♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年08月21日

暑さ寒さも彼岸まで…

と言うほど涼しくはありませんが、今日の西の空はいつもより少し高く感じました。

秋ももうすぐでしょうか…

いや…例年、これからが厳しい残暑の日々ですけどね…
  

Posted by cion at 19:05Comments(0)

2012年08月21日

ドライフラワーアート展





こんだけあったら圧巻。

たぶん

冬にはみんな真っ白になるから

ドライフラワーで

色への欲求を満たしているのだろうな・・・
  

Posted by cion at 18:20Comments(2)

2012年08月21日

大切な人のためにできること


保険やのキャッチピー
のようなタイトルですが…(^_^;)


ブログをUPしていたら
あれっ!?娘達は…


『ママぁ〜
あげるわぁ(*⌒▽⌒*)』


シロツメグサのかんむり。


娘達が小さいころ、庭に
シロツメグサやれんげの種を
蒔いてかんむりをつくってあげていました。

娘達、上手に編んでます。





お金とか名誉とか…
何も残してあげられないけど、
大切な人たちに
私にしか出来ない思い出を
つくって残してあげたい
と思います。
思い出は誰にも取っていかれないですから。。。



  

Posted by cion at 15:01Comments(4)

2012年08月21日

理想のアトリエ

富良野は
花とみどりと風に
逢える町

今日も娘達を引き連れて散策中


そしたらね
森の中に小さな古屋を見つけたよ…

素敵ぃ



和歌山だったら
やっぱり海が見たいな。
ん〜、雑賀崎あたりにないかしらねぇ…
  

Posted by cion at 12:34Comments(0)

2012年08月21日

花とみどり

なーんにもないとこで

なーんにもせず。



こんなわがままを許して
ついてきた家族に感謝。
パパありがとう。
友よありがとう。
  

Posted by cion at 09:36Comments(3)

2012年08月21日

早朝さんぽ

  

Posted by cion at 06:22Comments(4)