♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年07月07日

変わらずそこにあるということ

今年は貪欲に、願い事書いてみた。。

もう、折れないように
書いてみた。

振り返ることすらできず、
どんどん どんどん
背中をおされ
いろんなことが変わっちゃった。

変化。
それとも、進化?


変わるから淀まないわけで
常に透明でいたいと
思う自分が
満足するわけだけど、
ふと、空を見上げると
そこには、
あの頃と同じ星空がただ、じっと、そっと瞬いている。



生きていく中で
変化は必要不可欠だけど、
心の中心に決して変わることのない
光りもある。





今年の笹飾りには
ダーリンお手製空き缶風車が飾られた。

(^ー^)

今。

っぽくっていいね。


風にクルクル回ってら〜♪





  

Posted by cion at 23:58Comments(0)

2013年07月07日

イタリア食堂たぶち

今日は、ライター&デザイナーによる
織り姫会に。

場所は和歌山市屋形にある
イタリア食堂たぶち( ^o^)

本格的イタリアンをあじわえながら
しかも和室完備。
子持ちでも気兼ねなくはいれます。


アラフォー独身女子と既婚者の会。

独り身も子育ても
過酷です。
やっぱ、恋してるときが
一番素敵かな〜(^ー^)

織り姫さまはなんで彦星と
離されたか知ってます?
優秀な機織りであったのに、恋に夢中になりすぎて、機織りを忘れてしまったからなんだよ。
そんなに夢中になれるなんて
ちょっとうらやましいわ。

なんて。


まーしゃは気合い入れて
仕事しますか。

(;^_^A

  

Posted by cion at 20:10Comments(0)

2013年07月07日

街を歩けば2

今日は謎解きイベントで
久しぶりにぶらくり丁を
歩き回りました(^0^;)

知らぬ間に新しい店があったり
昔からある喫茶店が閉店していたり、、、

諸行無常よの〜(・_・、)



おや?おやおや!
ご自由におとりください。
とな。


カタツムリパックぅー(≧∇≦)b
もらっちゃった!

まーしゃまたもや女子力アップだもーん!

  

Posted by cion at 18:32Comments(0)

2013年07月07日

街を歩けば、、、

ぶらくり丁謎解きイベントに参加。

『さっぱりわからない(;¬_¬)』

けど、ヒントばかりいただきながら
なんとか終了(;^_^A

ステッカーもらっちゃった
(≧∇≦)b
缶バッジは27日みんなの学校主催
子どものおしごと体験イベント
キッズ商店街に来てくれたら
もらえるんだって。


うきゃっ。
  

Posted by cion at 16:45Comments(0)

2013年07月07日

明日の自分へメッセージ

おはようございます、まーしゃik_48です

さて、今日は7月7日。
七夕ですね。

我が家では毎年、星形の葉っぱをしたアメリカフウちゃんに
願い事をささげています。

が、

実は去年、忙しさにかまけて
七夕をスルーしたんです。
そしたら体調を崩した、まーしゃ。

『あ~七夕スルーしたからやぁ』とまじに思っておりましたicon10


昔から残っているものって
やっぱり意味があるんですよね~
よくよく考えてみたら
去年の私は
花ひとつ植えず、種もまかず、
七夕もないがしろにし・・・

『忙』って心を亡くすってかくでしょ。

本来の自分を亡くしていたんだと思います。


ところで、七夕になぜ笹の葉が使われるのか?ご存知ですか??
それは
神様は、笹の葉がさらさらと揺れあうは葉音が好きだからik_48
だそうです。

そんな話をダーリンに話したら
私が仕事にいっている間に山からとってきてくれていましたik_18



今年は願い事が叶いそうface01icon06
いいえ
叶えますik_18

えっ?願いごとなに?って?

それは・・・昨日チビが思い出させてくれました。
「Return to myself」
(本来の私に戻ろう)



All is a message for me
My heart can wake up to love forever
Return to myself
All I need is to be free
I will show you myself honestly
  

Posted by cion at 09:49Comments(0)

2013年07月07日

人生はワンチャンスの連続だ!!

エレクトーンコンクール♪

途中リズムを崩して
チビ必死icon10icon10なんとか最後まで弾ききりました。



ステージが終わって帰ってきたら
眼にはいっぱいの涙

icon11


くやしかったんだろね。




人生はワンチャンス。

どんな時もチャンスは1度だけ。
これからつづくコンクールも、受験も・・・
そんなチャンスをどう生かし、最高の自分を発揮できるか?
っていうことも学んでいかなくちゃ。

自分の限界へのチャレンジだわねー。






あんまり落ち込んでるんで
『打ち上げにカラオケ行こうかface02
ということで
やったきましたハリウッド。

Lismクーポンで1時間500円ik_18


ヘビメタまーしゃダーリン、まずはアースシェイカーでのどならしface03icon09
まだまだ歌えそうやん!!

それに触発されまーしゃ、SHOYA『水の中の逃亡者』face03icon10


そして・・・チビは
浜田麻里『Return to myself』
なんでやねーん!!ik_40ik_40ik_40

立ち直りは早いようで。


face02


本日はコンクール2日目。

カノコ娘Uちゃん登場!!
がんばれーっっface02ik_72


結果は今日の夜に発表されます。

icon10



  

Posted by cion at 07:08Comments(1)