2013年07月02日
freeではなくfreedom
自由にサラッと絵を描いたり、
音楽を奏でたり・・・
そんな人に憧れる。
まーしゃです。
昨晩、娘1号の機嫌がよかったのか?
ピアノを弾いてくれた♪
私、親ばかなので、
彼女の弾くピアノが好きなんですよ
彼女が幼い頃、
私の膝に乗せて
『となりのトトロ』などアニソン♪をピアノで弾いてあげたら
いつも手を叩いて満面の笑み
。
そんな彼女が3歳からはじめた音楽は
ピアノ、エレクトーン、
中学校では吹奏楽部に入部し
金管楽器のほとんどを奏でられるまでに成長してくれた。
『ショパン弾いてよ・・・』
というリクエストに
『小犬のワルツ』から『雨だれ』、『革命』・・・
大好きな『雨だれ』では
蒼い雨粒が
静かにぽつん、ぽつん、と
落ちるようだ。
なんて豊かなんだろう。
(すみません親ばかなんです
)
『ベートーベンは『月光』が聴きたいわ』
そういってリクエストすると
楽しそうに奏でてくれた。
おかげで、ご飯の支度もお風呂も
生演奏を聴きながら、優雅に過ごせた。
ピアノを弾く彼女をみていると
なんだか気持ちがふわっと、自由になる
そんな気がする。
これまで、春、秋とコンクール漬けで
日々努力。
手にじんましんができたり、
突然どっかにいったんで心配して探したら一人ブランコにのっていたり・・・
今、彼女が手にしている奔放で豊かで
太陽のように明るい自由さは
これまで真摯にひたむきに、そして精一杯の努力の果てに
突き抜けた世界なのだろう。
freeではなくfreedom
努力なしの『自由』とは
ただの『自分勝手』『自己満足』にすぎない。
それを確信させられた夜だった。
(・・・って、私、ただ親ばかな
だけですけどね)
音楽を奏でたり・・・
そんな人に憧れる。
まーしゃです。
昨晩、娘1号の機嫌がよかったのか?
ピアノを弾いてくれた♪
私、親ばかなので、
彼女の弾くピアノが好きなんですよ

彼女が幼い頃、
私の膝に乗せて
『となりのトトロ』などアニソン♪をピアノで弾いてあげたら
いつも手を叩いて満面の笑み

そんな彼女が3歳からはじめた音楽は
ピアノ、エレクトーン、
中学校では吹奏楽部に入部し
金管楽器のほとんどを奏でられるまでに成長してくれた。
『ショパン弾いてよ・・・』
というリクエストに
『小犬のワルツ』から『雨だれ』、『革命』・・・
大好きな『雨だれ』では
蒼い雨粒が
静かにぽつん、ぽつん、と
落ちるようだ。
なんて豊かなんだろう。
(すみません親ばかなんです

『ベートーベンは『月光』が聴きたいわ』
そういってリクエストすると
楽しそうに奏でてくれた。
おかげで、ご飯の支度もお風呂も
生演奏を聴きながら、優雅に過ごせた。
ピアノを弾く彼女をみていると
なんだか気持ちがふわっと、自由になる
そんな気がする。
これまで、春、秋とコンクール漬けで
日々努力。
手にじんましんができたり、
突然どっかにいったんで心配して探したら一人ブランコにのっていたり・・・
今、彼女が手にしている奔放で豊かで
太陽のように明るい自由さは
これまで真摯にひたむきに、そして精一杯の努力の果てに
突き抜けた世界なのだろう。
freeではなくfreedom
努力なしの『自由』とは
ただの『自分勝手』『自己満足』にすぎない。
それを確信させられた夜だった。
(・・・って、私、ただ親ばかな
だけですけどね)
Posted by cion at
12:58
│Comments(0)