♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年08月07日

イクメン。。ねぇ~

ただいま、まーしゃik_48です。

さて、『キッズ商店街』が済み
かねてより予告しておりました
おつかれサマー
ステクロ怒涛の夏・イベント3本勝負の告知です
face02

明日は8月8日 パパの日です。
和歌山市では今年から本格的に『イクメン』事業にのりだしたそう・・・
で、このイベント

先日のぶんだら祭りからはじまっているのですよん、、、
『パパウィーク』。

明日はパームシティ・トイザラス前にて
関連イベントを開催。
我がステクロはワークショップコーナーで
イクメンパパを応援いたします。

その名もじゃじゃん
エコ夏『おばけうちわ』でぞぞぉ~と涼しくなりましょー

1枚200円
パパと一緒に個性的でおもしろいうちわを
つくってねface02

と、もう一つフェイスペインティングも実施しますよ。
デザインは夏の夜のおばけ

ぞぞぞお~っ(@_@;)
今回は日本のおばけにこだわって
純和風で提供いたします。
1回100円
デザインは見本です。当日をお楽しみにぃ~


ぜひ、遊びにきてくださいねぇ~
おばけうちわは小学生の夏休みの自由工作にも
最適かとface02icon22ぜひicon06



ところで、今日のステクロ会で
イクメンについて語り合ったところ
子育て中
パパにしてほしい一番うれしいことは・・・・
『一人にしてくれること』。でした。

ステクロパパは理系工学部揃い。
まっ、時間通り、予定通り仕事がすすまない
業界にいらっしゃるんですわ。
いつも、残業残業。休めば出世コースから外れますしね・・・
男ですから勝負したいでしょうしね・・・
また勝負しない男は好きになりませんしね。。。
私たち。
ってことで
あてにしなくなったんですね。

だから、たまーに子供連れて
出かけてくれたらうれしい訳です。
一人の時間がほしいんですよ。

だからぁ、もしやるんなら
イクメンより
イクじじ、イクばばイベントのほうが
当たると思うんですけどぉ~

私ならこっちの事業するなぁ~

ぜったい、あたるで。
企画書提出しようかな。。。。




  

Posted by cion at 22:54Comments(0)イベント