2013年07月24日
ドールハウスWS
さて、今週末に開催される『キッズ商店街』に向けて
本日ステクロは全キットをみんなの学校さんへ納品~
ステクロWSがいつも気にかけていることは
だれが作ってもある程度のディテールで完成されること。
手先が不器用な人でも
手づくりの楽しさが伝わるように。
そのきっかけにつながるように。。
だけど、そこには
やはり『個性』というエッセンスもプラスしたいので
出来あがった作品がみんな同じ。
という風にはならないところがポイントなんだよね~

今回のドールハウスキットも
ひとつひとつすべて手作りで作成いたしました。

当日はTシャツはみんなで作っていただきます。
どんなカラーが生まれるかなあ?
黒猫ちゃんの眼も入れてね
ウィンクしていたり、びっくりしていたり・・・
ドレスの裾もレースでかわいくデコレーションしてほしいわ。
そして、出来上がった作品は
夏休みの自由工作にはもちろん持っていけるはず

そして、お部屋に飾ってほしいなぁ~。
かわいいお友達の想い出の1ページになれるといいなぁ~
そんなことを考えている
朝なのでしたぁ
本日ステクロは全キットをみんなの学校さんへ納品~

ステクロWSがいつも気にかけていることは
だれが作ってもある程度のディテールで完成されること。
手先が不器用な人でも
手づくりの楽しさが伝わるように。
そのきっかけにつながるように。。
だけど、そこには
やはり『個性』というエッセンスもプラスしたいので
出来あがった作品がみんな同じ。
という風にはならないところがポイントなんだよね~


今回のドールハウスキットも
ひとつひとつすべて手作りで作成いたしました。
当日はTシャツはみんなで作っていただきます。
どんなカラーが生まれるかなあ?
黒猫ちゃんの眼も入れてね

ウィンクしていたり、びっくりしていたり・・・
ドレスの裾もレースでかわいくデコレーションしてほしいわ。
そして、出来上がった作品は
夏休みの自由工作にはもちろん持っていけるはず


そして、お部屋に飾ってほしいなぁ~。
かわいいお友達の想い出の1ページになれるといいなぁ~
そんなことを考えている
朝なのでしたぁ
