♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2014年12月30日

季節限定

実は今月、
里の父が動脈硬化で入院した。

高倉健さんもいき
  菅原文太といき
えっー(・・;) 
覚悟決めないと。と。
   

幸い発見が早く
カテーテル手術ですんだので一週間ほどで退院できた。、

やれやれ。


で、電話で
『まーしゃちゃん、今日退院してきた。、ばい!帰りにチャンポン食うてきた(^o^)』

( ̄△ ̄)

よかったね(-_-;)

日本の医学に万歳
早期発見早期治療万歳


と、はんぶんあきれていると
リンガーハットのチャンポン
がたべたくなった。
季節限定で広島県産のプリプリかきの
旨味がキュッと詰まった
味噌仕立てチャンポン。


是非、ご堪能してみてください。


  

Posted by cion at 22:54Comments(0)

2014年12月30日

鶴亀

今年のお飾りは
鶴亀揃ったんよぉ(^o^)

鶴は買ってきたけど
亀さんは手づくり。
教えてもらったんよ。
素朴だけどなかなかいい(^.^)

で、

しぃくんにかぶせてみました。

鶴は千年♪亀万年♪
しぃくん、いつもそばにいてくれて
ありがとうねぇ。

長生きしてね。
  

Posted by cion at 17:41Comments(0)

2014年12月30日

OKー(≧∇≦)b

チビのインフルエンザは治りましたが
母ちゃん何やら看病疲れ?
しかし年の瀬なんだか気ぜわしく?
朝から庭を掃き、
お正月準備にパタパタしております。

玄関ドアも吹き上げ
娘一号がしめ飾りも飾ってくれました。


神棚だって、ピカピカよん!
鏡餅もスタンバイ

今年の歳神さま
ありがとうございました。

さっ、来年の
歳神さま
ようこそ、我が家へ。
  

Posted by cion at 14:00Comments(0)