2014年05月04日
キッズワールド
なぁなぁ、いよいよ明日
ぶらくり丁ではイベント【キッズワールド】やなぁ~

新作おとぼけワッペンってどんなんやろ?

ブヒっ

豚?

他にも仲間いっぱいいてるでぇ〜

まつ毛ぱっちりのお目目が魅力。
あとは君次第。
かわいいアニマルワッペンつくってね
ぶらくり丁ではイベント【キッズワールド】やなぁ~

新作おとぼけワッペンってどんなんやろ?

ブヒっ


豚?

他にも仲間いっぱいいてるでぇ〜

まつ毛ぱっちりのお目目が魅力。
あとは君次第。
かわいいアニマルワッペンつくってね

2014年05月04日
ランチはキーマカレー


キーマカレーをオーダー(^o^)
友人はグラタンやロコモコにしてた。
グラタンについてたパンが
めちゃうまかった。
みんなでワケワケして
がっつり食べたら
眠い(*_*)
まだまだ行かなあかんとこ
あるのにー。
ちょつと休眠(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ)(ΦωΦ)
Posted by cion at
13:07
│Comments(0)
2014年05月04日
太陽の燈



大阪 南堀江にある『太陽の燈』へー
店内はライオンやとら、象の置物があったり、ロフトを利用した半個室があったり
かとおもえば、かわゆすなアイシングクッキーやポップアートが飾られていたり、、、と多国籍。
うふふ(o^^o)
なんだかおもしろい。
まーしゃはこのロフトに案内されたよ。
ほほほ
まるで鬼平半か丁のあじとのよう。
友人と合流。階段登るとき
いきなり頭打ちよった。
(*_*)
大丈夫かぁ?
さて、何たべよっ(^o^)
Posted by cion at
11:35
│Comments(0)
2014年05月04日
トリックアート展


只今、トリックアート展開催中(^o^)
けどー。
なんかあんまし
飛び出せへん(*_*)
私の写真の撮り方があかんのやろか?
んー。
先日、紹介した
永井君の絵のほぅが断然浮き出てるぞっ!
期待期待(。・∀・。)ノ(o^-^)(o^^o)
うふー。
Posted by cion at
07:42
│Comments(0)
2014年05月04日
関西ジャニーズウエスト

(`・д・´)
ひっかけ橋えらいひとやぁ(*_*)
かわいいねぇちゃん、いっぱいやぁーーーーー
って、多すぎちゃう?
前に進まへんよ。
と思っていたら
これこれ。
松竹座で只今公演中(≧∇≦)b
みんな出待ちしてるんやね。
しげおかくん
桐山くん
かみちゃん
りゅうせいくん
こたにくん
シングル一位おめでとー(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)
って、まーしゃ
なんで名前知っとんねん。
(;^_^A
ジャニーズおっかけ娘1号のおかげです。
Posted by cion at
00:28
│Comments(0)
2014年05月03日
2014年05月03日
南堀江



南堀江にきました。
近年、再開発が進んでいるエリアで
おしゃれなカフェや雑貨、洋服屋さんが
いっぱい(≧∇≦)b
アメリカ村が若者文化発信ならば
こちらはおしゃれ女子必見エリア
といってもいいかもー。
ここはもうちょっと歩いて
みたいと思います。
Posted by cion at
17:58
│Comments(0)
2014年05月03日
ASOKO



大阪、南堀江にやってきました。
先日のタイガーコペンハーゲンにつづいて
対抗するは『ASOKO』。
どちらも発色の良さは
センスよしーっっ(≧∇≦)b
それぞれに特色があるから
買い分けて楽しんでみては?
Posted by cion at
13:05
│Comments(0)
2014年05月03日
スタンバイおっけー


『キッズワールド』!
ステクロは新作ワッペン『おとぼけアニマルワッペン』ほか3ブースで
ぶらくりジャック(≧∇≦)b
みんな来てねー(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)
Posted by cion at
11:07
│Comments(0)
2014年05月02日
ピノキオランチ

(^_^;)
最近、食べ逃すと
まる1日食べるタイミングを
失ってしまうので
必ず食べる!と自分に義務づけてるのだー(`・д・´)
ピノキオでランチ。
テリヤキチキンサンドは
ボリュームたっぷり。
さつ、食べたら
動くのだー
Posted by cion at
22:07
│Comments(0)
2014年05月01日
地引き網体験


こんな封書が、、、。
神社庁からですやん(゜o゜?)
なんや?
あけてみると、、、
地引き網体験のご案内。
わぁあお!
行きた〜い(*^o^*)
けど、
この日、予定入ってますねーん
(T-T)(T^T)
片男波は今年も潮干狩りできないそうでさね。きっと、地引き網体験は親子で
初夏の海を満喫できる1日おなるはずです。
興味のあられるかたは
ぜひ、ご参加ください。
Posted by cion at
23:15
│Comments(0)
2014年05月01日
急遽、出番ですー

フォルテワジマの宣伝にー(;^_^A
はははー。
みんな来てねぇ。
お絵描き動物園の紹介は
時間の都合上カットになりました。
(;^_^A(;^_^A
Posted by cion at
18:19
│Comments(1)
2014年05月01日
キッズワールド


5月5日は
和歌山市中心市街地へいらっしゃいませんか?。
和歌山城前では
こどもまつりが。
ぶらくり丁〜中ぶらくり丁では
キッズワールドが。
そして、フォルテワジマでは
ものづくり体験イベントなどなど
ちびっ子が安心して楽しめるイベントが
いっぱい(≧∇≦)b
ステクロもキッズワールドにおいて
綿菓子あり(≧∇≦)b!
フェイスペイントあり(≧∇≦)b(≧∇≦)b!
毎回好評のふえるとワッペンデコレーションでは今年の新作が登場しますよ!!
(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b
ぜひっ!
Posted by cion at
14:08
│Comments(0)
2014年05月01日
花の魔力

春の心は
のどけからまし、、、
桜の花の思い出は
だれもが一つや二つ
あるものでしょう。
とかく春は陽気で明るい、
と表現されますが、
そんな春に
はかなく、せつなく
艶やかさを与えるのが桜ですね。
今回の京都の旅。
最後は高台寺へやってきました。
近年、現代アートとコラボして
幽玄な世界を表現。
この企画者は毎年、
『来年はもっと素敵な世界を表現しよう』とモチベーションをたかめているのだとか。
万華鏡を創造させたアートは
桜の花が織りなす
まさに一期一会の世界感とリンクされ
見るものそれぞれの世界へ
彩を落としています。
私にも桜エピソードはありますが
この花はちょっとせつない。
子どもたちを前に座らせて
彼女たちの体温を感じることで
せつない気持ちがやわらぎます。
桜花、今が盛りと人はいえど
我はさびしど 君としあらねば、、、
高台寺のライトアップはゴールデンウィーク期間も開催。
桜はないけれど
心静かに春をたのしんてみては?いかが?
Posted by cion at
11:36
│Comments(0)