♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年09月16日

バスボムらんららーん❤

わかやまラグジュアリーコレクションにて
バスボム作りたいけーんface03icon22


まーしゃは
たい焼きの型とラベンダーの香りをセレクトぉ

重層とクエン酸をシャカシャカ


天然塩の成分だけで水分を補給するそうな。
いい感じでしんなりしたら
型入れicon06



ぎゅ~と押し込んで・・・


完成~face02icon06
めっちゃかわいいっしょicon06

早速、お風呂に入れて癒されましたーik_18

このバスボムづくり作ってみたい方・・・
なんと、10月27日(日)12:00~16:00
ぶらくりHAPPYHALLOWEENにて体験できますぅ~

ぜひぜひぃ~ik_72
  

Posted by cion at 21:40Comments(1)

2013年09月16日

ラグジュアリー( ´▽`)

ビッグ愛で開催された
ラグジュアリーコレクションに
行ってきましたのー(*⌒▽⌒*)

和歌山の『素敵』が
いっぱい(≧∇≦)b

めっちゃ楽しんできましたー

  

Posted by cion at 17:55Comments(0)

2013年09月16日

遠い娘より近くの友人

おはようございます、まーしゃik_48です。

さて敬老の日の今日。
65歳以上が4人に1人。
総人口に占める割合が25%だそうな。

その中で
65歳以上の就業率はなんと3割face08

実り多き人生に乾杯!!
皆様お達者なによりでございます。
 ik_48
 ik_48
 ik_48


我が家の高齢者、長崎の父から電話
『リフォームすっけんface02

私の実家3階建て。
そこに80才を過ぎたじいさんが住んでいるわけで・・・icon11
自宅エレベーターでもつけるんか?
と思ったら
なんと、なんと2階をオールフローリング。
本格的カラオケルームに・・・
とな。
7年後のオリンピックを大型スクリーンでみるのが
現在の“野望”らしい・・・。


じいさん、声はずむ。


『まーしゃちゃん、金は全部使って死ねっていうたけん、パパ使うばい。face02face03

はいはい、お使いください。
遠く離れた娘より近くの友人のほうが
じいさんだって大切だ。

以前、建築家の本を書いていたころ
『リフォームは人生の起爆剤だ』とおっしゃった
老夫婦がおられた。
リフォームすることで命の炎を発奮させるのだ、と。


いわれてみれば、そうかもしれない。


ますます、元気なじいさん。
これからも元気ネタをどんどん提供して生きていってください。


ほんま、元気やね~
  

Posted by cion at 10:34Comments(0)

2013年09月16日

USJ絶叫ハロウィン

USJのハロウィンが始まりました。

近年、日本のエンターテイメントにかかせない『ハロウィン』。
これはサブカル文化の発展が相乗しているところでもあり、
心のどこかで誰もが非現実的な日常を
楽しんでいる表れでもあります。


さて、そんなことを考えながら
今年のUSJハロウィンの目玉は『貞子』
(゜o゜;)
最近、パロディってしまった貞子さん。
どこまで楽しませてくれますやら、、、


ところで、まーしゃのハロウィンは
どうなっているのでしょうか?
(;・д・)
気ばかり焦る朝なのでしたー
?(OωO; )(*_*;(◎-◎;)
  

Posted by cion at 07:48Comments(3)