♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2011年08月16日

中の島温泉




お舟に乗って中の島温泉へ。

お目当ては、もちろん
露天風呂。


丸見えやぁ〜ん(*⌒▽⌒*)



漁船が来るたびに湯舟に浸かって母娘できゃあきゃあ。
漁船に向かって手を振ったら
娘1号に叩かれました(^_^;)


夕日が沈む頃、打ち上げ花火。

精霊流しで花火を弔いに舟を流しているのだとか。

うちのひぃばあも
浄土に還ったかな…

私達、母娘は風呂で三人一緒に平泳ぎ。仲良くやってるよ。
ひぃばあ。
  

Posted by cion at 19:57Comments(1)

2011年08月16日

実技訓練( 笑)


お〜い

進路はあってるんでしょうね〜?
  

Posted by cion at 17:04Comments(0)

2011年08月16日

勝浦港



本宮大社から車で30分。
勝浦港へ来ました。

今からかわいいお舟に乗って
ホテル中の島へ行ってきま〜す!
  

Posted by cion at 17:01Comments(0)

2011年08月16日

鳴門大橋にて


渦潮ナウ
  

Posted by cion at 15:13Comments(0)

2011年08月16日

本宮大社



続いて本宮大社にきました。

今年はうさぎ年。
飛躍する前。
大地にしっかり足をつけて
目標を定めて
思い切り跳ぶのだ、と
御言葉。

今年もあと4ヶ月。
着実に少しずつ前進するべく
精進しようと
誓います。



社前には
こんな風鈴もありました。
海南の『風鈴まつり』といい、
エコな今年の夏は
風鈴が注目されてますね。
  

Posted by cion at 15:12Comments(0)

2011年08月16日

仙人風呂



湯の峰温泉に続いては
近くにある『仙人風呂』へ。

ここは掘ると温泉が出てくることで有名な川ですね。

流れもゆるやかで
小さな子どもがいても安心です。
お弁当持ってみんなと来たいなぁ

足湯ならぬ水湯が気持ちいい!!
  

Posted by cion at 14:19Comments(0)

2011年08月16日

スピリチュアルスポット




温泉たまごで一休みしたら
散歩に出かけます。

一リットル百円で
温泉くみとりもできるそう。

つぼ湯がいっぱいなら公衆浴場もありますよ。
またお宮や小さな茶屋もあり
木陰が気持ちいいです。

つぼ湯は子宝の湯としても有名。(そりゃあ、
混浴貸し切りで
しかも狭いつぼ桶だもん、

ねぇ〜('-^*)ok、、、(大人の会話(笑)))


8月27日には
祭典もあるようです。
夏休み最後の思い出は
スピリチュアルスポットで
パワー充電も良さそうですね。
  

Posted by cion at 14:00Comments(1)

2011年08月16日

温泉たまご


萩の花で有名な
旅館『あづまや』さんの
目の前にある川沿いに
温泉たまごを作られる場所があります。早速チャレンジ!
、、といっても浸けておくだけですが(^_^;)。

硫黄の香りのなかで
待つこと10分。

しかし、あつーい。
  

Posted by cion at 13:43Comments(0)

2011年08月16日

湯の峰温泉




和歌山の名湯『湯の峰温泉』に来ました。

温泉好きな私ですから、
和歌山大概の温泉は制覇したのですが、なぜだかここだけ、まだ未開の地でした。

念願叶って本日来湯(*⌒▽⌒*)
だけど、予約制のつぼ湯は一時間待ち┐('〜`;)┌
  

Posted by cion at 13:34Comments(0)

2011年08月16日

今から


沖にでます
  

Posted by cion at 13:04Comments(0)

2011年08月16日

キラキラ


トイレもあるし、小休憩には
ちょうどいい、ですよ。
  

Posted by cion at 11:55Comments(0)

2011年08月16日

ヤッホほーい!!



階段を登るといい眺め。

声が大きいマーシャファミリーの本領発揮(^_^;)

みんなで
『ヤッホー\(^o^)/!

ほんまに反ってくるわぁ
  

Posted by cion at 11:32Comments(0)

2011年08月16日

美山村椿 山ダム


今日は朝から本宮町へ向けて出発。只今、椿山ダムにてブレイク。ヤッホー\(^o^)/ポイントとして有名。
  

Posted by cion at 11:16Comments(0)