♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年09月07日

締めはお茶漬け

朝から
撮影して、
デザイナーに会い、
バレエのリハーサル、
エレクトーンのレッスン、
買い物、、、
その他モロモロ。

(;゜д゜)

いっぱいいっぱいや
(汗)(汗)


夕飯は食べたくないけど
チビはおなかすいた。と。
(・_・;)

居酒屋メニューですみません。
鮭のお茶漬け。

香ばしく焼き上げた鮭に
みょうが、ねぎ、ユズコショウ、梅ゴマ
アツアツ玄米茶で
さぁ、召し上がれ。


明日も忙しいよー

おやすみなさい。 
  

Posted by cion at 22:54Comments(0)

2013年09月07日

えっ!?閉まったの

久しぶりにCITY和歌山に行ったら
コムサ閉まってた(;゜д゜)

知らなんだ。

ふじと台にイオンできたら
そっちに入るんかな…(・_・;)

どこもかしこも
シャッター街(T^T)


頑張ろう、和歌山!!
  

Posted by cion at 21:28Comments(0)

2013年09月07日

アキラ先輩がほしい!

久しぶりにCITY和歌山。

ロペのガチャガチャ発見(≧∇≦)b 

やらずにはいられない(;^_^A

目当てはやっぱ、アキラ先輩でしょっ!

けど、ロペちゃんでしたー

  

Posted by cion at 18:36Comments(2)

2013年09月07日

つけまつけまい

バレエのリハーサル。

今日のみ撮影可能ということで、
母ちゃんメイクアップ!

母ちゃんメイクもうまいわぁ
なんて。
笑笑


さて、みんなはつけまつげつけるそう。
うちの娘、マスカラ塗ったら
この通り(^ー^)

いらないでしょっ!
(ゝω・)〜★★

  

Posted by cion at 16:40Comments(0)

2013年09月07日

綿菓子

トマオニに綿菓子機。
『小学生以下無料』とな(^ー^)v

チビ、レッツチャレンジ♪

へったくそ(≧∇≦)

娘1号が
『ママに作ってもらいなぁ〜、
プロやで(^ー^)』

プロちゃうで(;^_^A
けど、
何でも経験するもんやで。
やってみたら、よくわかる。

やさしさも難しさも、、、。




母ちゃん、
綿菓子丸めんのうまいわぁ(^ー^)

  

Posted by cion at 15:55Comments(1)

2013年09月07日

トマオニ

今日は朝から職場にいき
撮影を済ませ

明日のバレエの発表会のリハーサル(;゜д゜)

で、その前にランチ。

(´ヘ`;)はぁ〜

ということで久しぶりに
トマオニに来ました。

アイスクリームバーというものがあった。ハンバーグは
どこもそんなに変わんないね(;^_^A

  

Posted by cion at 14:45Comments(0)

2013年09月07日

あれもこれも

気になって、今(・_・;)

今日は朝から、

リハーサル。


早く、寝なければ!

  

Posted by cion at 03:18Comments(0)