♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2014年07月13日

不老橋を往復すると

不老橋を渡って
塩竈神社と玉津島神社へ参拝。

おかげさまで
平成26年上半期
とてもとても充実した日々で
ございました。
下半期はいよいよその集大成のような
日々ですゆえ、

努力、情報力そしてあとは運。

それらを、フルに使って邁進したいと
思ったのでございます。


おみくじ引いたら
『大吉』ヽ(´`)ノ。
私、今年ずっと大吉でございます。
ほほほぉー。

なになに、
世のため人のため働いて働いて働くのだととな!

( ̄。 ̄)

まだ、働けと。
えぇーーーーーーーーーっっ!
実は今日も朝から一仕事してきたんやで。えぇーーーーーーーーっっっ!




当分休みはないようで。


そうそう、不老橋を往復すると
長生きするそうです。よ。


  

Posted by cion at 15:19Comments(0)

2014年07月13日

cafe de SEASAW

梅雨は明けたんでしょうか?
今日は今年初めての
蝉の鳴き声を聞きました
(-ω-;)

ということで
夏を感じるために
やってきました片男波。
『cafe de SEASAW』。

久しぶりに海をみた感じがします。

( ̄。 ̄)ぼぉー。


昔はここで
潮干狩りできたのに。
最近はできませんね。。。

ここに来ると
なんだかいろんなことを
思い出します。


せっかくなんで
帰りに玉津島神社へお詣りして
帰ろー。
  

Posted by cion at 12:40Comments(0)グルメ

2014年07月13日

真夜中のウチカフェ

ローソン
ウチカフェフラッペ
はまるぅー(*'▽'*)

ソーダには
ラムネのツブツブ入ってて
これがまた美味ですのぉーーーー


またしてもこんな時間(;゜д゜)

太りますっっ('◇')ゞ
  

Posted by cion at 02:27Comments(0)

2014年07月12日

線の風に乗って

今頃、夕飯。
食べたら太るって、わかっているけど
昼ご飯も食べれなかったし(..;)

もう、フラフラしてる。し。
たどり着いたは博多ラーメン。

BGMに
『私のお墓の前で
なかないでくださいー♪』

墓多ラーメンちがうばい。


あぁーそうよ
私は風になって
どこにでもいってやるわ

はははーと

赤い文字でぐるぐると
線をひく。。


なんのこっちゃわからんでしょ。

はははぁー。

とにかく食べます。
  

Posted by cion at 22:03Comments(0)

2014年07月11日

憧れのバレリーナ

じゃーん!

7月26日開催!
【キッズ商店街inぶらくり丁】。
ステクロブースでは
こちらのワークショップを
展開いたしますぅ。

今年のテーマは
『あこがれのバレリーナ』。

チュチュやティアラそして、もちろん
我らがCEOシオン君も
おりますよー(^o^)

うふふー。


今年もありがたいことに
一番人気(*'▽'*)だったそうで、
定員の4倍もご応募いただいたそうです。

感謝感激(T^T)


応募してくださった方みなさんに
参加していただきたいのは
やまやまですが、
メンバーが一つ一つ丁寧に作っている
オリジナルキットゆえ
大量生産は無理です

ごめんなさい。



詳しくは
みんなの学校のブログを
チェック!してくださいね。

よろしくお願い致します
  

Posted by cion at 23:37Comments(0)ステクロ

2014年07月11日

ぎゅっと

今日も激走(;゜д゜)

もう、私、
猛烈。


さすがに疲れた。
ふらふら〜と、ローソンに吸い込まれ
ぎゅっとクリームチーズ。

濃厚。
舌触りも重すぎず、軽すぎず。

あれっ!?
夕飯前じゃなかったっけー(・・;)

  

Posted by cion at 20:14Comments(0)

2014年07月11日

ホール練習

あんなに緊張した舞台が

今は小さく

見える。

次のステージでは
どんな景色が見えるのかな、

ドキドキ?
ワクワク?
それとも
ヒヤヒヤ、ドロローン?

さぁ、スタートは
これからだ。


  

Posted by cion at 17:55Comments(0)

2014年07月10日

泡リッチ

振って泡ラテ。

コーヒーゼリーも楽しめるとな。
(^o^)
で、7、8回振ってって
書いてあったのに
泡たったほうがええんや!思い込んで
20回ぐらいふっんよ。
(・_・;)
泡ばっかり。
(..;)
ゼリーはどこいったんや、、、?
(・・;)(・_・;)

皆さん、記載されてある回数は
守りましょうね…(ノД`)
  

Posted by cion at 21:46Comments(0)

2014年07月10日

通過?した?

台風通過したのかな?
一気に夏の空。

和歌山市内は
そんなに被害もなかったようですね。

よかったー
  

Posted by cion at 18:03Comments(0)

2014年07月10日

台風の晴れ間に見えた虹。
すごく綺麗!!
  

Posted by cion at 17:23Comments(2)

2014年07月10日

漬かったー

昨日仕込んだおつけものー(^o^)

うまい(^.^)

って、昼ご飯食べてたら
子ども帰ってきたよ。
で、また食べるんかい。

弁当持って行ったはずやけど、な。
  

Posted by cion at 14:38Comments(0)

2014年07月10日

心明るく

まだ和歌山には
警報出ていませんね。

どっちかなぁ〜?と、思いましたが
やっぱり、お弁当作りました。

大きな災害が
どうか、起きませんように。
心明るく、注意して
過ごしましょう。

これからご出勤の皆様、
お気をつけて。
  

Posted by cion at 09:05Comments(0)くらし

2014年07月09日

つるむらさきツルヅル

ただいま(;゜д゜)
今日もハードな1日だった

_| ̄|○

でも今日は朝から下ごしらえして
いったから
ご飯、出来てるもんね(^o^)。

つけめーん!

出汁には朝ドリをサッと茹でた
つるむらさきを
入れてね(*ゝω・*)ノ。
ネバネバ夏のつけ麺。

お好みでゴマ油や柚胡椒を
付け足して、、、。

付き出しには
マイガーデンでとれた新鮮野菜。
麻婆茄子にきんぴらゴボウ(^o^)

うふー。






  

Posted by cion at 22:29Comments(0)くらし

2014年07月09日

四季の郷の竹燈夜

もう、そんな季節。
( ̄。 ̄;)

そう。
そんな季節。

まーしゃは今年も竹燈夜
がんばるよ。

(^o^;(^_^;(^o^;
  

Posted by cion at 19:46Comments(0)

2014年07月09日

ナツ野菜パレード

これまで経験したことのない雨が降る恐れ
って、大変だっ(T.T)

せっかく育った作物たちが
台無しになっちゃう。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
ということで、朝からまたまた
バタバタと収穫して仕込み中。

朝採トマトは冷凍庫へ
キュウリや茄子は小さかったけど(^o^;
おつけものに。

かぼちゃやゴボウ、にんじんは
調理して小分け冷凍。
これで、しばらくお弁当の隙間が埋まります(;^_^A

今日のお弁当は夏野菜満載(^o^)
ご飯にはやっぱり梅干しかな。


皆さん、注意しましょうね。
災害が起こりませんように。
  

Posted by cion at 08:56Comments(0)

2014年07月08日

ヤッパ、コレ!

餃子には
柚胡椒(≧∇≦)b
これ!これ!

まーしゃ家には手作り柚胡椒が
5瓶くらいあるよー(*⌒▽⌒*)

だーりん、見てるぅ?
帰ってきたら餃子
作ってあげるからよー!
柚胡椒たっぷりつけて
食べようなぁ。



  

Posted by cion at 21:25Comments(0)

2014年07月08日

長崎ちゃんぽん

ついに、和歌山でこの味を味わえる日が
来ましたー。


(T^T)

感動。


けど、麺茹で過ぎよー(^.^)
まだ不慣れなもので、許してね。

やっぱまーしゃが手伝おうか?
今ならバイト募集してるし。

心友Mぃも連れてくわ。

あっ、そうそう。
U氏も誘うわ。
かっこいいし、声大きいし、面白いし
何せアクションできるから人気店員になること
間違いないわ。

で、レジ&受け付けは
あの方しかいないでしょ。
そう、まじみっちゃん
あなたです。


ギャハハハハハハ
長崎県人会や。
(^o^)
実現したら
繁盛店間違いないわぁ。


  

Posted by cion at 20:22Comments(1)グルメ

2014年07月08日

本日のデザート

フィナンシェに
コーヒーゼリ〜(●^o^●)

暑いけど、
食欲旺盛(≧∇≦)b

  

Posted by cion at 16:00Comments(0)

2014年07月08日

本日のステクロ

7月26日開催の『キッズ商店街』に
向けてまだまだ仕込み中(^o^;

ちっちゃいパーツばかりで

うぅぅー(;゜д゜)

けど、がんばるぞーっっ!
お楽しみにぃ(*⌒▽⌒*)
  

Posted by cion at 12:08Comments(0)

2014年07月08日

仕込み中

台風イヤですね(T.T)
被害がでませんように。。。

ということで、
ステクロガーデンも早めに収穫。
部屋中野菜だらけや。

下ごしらえして
茹でたり、冷凍したり

せっかく高く伸びたひまわりも
倒れないように添え木して

(;-_-)=3



  

Posted by cion at 08:22Comments(0)