫便り
2014夏、ステクロガーデンに
今年はじめての、収穫

たわわに実ったこの子たちを
さて、どう料理しましょうか、、、
サンデーsunshineモーニングは
やっぱりこれかな?

鼻のイイ子ども達が
起きてきましたよε=ε=(ノ≧∇≦)ノ(*⌒▽⌒*)
さっ、召し上がれ。
ステクロ・オーガニックピザ
今年はじめての、収穫

たわわに実ったこの子たちを
さて、どう料理しましょうか、、、
サンデーsunshineモーニングは
やっぱりこれかな?

鼻のイイ子ども達が
起きてきましたよε=ε=(ノ≧∇≦)ノ(*⌒▽⌒*)
さっ、召し上がれ。
ステクロ・オーガニックピザ
2014年07月05日
2014年07月05日
間もなくです!

多いかもしれませんが、
リンガーハットの
長崎ちゃんぽん・皿うどん。
ふるさと長崎では
超、超、超メジャーなソウルフードで
ございますっ!
もう、待ち遠しくって
待ち遠しくって
ぁあーーーーーー
和歌山で食べられるなんて夢のよう。
(∀)
Posted by cion at
17:53
│Comments(0)
2014年07月05日
私がバーゲンで買ったもの
世間はバーゲン。
だけど、私はその波に乗らず
常にマイペースに好きなものを探しております。
で、素敵な出逢いが、、、

南堀江でたまたま見つけたジュエリーケース

下地に織りが入ったものはなかなかなく、素敵っ。
ほんとにコレは運命で、
話せば長くなるのですが、偶然がいくつも重なって
出逢えたモノなのですよー。

早速、ステクロ・ナツ色アクセサリーを
並べてみた

ちこっと
ディスプレイ。
ちびちゃんが
横で『ママ、楽しそうやね』と
笑っております(;^_^A
皆さんはバーゲンで
何を買いました?か?
だけど、私はその波に乗らず
常にマイペースに好きなものを探しております。
で、素敵な出逢いが、、、

南堀江でたまたま見つけたジュエリーケース

下地に織りが入ったものはなかなかなく、素敵っ。
ほんとにコレは運命で、
話せば長くなるのですが、偶然がいくつも重なって
出逢えたモノなのですよー。

早速、ステクロ・ナツ色アクセサリーを
並べてみた

ちこっと
ディスプレイ。
ちびちゃんが
横で『ママ、楽しそうやね』と
笑っております(;^_^A
皆さんはバーゲンで
何を買いました?か?
2014年07月05日
押して駄目なら
冬の間、あんなにくっついていた
しおん君。
最近は、撫でさせてもくれない
反抗期でしたのに

今日はかえって来るなり
この顔



気分屋さんのシオン君。
寂しかったん?やろか?
甘えたいようです。
ナデナデ
おねだり。
しおん君。
最近は、撫でさせてもくれない
反抗期でしたのに

今日はかえって来るなり
この顔




寂しかったん?やろか?
甘えたいようです。
ナデナデ
おねだり。
2014年07月04日
pesa
もともと、南堀江界隈は家具屋さんの街だったそう。
それが再開発のもと
お洒落な洋服屋さんや雑貨屋が
集まってきたのだとか。
メインストリートのオレンジストリートは
入りやすいショップがたくさんあるけれど、
一歩裏通りに入るととてもマニアックというか
個性的。
こちらの店はメインストリートに佇む
パン屋さん。『pesa』。
近年流行?のコンセプトカフェ?といっていいのかな?
マリンテイストがそそられます(*⌒▽⌒*)
中にはイートインコーナーもありますよ。


袋も可愛い(^o^)からお土産にも
いいかな。

いかりマークの焼き印。
どうして、女子はこういうところに
目がいくのでしょう(^.^)
甘い系ばかりなり。
帰ろっ( -_-)
それが再開発のもと
お洒落な洋服屋さんや雑貨屋が
集まってきたのだとか。
メインストリートのオレンジストリートは
入りやすいショップがたくさんあるけれど、
一歩裏通りに入るととてもマニアックというか
個性的。
こちらの店はメインストリートに佇む
パン屋さん。『pesa』。
近年流行?のコンセプトカフェ?といっていいのかな?
マリンテイストがそそられます(*⌒▽⌒*)
中にはイートインコーナーもありますよ。


袋も可愛い(^o^)からお土産にも
いいかな。

いかりマークの焼き印。
どうして、女子はこういうところに
目がいくのでしょう(^.^)

帰ろっ( -_-)
2014年07月04日
ASOKO


せっかくなんで
南堀江へ。
『ASOKO』には
カラフルな夏雑貨がいっぱい(≧∇≦)b
さすが!
商品の入れ替わりが
早いですね〜(●^o^●)
って、もう少し歩けば
タイガーコペンハーゲンですが
今日はもうヘトヘトや( ̄。 ̄;)
Posted by cion at
17:59
│Comments(0)
2014年07月04日
オーガニックコーヒー



大阪市西区へきましたー。
歩き疲れて
オーガニックコーヒーを提供する
とあるカフェへ。
コーヒーは原産地エチオピアからはじまり現在60カ国で生産。
北緯25ドから赤道を挟んで
南緯25ドの〈コーヒーベルト〉と呼ばれる地域で栽培されているそうです。
オーガニックコーヒーは
ミルクとの相性もよく穏やか(*⌒▽⌒*)
お供にはアップルパイを選びましたよー
まったり。
Posted by cion at
14:53
│Comments(0)
2014年07月04日
2014年07月03日
2014年07月03日
『トラットリアエジソン』


「トラットリアエジソン」
(きらく湯隣)
0734801147
にて、クリエーター仲間と例会(^o^)
キッズスペース完備だから
子育てママには
最適なレストランですよー。
みんな頑張ってるわぁ\(^o^)/
仲間の一人の作品が
なんと台湾、中国、韓国にて
翻訳出版が決まったそうな。
(≧∇≦)b
励みになるわぁ。
2014年07月03日
『トラットリアエジソン』


「トラットリアエジソン」
(きらく湯隣)
0734801147
にて、クリエーター仲間と例会(^o^)
キッズスペース完備だから
子育てママには
最適なレストランですよー。
みんな頑張ってるわぁ\(^o^)/
仲間の一人の作品が
なんと台湾、中国、韓国にて
翻訳出版が決まったそうな。
(≧∇≦)b
励みになるわぁ。
Posted by cion at
18:57
│Comments(0)
2014年07月03日
雨音はショパン?の調べ??
よぉ、降りますね~

雨だれをじっと見ていると・・・



・・・ぽつん、ぽつん・・・

せっかくなんで
アルミのじょうろを下に置いてみた。

うきゃきゃ。
想像通り、一定のリズムの元
今日しか出会えない一期一会のメロディを刻んでる♪


雨だれをじっと見ていると・・・



・・・ぽつん、ぽつん・・・

せっかくなんで
アルミのじょうろを下に置いてみた。

うきゃきゃ。
想像通り、一定のリズムの元
今日しか出会えない一期一会のメロディを刻んでる♪

Posted by cion at
17:04
│Comments(0)