♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年09月29日

ありがとうございましたー

55フェスタ無事終了っっ!
(*ゝω・*)ノ
みんなでハッピーバースデー♪
歌ってお祝いムードは最高潮↑↑↑

最後に出演者みんなで
記念撮影( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)( ^o^)

めっちゃ、ええ感じで
仲良くて、間に挟まれていた市長も
ニコニコしてました。

よかった。よかった。


さっ、次は竹とう夜ですよー
こちらはさらにバージョンアップしてお届けします(≧∇≦)b
ご期待ください。
  

Posted by cion at 21:34Comments(0)

2013年09月29日

いくでーっつ!

アーツクラシックバレエ
伏虎夢絵巻

どうぞー(≧∇≦)b
  

Posted by cion at 16:34Comments(0)

2013年09月29日

U氏頑張って

同郷U氏、
おもてなし忍者指導中
( ^o^)
やっぱ長崎人。


まえ、でるでる(^o^;

まーしゃもいくでっ!
  

Posted by cion at 15:46Comments(0)

2013年09月29日

まもなくです!

出番待ち。

いくぞっ!
  

Posted by cion at 15:17Comments(0)

2013年09月29日

マーメイド

リハーサル後
みんなでランチパーティー( ^o^)

なんとー
お菓子『おっとっと』で100袋に1個というレアものゲット(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b

いいことおこりそう!  

がんばろっと!
  

Posted by cion at 12:52Comments(0)

2013年09月29日

天守閣に鳴り響く

太鼓かっちょええー(≧∇≦)b

リハーサルから
人が吸い寄せられるように
集まって来ます!

よしっ!


本番は4時から。

衣装もすべて手作りです!
お楽しみに(*ゝω・*)ノ
  

Posted by cion at 11:30Comments(0)

2013年09月29日

リハーサル開始

天守閣三往復(;・д・)

膝ガクガク((((゜д゜;))))

頑張れ!まーしゃ!
みなさん声援を!!
  

Posted by cion at 10:49Comments(0)

2013年09月29日

秋・怒涛のイベントスタート!

まーしゃ秋の陣。
怒涛のイベントラッシュがスタートしてしまいましたー(;゜д゜)

今年は和歌山城によく来ますね〜


みんながくる前に
下準備。
銀杏並木には銀杏いっぱいやぁ。

食べたい。
焼き銀杏。


イベント全部終わったら
熱燗似合う季節やな…
なんかまた違う景色になってるんやろな
、、、( ・_・)


  

Posted by cion at 09:59Comments(0)

2013年09月29日

ぼくらの時代

関西テレビ『ぼくらの時代』。

昨晩のさだまさしに続いて
今朝はましゃ。
長崎市出身者頑張っております
(*ゝω・*)ノ

トイレ汚さない
風呂のカビが嫌い
リモコンの置き方は常に直角と平行を
キープ、、、

気あうわぁーーーーーっっ(≧∇≦)

老後は長崎の老人ホームで会いましょう。
妄想。


時代は中年が暴れております。 
さっ、まーしゃも和歌山城で頑張って
きますかo(`ω´*)o

いってきますー
  

Posted by cion at 07:22Comments(0)

2013年09月29日

朝までさだまさし

只今、NHKで放送中。
『今夜も生でさだまさし』

我がふるさと
長崎ぃー( ^o^)

さだまさし、帰っとーばい
同郷っていうだけで
親近感。



そして、まーしゃとまーしゃダーリンと
ましゃがライブをした
あの伝説の稲佐山から中継。


まーしゃも帰りたかなぁ。
みんな元気かな?



同郷のまじみっちゃんさま
Uさん、見てますかぁ?

  

Posted by cion at 00:18Comments(0)