♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2014年10月16日

今週末は竹燈夜

今週末はこの他にも
ダイワロイネットまわりで『組合まつり』
堀川沿いで『ポポロハスマーケット』
そして、ぶらくり丁商店街では
『ボランティアフェスタ』
夜は『竹燈夜』
そして、『城下町バル』

走り回ってると思います

(;^_^A
  

Posted by cion at 18:22Comments(0)

2014年10月16日

めんどくさい、けど

お弁当づくり。
めんどくちゃい(x_x)

コンビニに行けば
美味しそうなんいっぱいあるし
しんどいときは
それ利用したらええやん!
って、自分に問うけど
やっぱ、子どもに
持たせきれへん( ノω-、)



そんな自分が
めんどくちゃい(x_x)(x_x)



あかん、あかん、
朝からなんだかマイナス志向。
私は光に向かってしかすすまへんー!!

p(`Д´)q

朝から
お弁当のあまりのお肉にパスタ、野菜炒め、、、すぃーとポテトも


食べてしまった(^o^;


ブーブー
  

Posted by cion at 10:10Comments(0)

2014年10月15日

テレビで共演

NHKにね、
取材されたんよ。

うはは。

ユリエルとまーしゃ。 
テレビで共演してしまったーヽ(´▽`*)ゝあ〜ぃ!

今日はみんなに
『みたでー(^o^)』って、
メールやら、ラインやら、、、

うきゃあ(≧∇≦)

ありがとうございました。



  

Posted by cion at 22:45Comments(0)

2014年10月15日

あったかくしてね

娘1号。

母ちゃんの具合がわるいと
優しいの。

天王寺にある
大好きなパン屋さんで
学校帰り
パンを買ってきてくれた。風邪薬も(T^T)

『ママの好きそうなん、選んだでー』

そういって、なんやろ?って
みたら星形チョコぱんとツインコロネ。
お子様やー(≧∇≦)b



朝から甘い甘い
ほっとミルクをおともに
いただきます。

心も身体もほかほか。やわ。
ありがとうね。



皆様もあたたかくして
おでかけくださいね。
  

Posted by cion at 10:14Comments(0)

2014年10月14日

なとりのお弁当

打ち合わせしてる間に
また熱でてきてしもた(+o+)

マスクしてると目も半分隠れそうで
息苦しいったら
ありゃしない。


さて、今日はイオンのフードコート
牛タンなとりのお弁当。
お弁当買ってきても食べてくれない
我が家の家族ですが、
なぜだかこれは食べてくれる。

ありがたや、ありがたや。

母ちゃんは、横になります
(´-`).。oO


  

Posted by cion at 22:02Comments(0)グルメ

2014年10月14日

お疲れ様

昨夜の台風。
さほど、被害も少なく済んで
一安心しています。

お仕事によっては
昨晩から徹夜で見守った方もいらっしゃるのでしょうね。
お疲れさまです。

おやおや、こちら。
我が家のデッキにも、、、


野良猫さんは
どこで、過ごしたんでしょうか?


座ったまま、寝てる(-_-)zzz

どちらさまも何事もなくて、
よかった。ね。



  

Posted by cion at 11:14Comments(0)

2014年10月14日

花蜜ロール

今朝のおめざは
商工まつりで買った『花蜜ロール』
(^o^)
生地の甘さが、好き。

今日も声でませんねー。
(´-ι_-`)

無口な女で
いきたいとおもいます!


  

Posted by cion at 07:45Comments(0)

2014年10月13日

ゴホンときたら


本日は声もでなくなりました。
まーしゃです。

風邪なのか?
アレルギーなのか?
それとも、、、

何にせよ、立っているのも
ってか目を開けることも
シンドイ。
(x_x)

そしたら、娘っち
『ママ、これずっとなめとくんやで!』
って、これ買って帰ってきてくれました。




20代の頃
バンドで歌ってたんだけど、
やっぱり、声でぇへんことあって
そしたらとあるバンドのボーカルに
『これ、のんどきな』って
龍角散のまされました。


思い出した。


・・・そのボーカルって
だーりんなんですけどね(;^_^A

やっぱ、親子なんやなー
趣向が似ている。
特にこの二人は。





  

Posted by cion at 12:45Comments(0)

2014年10月12日

延期ではなく中止

台風の影響により
明日の『ものづくり体験』イベントは
中止になりました(T_T)(T^T)(ToT)

久しぶりにオールキャストで
臨むイベントだっただけに
ショック(´-ι_-`)

ご予約いただいた方だけでも
別日に開催されるといいのですが、、、


お空の神様
何か意味があるのでしょうね。
きっと。、



  

Posted by cion at 21:52Comments(0)

2014年10月12日

何人家族?

くじらの竜田上げ、
やきとり、
草餅、
鯖寿司、
蜜ロール

えーと、えーと、

それから

えーと。


食べ物ばっかやん(‥;)。


一緒に行ったかのこが
『まーしゃ、何人家族やねん(^o^;』

だって、台風くるし、
買いだめしとかんとー(;^_^A(;^_^A



ブヒッ
  

Posted by cion at 20:05Comments(0)

2014年10月12日

おひるごはん

商工まつり会場
お茶の諏訪園さんブースで
お昼ご飯。

ダーリン、今年は
牛肉売り切れてたわ(T^T)
やきとりやで。
けれど、うまし。よ。


エネルギーチャージしたら
打ち合わせに行ってきます。
  

Posted by cion at 15:55Comments(0)

2014年10月12日

プティパ経由スウィンギン経由商工まつり

どこにいっても
知ってる人ばかり。

今日の私はお客さん。

晴れてよかったねー
楽しいわぁ。
  

Posted by cion at 14:23Comments(0)

2014年10月11日

即席ちゃんぽん

午前中、どーしても抜けられない用事を
済ませ、帰ってきたら
なんや?おかしい。

目の前の壁がグルグル回ってる
(‥;)
玄関に座り込んで
1時間。
やっと、リビングに入って熱はかったら38度7分
(・_・;)

やばい。今は倒れられないの。


台風、えらいでかい(T_T)
冷蔵庫になんもないやーん。
買い物いかな、と思ったら

ピンポーン

長崎の父から
またもや宅配便。
長崎チャンポン。
なんと、即席。具も急速冷凍。

ありがたや、ありがたや。

温めるだけ。

実食。

うまい(T^T)
野菜もめっちゃ入ってるし
チャンポン主力メンバーのエビも豚肉もイカもあさりもピンクのかまぼこも
全部みんな入ってる。

(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)(T^T)

明日、起きられますように。
  

Posted by cion at 22:51Comments(0)くらし

2014年10月11日

ハンズフリー

仕事のとき、
特にイベント時は携帯が聞こえない
(・_・;)
で、こんなん買いました。

ってか、買ってもらい
設定してもらい
他力本願。
 
現代機器には
もはやついて行けなくて
自分じゃ、なんのこっちゃわからんものばかりですが

あると便利やわぁ(^.^)。


これで、お皿洗いながらでも
お話できます。


ありがとう。


  

Posted by cion at 14:23Comments(0)

2014年10月11日

いるいる

今朝のニュース和歌山に
フォルテワジマの広告が、、、。




とぼけた二人が
いる、いる(≧∇≦)b
とぼけた二人が


ぎゃはははは




台風どないかな、、、
(・_・;)  

Posted by cion at 09:06Comments(0)イベント

2014年10月10日

ハロウィンワッペン

よかったら、ぜひー
  

Posted by cion at 23:06Comments(0)イベント

2014年10月10日

おとぼけワッペン

いよいよ近づいてきました。
13日にフォルテワジマで開催される
『ものづくり体験』イベント!

ステクロブースでは
小さなお子様も楽しめる
大人気(≧∇≦)b
【おとぼけワッペンデコレーション】も
当日受け付けますよー(*ゝω・*)ノ


バッグや帽子
これからの季節、ニットにつけても
かわいいと思うんだぁ!!


ぜひ。
  

Posted by cion at 19:55Comments(0)イベント

2014年10月09日

食べ損ねた

今日はね、
ステーキ弁当作っていってたんよ、、、。

けど、

密着取材と打ち合わせで
食べられんかった(T^T)

夕飯に食べても
大丈夫やろか(´;ω;`)
  

Posted by cion at 23:00Comments(0)くらし

2014年10月08日

女優

女の子はみんな
ちっちゃいころから
心の中に
ちっちゃいおばちゃんが
住んでるんよ。
そのおばちゃんがだんだん大きくなって
ほんまもんのおばちゃんに
なるだけやで。


女優鏡。


小さなお子様からおばちゃままで
大好評!


  

Posted by cion at 23:25Comments(0)イベント

2014年10月08日

月食

先日、とある人に
『あなたは月食の日に
ソウルメイトに逢いますよ(^o^)』
と言われた。

今日会った人、、、


誰や?
いっぱい、会ったけどな、、、
  

Posted by cion at 21:22Comments(0)