♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2011年08月13日

どや顔

そんな狭いとこに乗らんでも。。。face07
  

Posted by cion at 18:45Comments(0)日々是シオン

2011年08月13日

仕込中

秋のイベントに向けて
木工作家のですみっちゃんが仕込中。


何ができるか?

まだまだ秘密です。


おっとぉ~
さっそく、くじらはにわには蚊取り線香内蔵ik_20  

Posted by cion at 18:43Comments(0)イベント

2011年08月13日

一足お先に・・焼き上がりィ

ユリエル&ミルコファミリーの埴輪レポート。
なになにぃ~??
キノコちゃんにはもしかしてキャンドルが入るのかしら?
素敵、すてき、sutekiィface03icon14icon14や~ん。


マーシャ家は本日一足お先に焼きあがってきましたよ。

和歌山アニマル特集。いかが?

パンダもクジラも口の中に蚊取り線香入りまーすface03



チビが作ったミニはにわ君も
なかなかいい味だしてます。



夏休みの自由作品。
たくさんできましたぁface02icon22

いよいよ、夏休みも後半。
明日から実家の日高町へ帰ります。
のんびりしてきますぅ~  

Posted by cion at 18:40Comments(2)くらし

2011年08月13日

さっぱり〜♪


ムクムク毛皮が濡れると、意外とちっちゃいキャンディでした(笑)
  

Posted by cion at 10:50Comments(2)