♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2014年12月28日

ママ、お腹すいた

若いって素敵ね。

熱が下がったと思ったら
お腹すいたと、な。
カツサンド食べたい。
というので、今日のお昼はこれ。

マヨネーズはみ出しちゃった(;^_^A
まっ、ええか。

  

Posted by cion at 16:05Comments(0)

2014年12月28日

これ、なぁんだ

外国人観光客が急増している中
お土産市場はなかなかの右肩上がりで
そこに日本らしいテイストを
プラスしていくことが
デザイン業界の課題なんだそうな。


で、これ。
なぁんだ?


答え。
お米ですー。

日本人からしたら主食だけど、
海外の方は野菜感覚な訳で
おしゃれでセレブな方々には最適らしい。




  

Posted by cion at 14:00Comments(0)

2014年12月28日

虹の夢

明け方4時ごろから
やっとチビの熱が下がってきた。

ホッとしたら
眠気がドドドと押し寄せて
お布団に撃沈zzz
...


きれいな虹がいくつもかかり
フルオーケストラの屋外生演奏♪
そんな素敵な夢を見た。

虹の夢って大吉夢だそうな。

ヾ(^▽^)ノ



続きみれるかな、、、
もうちょっと寝よう(-_-)zzz



  

Posted by cion at 08:40Comments(0)