♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年07月21日

HANABI

今日は娘の学校の夏祭りでした(^O^)

浴衣を着て、お友達と出掛けて行きました(o^o^o)

浴衣を着せながら…
後ろ姿を見送りながら…
『大きくなったなぁ〜♪♪♪』
お〜っと、感慨にふけっていてはいけません。


私はお化け屋敷のお手伝いをしました。(オバケに変身ではありませんでした(*゜Q゜*))


最後のお楽しみのHANABI☆⌒☆⌒☆⌒

今年も盛大で、会場は大興奮!と 拍手喝采!でした。


準備してくださった皆様、ありがとうございました!!
そして皆様、お疲れさまでした!


明日は築港の花火大会ですね(o^−^o)

お天気を祈ります!!
  

Posted by cion at 23:15Comments(1)

2012年07月21日

今朝のナンバー~しるし~

おはようございます。
まーしゃik_48です。

昨晩から
この曲がグルグル頭をエンドレス。
・・・ということで今朝のナンバー
ミスチルの「しるし」。


大学時代の軽音部。
「顔が似てる」ということで
「兄妹」といわれ
なんかよく遊んでた彼。
普段は地味なンスけど
ステージにあがったら、まぁ色っぽくって、艶っぽくって、かっこいい・・・
ミスチルを見ると彼を思い出します。

今、彼は小学校の先生。
教壇でギターつま弾いてお母さん達のアイドルだそうですface02



「変わんなよ!!私も変わんないからさ」。



・・・・・
♪カレンダーに記入したいくつもの記念日より
小刻みに鮮明に僕の記憶を埋め尽くす

泣いたり
笑ったり
不安定な想いだけど
それが君と僕のしるし・・
・・・


皆さん、今日も素敵な一日を。
忘れられない思い出を。
ありふれた日常もキラキラの笑顔があれば
それはきっと、素晴らしく
忘れられない人生の1ページになると思うから。
  

Posted by cion at 08:27Comments(0)今朝のナンバー

2012年07月21日

destiny~守ってあげるよ~


こんなとこに咲かなくてもいいのに・・・

周りにはもっとふかふかの土もあるのに・・・

誰かに踏まれちゃうよ

だけど

ここに降りたんだね。

ここがよかったんだね。

ここが自分の居場所って決めたんだね。

それなら、私が守ってあげるよ。

だれにも解んないように

守ってあげるよ  

Posted by cion at 07:59Comments(0)