♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年07月16日

おぼれるパンだ!?

断食母を救出するべく
今度はお姉が立ち上がる!?

パンダカレー!!

可愛すぎて
食べられん(T_T)


姉ちゃん、愛してる。
ありがとう。
  

Posted by cion at 21:13Comments(1)

2012年07月16日

く~る来るcool!?

TVなしの生活から2週間。
朝はまだいいのですが、夜はさすがに
手持無沙汰face07

おかげでみんなで読書したり
トランプしたり・・・
私のブログアップ数があがったり・・・icon10
こども達はピアノやエレクトーンを耳コピで生演奏(すげ~っ)
母は満足なんですが
チビがなんとなくかわいそう。

・・・といことで、家電ショップへGO!


買うならやっぱりマシャやろ
face05
icon06icon06icon06

チビが
「ママ。お風呂のTVも買ってぇ~」

face04


いろいろ聞いていたら偶然
「ナニコレ珍百景」にお姉の学校が・・・face08


なに?なに?なぁに?


ほんまやっ!!サングラスかけたおっさんがいる!


あっ!!
お姉が映ってるface02



いやぁ~こんな偶然てあるんですね。
びっくりしたわ!!

・・・で
TVは買うの?
買わないの?

ik_81


  

Posted by cion at 21:09Comments(2)

2012年07月16日

上を向いて歩こう

さぁ、帰ろう
今日も頑張ったよ…

空に手を伸ばす

『ママ、何してるん?』

『お空に手が
届かないかなぁ〜ってね…』

『なんで?』

『お空から見たら今、
ママがやってることなんて
ちっぽけでなんてことないんやろなぁ〜って思ってね…』

『ママ、雲に
乗れたらいいのにね。
ずーと、ずっと
先まで見えて
ママがフワフワジャンプ
できるのに…』
  

Posted by cion at 19:48Comments(2)

2012年07月16日

ワイルドだろぉ~

やりたくないのに勝手に断食生活。
梅雨明け前に夏バテか・・・face07
さすがにずっと起きていられなくなった昨日。

旦那君、立ち上がるik_53

ご飯を作ってくれましたface01
で、


「カルボナーラっ!!」

ik_85icon11

「ありがとface01、やっぱ食べれないや。ごめんね。。。」







そこで挫ける旦那君ではございませんよ。
お買いものにも行って帰ってきました。

「ママっ、ママの大好きなものあったでface03icon22
これなら食べられるんちゃうか?鶴橋ほんまもんやで!!
おかゆも作ったから食べてよ。なんか食べてよ。もう食べてよ。。。」

icon11





いあやぁ~
辛いの大好きなんすけどね。。。ik_85
さすがに1週間なんも食べてない体に
ワイルドすぎませんかね・・・face01icon10




そういえば、付き合っていたころ~
花が好きな私へ誕生日プレゼントに菊の花束くれましたね。。。

母が亡くなったとき、正装はこれしかなかったといって
皮の編み上げロングブーツとロングコートで参列しようとして阻止されましたね。。。
確か、もう一人のヘビメタ兄ちゃんは金髪に真っ赤なシャツでした。


その他にも数々の伝説を残す君。
ありがとう。感謝しています。  

Posted by cion at 07:34Comments(4)