♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年11月30日

ホヤホヤ

和歌山の新築実例本
『住まいづくりの本』が今日
刷り上がりました♪

素敵なお家がたくさんです。

まーしゃも書きました。

明日より店頭に並びます。
780円。
今、住まいをお考えのかたは
ぜひぜひぃ〜\(^^)/
お買い求めくださいませ。
  

Posted by cion at 21:05Comments(2)

2012年11月30日

本日のランチ♪

こんにちは(o^∀^o)
カノコです。


今日は久々にお友達とランチ♪に行ってきました
o(^o^)o


ワジマ十番丁の「テラス」

気候がよかったら、外のオープンテラスも気持ち良さそう(^^)v
今日は寒いので、もちろん室内。
お城も見えて、目からもご馳走頂きました(^^)


★パスタランチをチョイス★


前菜はフォアグラの握り(写真は色悪いけど(;^_^A)
キノコのパスタ カラスミ添え
デザートは栗のタルト
そしてコーヒー


フォアグラ。おいちぃ〜(o>ω パスタにはすりおろしたカラスミがオン♪
甘い栗にしっとりしたタルト(o⌒∇⌒o)


お腹いっぱい!!
美味しいランチを頂いて、おしゃべりに花が咲き☆彡

楽しい時間はあっという間に過ぎました♪
ゴージャスな至福の昼下がり♪


さぁさぁ。非日常空間から帰宅して、夕御飯の仕込みにかかりますか(^_^;)

日常の夕食はおでんです(o^−^o)
  

Posted by cion at 15:51Comments(1)