♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年07月21日

土用の丑っ!

今日は土用の丑っ!

はらへったーっっ(。>ω<。)
鰻ぃ(≧∇≦)b☆彡

今年は夏に負けない。
絶対。
乗り越えてみせる!


ファイヤーッッ!!
ブオぉぉーーーーーっっっo(`ω´*)o
  

Posted by cion at 21:31Comments(0)

2013年07月21日

つい探してしまいます

東京に来て
スカイツリーのでかさにびっくりface08icon10icon10

ほんまにでかいんです。

で、おのぼりさんツアーの醍醐味?
夜のスカイツリーに登ってみましたface02


うきゃあface03icon06
また昼とは違う雰囲気ですね~ik_18

せっかくなのでてっぺんまで。。。


ウぃ~ん


ディズニーランドのスターツアーみたいやっik_20



うわぁああああああああface02
きっれーいいik_83

東京タワーがこんなにちっちゃく見えるなんてね~

ネットで事前予約しておいたおかげで
並ばずに入館することができました。
結構たくさんの人が遅くまで並んでいます。
子連れはぜひ。  

Posted by cion at 20:08Comments(1)トラベル

2013年07月21日

サン宝石ほっぺちゃん

20年ぶりに原宿に降りた。
子どもが小さかったころは
この街に来るのをあきらめていた。

だけど、
そろそろいいかなぁ~・・・
なんて思って降りてみた。
 ・
 ・
 ・

皆さんは“ほっぺちゃん”というキャラクターをご存知ですか?

これこれik_20

こちらは『サン宝石』という会社の自社キャラで

なんと一つ一つ主婦の手づくりなんだとか。
手づくりだから微妙に顔や表情が違う。
これが小学生女子にバカウケっicon06

価格も小学生でも出しやすい価格に設定しているので
リピーターが絶えないそう・・・

ほっぺちゃん人気にあやかって
いろんなグッズが開発され、がっちり儲けているらしい・・・

きゃりーぱみゅぱみゅ系のパステルカラーをふんだんに使ったキャラクター&グッズ展開で
店内は小学生はもちろん外国人観光客もたっくさんおりました。


自信過剰でしょうか?
ステクロ充分、原宿でやっていけると思うんですが・・・icon10icon10

ステクロ原宿店
いいかもーーーーface03icon10icon10

  

Posted by cion at 12:06Comments(1)トラベル