2012年07月11日
渡せなかった手紙
ステクロにはたくさんのサポーターがいます。
その中で一番のサポーターだったパンダちゃんが
この度、卒業となりました。
3年間、いつも助けてくれました。
「近すぎやろっ
」
「うっとおしいわっ
」
・・・・
どんなに我がままを言っても、笑ってくれたパンダちゃん。
コンクールが済むまで黙っておこうと思って
今日、子どもたちに
「パンダちゃんはもう手伝いでけへんからよ。」
と事情を全部話しました。
すると、ぽろぽろぽろぽろ・・・
突然、泣き出しました
「さよなら、ぐらい言いたかった」
「今年はいっぱいお出かけしようって約束したのに・・・」
「マリコ様の写真渡せてない」
(「あ~すきだったね。。。」)
実は誕生日のプレゼントを家族みんなで用意していました。
だけど、私が忙しくて渡すの忘れてしまってました。ごめんなさい。
いつでも、会えるよ。。。って思っていたからです。

チビはお手紙もいっぱい書いてました。
お姉ちゃんとは、この春、京都に行ったとき、
切れたブレスレットの代わりに皮のブレスも買っていました。
パンダが好きで寝るときエアコンつけないのでcool ピローも用意していました。
まさかお姉ちゃんまで泣き出すとは思いませんでした。
こんなに家族に馴染んでたんだと
いなくなって初めて気づきました。
居るのが当たり前と思っていたら
そうではなかったんだよね。
チビ「ママ、写真ないん?」
ママ「データ、全部消したんよ・・
」
お姉「なんでこんなに涙でんねん。」
チビ「ママ、心がいたいよ。なんだか大きな穴ができてる」
3人ポロポロ。。。。
私たちにとって
シオン以上家族未満
言葉では表現できない
ただ、居てくれたらよかった存在でした。
ただ、それだけでした。
少し大人になって事情が分かるお姉ちゃんは
「ママは男前やな」
「これからは、私がママを手伝うよ」って。
ほんとはこのブログも書こうか書くまいか
悩んだのですが
最後に伝えたくって書いてしまいました。
3人で星空に向かって
「パンダぁ~おめでとーっ!!
世界一幸せになれよーーーっ!!」
て手を振りました。
もう会うことはないけれど、ずっとずっと忘れないよ。
ありがとう。
お元気で。
その中で一番のサポーターだったパンダちゃんが
この度、卒業となりました。
3年間、いつも助けてくれました。
「近すぎやろっ

「うっとおしいわっ

・・・・
どんなに我がままを言っても、笑ってくれたパンダちゃん。
コンクールが済むまで黙っておこうと思って
今日、子どもたちに
「パンダちゃんはもう手伝いでけへんからよ。」
と事情を全部話しました。
すると、ぽろぽろぽろぽろ・・・
突然、泣き出しました
「さよなら、ぐらい言いたかった」
「今年はいっぱいお出かけしようって約束したのに・・・」
「マリコ様の写真渡せてない」
(「あ~すきだったね。。。」)
実は誕生日のプレゼントを家族みんなで用意していました。
だけど、私が忙しくて渡すの忘れてしまってました。ごめんなさい。
いつでも、会えるよ。。。って思っていたからです。

チビはお手紙もいっぱい書いてました。
お姉ちゃんとは、この春、京都に行ったとき、
切れたブレスレットの代わりに皮のブレスも買っていました。
パンダが好きで寝るときエアコンつけないのでcool ピローも用意していました。
まさかお姉ちゃんまで泣き出すとは思いませんでした。
こんなに家族に馴染んでたんだと
いなくなって初めて気づきました。
居るのが当たり前と思っていたら
そうではなかったんだよね。
チビ「ママ、写真ないん?」
ママ「データ、全部消したんよ・・

お姉「なんでこんなに涙でんねん。」
チビ「ママ、心がいたいよ。なんだか大きな穴ができてる」
3人ポロポロ。。。。
私たちにとって
シオン以上家族未満
言葉では表現できない
ただ、居てくれたらよかった存在でした。
ただ、それだけでした。
少し大人になって事情が分かるお姉ちゃんは
「ママは男前やな」
「これからは、私がママを手伝うよ」って。
ほんとはこのブログも書こうか書くまいか
悩んだのですが
最後に伝えたくって書いてしまいました。
3人で星空に向かって
「パンダぁ~おめでとーっ!!
世界一幸せになれよーーーっ!!」
て手を振りました。
もう会うことはないけれど、ずっとずっと忘れないよ。
ありがとう。
お元気で。
Posted by cion at
22:44
│Comments(2)
2012年07月11日
岩倉流
古式泳法の岩倉流。
娘、平泳ぎ400メートル泳ぎきりました\(^o^)/
今から、本科一本。
抜き手の練習を開始です。
400メートル、苦しい中最後までよく頑張ったね〜!!
こんな真剣に頑張っている我が子を見るのは初めてかも(^O^)/
たくましく成長している姿に母はウルウル(;_;)
何事も前向きに頑張ろうね!!
娘、平泳ぎ400メートル泳ぎきりました\(^o^)/
今から、本科一本。
抜き手の練習を開始です。
400メートル、苦しい中最後までよく頑張ったね〜!!
こんな真剣に頑張っている我が子を見るのは初めてかも(^O^)/
たくましく成長している姿に母はウルウル(;_;)
何事も前向きに頑張ろうね!!
Posted by cion at
18:51
│Comments(3)
2012年07月11日
★ドライカレー★

昨日、マーシャにいただいたトマトも入れました(*^-^*)
では 材料
◎鶏挽き肉 300グラム
☆玉ねぎ 1個
☆人参 1本
☆干し椎茸 3〜4枚
★トマト 1個
★茄子 1本
★ししとう 4本
カレールー 2〜3片・ケチャップ 100?・オイスターソース 大さじ3
鶏がらスープ(コンソメスープ) 200?・塩・こしょう
作り方
1 材料を粗みじん切りに切る。
2 ミンチを炒める。色が変わったら、☆を入れて炒める。
3 玉ねぎにが透明になってきたら、★を加えさっと炒める。
4 調味料を入れて炒める。
5 全体に味がなじんだら、スープを加え、時々混ぜながら、水分を飛ばしていく。
6 塩・こしょうで味を整えて出来上がり!!
写真は、まだ煮込み途中(^O^)
もう少し、水分飛ばした方が美味しいですよ(o^o^o)
2012年07月11日
おいしいありがとう♪

じゃがいも、インゲン豆のおっきい版(笑)、にんじん、トマト、玉ねぎ…無農薬バンザイ\(^^)/
あとはお家にあったベーコンとキャベツとマカロニで、素材の旨味たっぷりのスープ☆
マーシャにカノコ、美味しいお裾分けありがとうございました♪
Posted by cion at
08:50
│Comments(0)
2012年07月11日
今朝のナンバー~証~
今朝はflumpoolの証
前を向きなよ 振り返ってちゃ うまく歩けないよ
・・・・・
僕は僕の夢へと 君は君の夢を・・・
私は振り返らないです!!
だって、今日より、明日がもっと素敵なはずやもーん!!
自分で楽しさ創造するもーん!!
だって私はクリエイター。
夢は叶えるもんです。自分で。自分の力で。
私は必ず叶えるよ。
わっはっは
さぁ、今日も一(笑)懸命
前を向きなよ 振り返ってちゃ うまく歩けないよ
・・・・・
僕は僕の夢へと 君は君の夢を・・・
私は振り返らないです!!
だって、今日より、明日がもっと素敵なはずやもーん!!
自分で楽しさ創造するもーん!!
だって私はクリエイター。
夢は叶えるもんです。自分で。自分の力で。
私は必ず叶えるよ。
わっはっは
さぁ、今日も一(笑)懸命
