♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2011年08月23日

大文字


お部屋の窓からは目の前に大文字焼がのぞめます。

ホテルに入った途端、空は夏色、青空が広がった〜!?

残念↓

けど、箱根の湯は疲れた身体に染み渡りました(喜)

マルコとものんびりおしゃべりしたり、ゆったり過ごすのは久し振り〜♪
  

Posted by cion at 15:48Comments(0)

2011年08月23日

ホテルへ


黒い雨雲がモクモク出てきたので、芦ノ湖は明日にして早速ホテルへ。

いつもは元箱根が定番でしたが、今日は強羅へ来ました。

ではまずはマルコと一っ風呂行ってきます。
  

Posted by cion at 15:48Comments(0)

2011年08月23日

大観山



箱根に着きました〜♪

空は晴れたり曇ったり…

箱根には幾つもの山々があり、その箱根の山の一つ標高1000mちょいの大観山へ来ました。山頂からは晴れていれば眼下に芦ノ湖、芦ノ湖の先には富士山の全景が見れるはずだったんです(泣)

大観山山頂にてお弁当を食べて、これから芦ノ湖へ行きます♪
  

Posted by cion at 14:05Comments(1)

2011年08月23日

やっと晴れた


何日ぶりの太陽でしょう!

今から箱根へ向かいます♪

太陽あびてピカピカの江ノ島は今日は通るだけでサヨナラ〜(^-^)/

ミルコ
  

Posted by cion at 10:58Comments(2)