♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年11月09日

今日はバスケの大会♪

和歌山市小学校のバスケット大会(予選)が行われています!!
  

Posted by cion at 14:34Comments(0)

2013年11月09日

トキメキはティースプーン一杯

はぁ~、今朝も綺麗なヒツジ雲が
起こしに来てくれましたね~ik_48

おはようございます。まーしゃik_48です。

こんなに高く抜ける空を見ていると
『女心と秋の空』という言葉が浮かびます。

変わりやすいもののたとえですが
夏の刺激にさらされたまーしゃは只今まったり。こんこんこん。。
ココロもカラダもリフレッシュ。

毎日大好きな人たちの
“エッセンス”
をいただいて
トキメイテおります。

先日は虹色さんの個展に伺いましたが
今日はひだまりお茶工房さんから
私オリジナルにブレンドしてくださったお茶が届きました。

身体や心のみずみずしさにかかわる女性ホルモンは
一生でティースプーン一杯程度とか。
それだけに憂いて
コラーゲンやヒアルロン酸などで戦う女子もカッコいいですが
大好きなお茶をいただいて
じっくりと自分を甘やかせてあげる時間も必要なのでは。。と思います。

そうそう、実はトキメキを感じることで
女性ホルモンも活性化されるそうですよん




余裕って素敵ですね。




さっ、今日は久しぶりに
お花のアレンジメントでもいたしましょう・・・

まったり、静かな土曜日の朝スタートです。  

Posted by cion at 10:51Comments(0)

2013年11月08日

絶対にしゃべってはいけません

食べてしまった。

にんにくオイル焼き(^◇^;)
  

Posted by cion at 22:21Comments(0)

2013年11月08日

夜の北ぶら

あはー(^◇^;)生首いっぱいやぁ
  

Posted by cion at 21:18Comments(2)

2013年11月08日

わさび大盛

わさび取ってぇー

って、

全部やん(-ω-;)(≧∇≦)b

みんないらんのか?
  

Posted by cion at 20:10Comments(0)

2013年11月08日

ファイヤー

今日はハロウィンの打ち上げぇー
(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b

いつもお世話になっております
ぶらくり丁金陵苑にてぇー

 
オーナーよろしくぅ
(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b

乾杯ぃーーーーーー
  

Posted by cion at 18:48Comments(0)

2013年11月08日

観潮

海が見たくて雑賀崎ドライブ。
お腹がすいたので今日はシーサイドホテル『観潮』にてランチぃ~❤

雑賀崎漁港より直送の新鮮魚介類。
いつもしらすはたくさんいただいているので
今日は足赤エビのてんぷら定食1250円。


茶碗蒸しには南高梅干しが入っていましたよ。
和歌山の美味しい食材と最高のロケーションのごちそうに
元気をいただきました。


そうそう、観潮の姉妹店
『萬波』でお得なセットプランを教えてもらいましたよんface02icon22
その情報は次回ブログで・・・




  

Posted by cion at 16:06Comments(0)トラベル

2013年11月08日

冬のちから

朝からずっとアトリエにひきこもり。
何やかやと荷物の整理。
冬籠り。今年は何を作りましょうか・・・

ふと空を見あげると
なんとも美しい
小春日和。


もったいないので大好きな絵描き人『虹色ソイソース』さんの
個展へアートキューブへ出かけてきました。


森の妖精?トロル?
・・・
森が大好きな虹色ワールド。




なんだか枯れた土地に
すぅ~と、
一滴の清水が葉っぱを伝って落ちてきた・・・

あたりは枯葉と土の匂いを放ち
じわじわと
水を地中へ沈めていく。


そんな気がしてちょこっとトリップ。


もうすぐ冷たい冬が来るけれど
冬の森は
枯葉を春の肥やしに・・・
雪を春の水に・・・
そして、出番を待つかのように
虫や妖精たちは
そっと窓をのぞいているの。


寒い冬。
すべては春につながっている。


そう思うと冬の一日一日が待ち遠しいまーしゃik_48なのでしたー
  

Posted by cion at 12:46Comments(2)

2013年11月08日

二度目はない

なんだか落ち着かない。
毎晩のように夜中3時には起きて
東の空を眺めるけれど・・・
私の眼には映らないのik_95

そう、春先に当ブログでご紹介いたしました
『アイソン彗星』が近づいております。


星空が美しい和歌山だからこそ
見逃したくないの。
予想では肉眼でも見られる大彗星。
だけど以前見たハレー彗星のような周回型ではなく
通り過ぎていくものなので
二度目はもうない。

彗星の頭の部分は
『核』と呼ばれる小天体。
水とか氷とか宇宙ダストからなるものだそうだけれど
それでも
私には一つの生命体が命の炎を燃やして
人生ならぬ星生を太陽の恩恵をあずかりながら
せいいっぱい生きているように思える。

人々の心に残りたい・・・
とそう願っているように思えるの。



そんなアイソン。
和歌山でも紀美野町のみさと天文台で10日午前3時半から
観察会が開催されるそうです。
あの大型望遠鏡の力をかりてまーしゃ絶対みたい!!


アイソン彗星は太陽に最接近する
11月29日が一番明るいらしいik_18
その後は地球に向かって12月中旬ぐらいは見られるそうです。

まーしゃの冬。
寝られない冬となりそうです。
  

Posted by cion at 10:08Comments(1)

2013年11月07日

何が生まれる!?

今日はまーしゃ半年に一回の検診日。
子宮ガン検診
大腸がん検診
C型肝炎検診
乳ガン検診そして血液検査に尿検査。

あと、何したかな…(・_・、)

乳ガン検診で
おっぱいペチャンコにしたら
なんと、まぁ
乳が出た(-ω-;)

なーぜー

まーしゃ、乳母にでも
なる気でしょうか?

それとも、赤ちゃん産む?(笑)

何か育てたいんでしょうかね。私?
そりゃ、赤ちゃんは好きですが、、、

よぉ、わからん(´;ω;`)。
にしても、最近しんどいなぁと、思っておりましたが、これが原因だったのかな?
壊れてきた?


あーあ。


お医者さんに、ダーリンにくっついて
海外へ引っ越ししたら
病院はどうしたらいいのか?聞いてみた。
答え。

受診しに帰国するんが
一番いいそうな。
ポルトガルの人って、医療制度が充実していないから、ガマンしてる人が多いんだって。
医療負担がない国も多いらしいし。

日本はやっぱり恵まれてるんだわね。



  

Posted by cion at 22:37Comments(0)

2013年11月07日

師匠ど うでしょう?

まーしゃ師匠 どうでしょう?


羊毛フェルト初心者カノコ(*^^*ゞ

頑張りましたの(o>ω

こんな感じでしょうか?


グリーンとピンクは『マカロン』です(~▽~@)♪♪♪


わかりました!?(;^_^A
  

Posted by cion at 09:53Comments(1)

2013年11月07日

年賀ハガキ


今年の年賀状は
メデューサだった。
あまりにコアすぎて、
教育関係者には、、、(;^_^A
限定ハガキとなってしまった。

(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)

さて、今年のまーしゃのおすすめは
紀州雛(●´∀`●)
かわいい。

最近はネットで簡単に連絡できるけど
フェイスブックやラインで
近況は判るけれど、、、

やっぱり、ハガキをもらうと
嬉しいなと思うのは私だけ?でしょうか、、、。

それにしてもお正月。。
ダーリンの海外赴任に伴い
初めての海外年越し。
どんなんかなー?
って、はよ年賀状作らなな(^o^;

ダーリンは赴任先から送るそうです。
彼のことですから
来年も笑わせてくれるでしょう。
お楽しみに。



  

Posted by cion at 04:31Comments(0)

2013年11月06日

ほかほかぁ

ザブザブさぶ〜ん(o´∀`)bと
今日も丸洗いー(≧∇≦)b

夏の間の汗を吸い込んだ
お布団もクッションも
もちろん!
冬用羽毛ふとんも。
洗っちゃうーーーーーーっっ
ヽ(´▽`*)ゝパタパタε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ヽ(´▽`*)ゝパタパタ!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

そのあとは
天日干しぃ

わーい
ふかふかふかやぁ〜
(●´∀`●)(●´∀`●)(●´∀`●)(●´∀`●)(●´∀`●)

楽しい冬支度。
  

Posted by cion at 21:13Comments(0)

2013年11月05日

影響力→大

今朝『ごちそうさん』を観ていたら、めいちゃんが美味しそうなメンチカツを作っていたo(^-^)o


美味しそうだなぁ〜(~▽~@)♪♪♪


そうだ(* ^ー゜)ノ


じいちゃんにもらった北海道のジャガイモで、コロッケつ〜くろ♪
(⌒∇⌒)ノ""


と、カノコ家の夕飯はコロッケになりました
o(^-^)o



東京編のおとうちゃんの料理は真似しにくかったけど(鶏ガラは無理(><))
大阪編のめいちゃんの料理なら真似出来るかも!?


毎日何かヒントもらえたら、夕飯作りが楽になるかも!?


明日は何かな!?楽しみです♪(*^^*ゞ
  

Posted by cion at 23:27Comments(0)

2013年11月05日

いきたいじょー

クエ鍋たべたいじょー
(^o^)
  

Posted by cion at 19:41Comments(0)

2013年11月04日

神さまからのおくりもの

こんばんは、まーしゃです。

今日は娘チビ号のお誕生日
(^ー^)
2860グラムで生まれた彼女も
今ではすっかりかわいい女の子に成長してくれました。(親ばか(;^_^A)

長崎のじいさまも
大張り切りで
チビのリクエストにこたえるべく
なんとサンリオショップに行って
ピンクの迷宮マイメロディワールドを
探検したのだそうです(≧∇≦)b
80過ぎたジジィが
サンリオショップでマイメロディグッズを選んでいる姿を想像するだけで
笑い…泣き。


さて、彼女ですが
私、二人目不妊で5年ほど治療しました。
当時の私の体力では
一人も無理、ましてや二人は絶対無理
といわれましたが
私はどうしても、ほしかった。


いろいろありました。


それでも彼女は生まれてきてくれました。ただ、ただ感謝。 



赤ちゃんだったころ
目覚めたら横に彼女がいて
目が合うとニカ〜(´▽`)ノと笑った朝がありました。
愛おしくて、愛おしくて
抱きしめた。
何度も抱きしめた。

娘1号を右手に、チビを左手に
抱いて寝て寝返りもうてなかった
(^o^;けど、やっぱり
幸せだった。

そんな時間をいただけて
ほんとにありがとう。
どうか、この子達が幸せでありますように。守ってあげられる母になれますように。


  

Posted by cion at 22:43Comments(0)

2013年11月04日

台湾小籠包

大阪に遊びにきましたー(^ー^)

ランチは『台湾小籠包』にて。

アツアツ小籠包にラー油と刻みショウガを加えてハフハフぅ♪(´ε` )
めちゃめちゃおいしーーーーっっ

お腹いっぱいになったので
ウィンドウショッピングに精を出さねば
(^o^;



そうそう、格安航空機ピーチが
関空から台湾高雄まで
直通で就航します。

場合によっては1万円きりますので
うんと近くになりました。
ということで、来年まーしゃは台湾へ
何回いくことになるでしょうか?

きゃははぁー

夢叶えたるo(`ω´*)o
  

Posted by cion at 14:01Comments(0)

2013年11月04日

おもてなしキャンペーン

只今和歌山県では
来年9月からはじまる
和歌山ディスティネーションキャンペーンに先立ち
おもてなしキャンペーン実施中
(´▽`)ノ


このチラシのうしろには
共通クーポン券がついていますよ。

やはり白浜町でのクーポンが
充実しているようですが
和歌山市もグリーンコーナー10パーセント引きやポルトヨーロッパも入園料割引など 子育て世代でもうれしい特典ありですよ。

秋の行楽シーズン。
お得にレジャーを楽しんでみませんか?
  

Posted by cion at 11:40Comments(0)

2013年11月03日

芸術の秋

こんばんはo(^-^)o


カノコです♪


お風呂から上がり、洗面所で髪を乾かしていたら…


なんだか『みられてる!?』


恐る恐る


鏡越しに御対面


『ギョ・ギョ・魚(;゜∇゜)』


犯人はさかなサン(;^_^A


Uちゃんの芸術の秋。爆発中\(^^)/


って、キャンバスはお風呂の扉ですが(;^_^A


お風呂の中から描いているから、洗面所の鏡越しだと反転反転を繰り返し、元の姿で見えるよ(^_-)


よく見ると、この魚受け口やね(・・;)


あー、考えてみたら、魚って受け口かもヾ(@゜▽゜@)ノ


明日、スーパーで尾頭付き観察や〜(~▽~@)♪♪♪
  

Posted by cion at 23:02Comments(0)

2013年11月03日

東京みやげ

東京へ出張中だったダーリンが
お土産買ってきてくれましたー(^o^)

東京ばなな。
期間限定キャラメル味。

今ならかわいいストラップついてます。
  

Posted by cion at 18:22Comments(0)