2014年12月22日
満ちていく時間

今日は冬至。
ゆず湯に入って邪気を払って
明日より邁進やっ!
これから、
どんどん運気が上昇するんやで!
なんでも完成した瞬間より
作り上げている時の方が
楽しくて。。。
悩んだり、考えたりしていられるうちが
花なのよ。
と、思いつつ
ゆずの実、キュッとしぼった。
Posted by cion at
22:53
│Comments(0)
2014年12月22日
朔旦冬至

太陽の復活の日『冬至』と
月の復活の日『新月』が重なる
『朔旦冬至』です。
これらが重なるのは
とても珍しいことらしく
次、このようなことが起こるのは
38年後なのだそう。
この御利益にあやからないことはない。
そう思って
今日、この日から
新しいドアを開けていこうと、
思います。
今朝はなんとなくお花を買いたくなって
ヒヤシンスを買ってきました。
芽吹きは未来のハッピーを予感。
(*⌒▽⌒*)
Posted by cion at
14:37
│Comments(0)