2012年11月11日
伊勢海老♪


夕方、伊勢海老をいただきました(●^o^●)
しかも段ボールに活きたまま3尾も(@゜▽゜@)
元気!!元気!!
動いてます\(^o^)/
車海老まではさばいた経験のある私も…さすがに伊勢海老はないです(^_^;)
それに、我が家には出刃包丁がありません(>_<)
普通の包丁でもいけるかしら!?
大概の魚なら、普通の包丁でさばきますが…
この硬いのいけるかしら…!?
思案の末、パパにヘルプ(^_^ゞ
パパも初めての伊勢海老。動き跳ねるのを左手で押さえつけ、右手に包丁!
なかなかやるじゃないですか\(^o^)/
見事!! 真っ二つに切れましたσ(≧ω≦*)
しかし…
「この後は無理」
と、バトンならぬ伊勢海老をリレーされてしまい…
仕方なく、尻尾の部分の横をキッチンバサミでチョキチョキ(^_^;)
動く身を相手に頑張り、なんとかお刺身にσ(≧ω≦*)
頭の部分で出汁をとって、にゅうめんにσ(≧ω≦*)
出汁でだし巻き卵もオマケ(^ー゜)ノ
頑張ったお刺身はイマイチ不評で(>_<)
急遽海老フライにメニュー変更( ̄▽ ̄;)
そしたら、即 完食!!
途中まで写真撮ったものの、後半は忙しくて撮るの忘れました( ̄▽ ̄;)
そんなこんなで、美味しくいただきました(●^o^●)
ごちそうさまでした♪
Posted by cion at
22:43
│Comments(2)
2012年11月11日
備えあれば憂いなしお金なければ光なし!?
ただいまぁ~
まーしゃ
本日は
ALL無償の愛。
お手伝いな一日ぃ~
まずは防災無料炊き出し700人分
がんばったもーん!!

初めて100人単位の炊き出しっちゅうもんを
経験しましたが
やっぱ、やってみないとわかりませんね・・・
まず、100人以上の食を作るときは
背高寸胴鍋は不向きだと知りました。
おたまから器までの
超最短超単純作業にも関わらず
500人を超えたあたりから
腕の上げ下ろしが苦痛に

普通の横広鍋が一番使いやすかった・・・
大声だして誘導していたら
最後には自分の頭が痛くなってきた
雨が降れば
ぐんと温度が下がり
そんなとき、あたたかいスープは心の栄養にも・・・
もし、和歌山市が津波に襲われたら
みなんさん、迷いなく和歌山城天守閣へ。。。
フォルテも耐震ばっちりだそうです。
あと、日赤、県庁の南別館・・・そんなあたりかしら?
まーしゃは防災準備万端っす。
ダーリンは私ら死んでも仕事しないといけない人だから
ビニールには家族写真も入れてます。
探してくれるかな・・・
だけど、メモ帳と油性ペンもいれてます。
「○○にいてます」
って、かかなぁあかんやろ。
最後まであきらめんけんね。
ダーリンも生きて帰ってこなあかんよ。
考えてみたら、君が一番危ないとこで仕事してるんやから、ね・・・。
使わないでいいこと、願います。
まっ、たくさんの方に体験していただき
スープも美味しいと褒めていただき
よかった、よかった

んでもって、これが終わったら
JR和歌山駅へ行ってきましたよー
キャンドルイルミネーション
土砂降りの雨でしたが
いつものメンバー
頑張ってました。
5,4,3,2,1
点灯




って、ネオンこれだけなん
予算がないらしい・・・
もうちょっと、デコレーションのやり方なかったんか・・・
電飾たらしただけやん
っていったら
「まーしゃがやればよかったんやぁん」
ギャラ頂戴。
今年はじめての試みだそうです。
来年の2月14日まで飾るそうです。
サンタさんもいっしょに
あかんと思う。
まーしゃ、そんなん嫌いよ。。。
だから、あかんねんで、
こらっ
ゴスペルはよかったよぉん

メリークリスマス。
ハロウィン以来
現場に行かず、みんなとも会わず。
だけど会ったらやっぱり嬉しくて、楽しくて。
そしたら、以前お仕事ご一緒していた
Sいさんに偶然の再会。
「24日のイベントきてくれるんやてぇ
」
「僕が主催者なんだよぉ」
まっじぃーーーー!!
ご縁がつながっております
さて、まーしゃは
クリスマスは長崎ですぅ

クリスチャンの町。
大浦天主堂とか浦上天主堂もう、鳥肌立つぐらい
荘厳厳粛
美しいっすよ。
見せたい。
きて、長崎へ。
きて。
まーしゃ

ALL無償の愛。
お手伝いな一日ぃ~
まずは防災無料炊き出し700人分
がんばったもーん!!

初めて100人単位の炊き出しっちゅうもんを
経験しましたが
やっぱ、やってみないとわかりませんね・・・
まず、100人以上の食を作るときは
背高寸胴鍋は不向きだと知りました。
おたまから器までの
超最短超単純作業にも関わらず
500人を超えたあたりから
腕の上げ下ろしが苦痛に


普通の横広鍋が一番使いやすかった・・・
大声だして誘導していたら
最後には自分の頭が痛くなってきた
雨が降れば
ぐんと温度が下がり
そんなとき、あたたかいスープは心の栄養にも・・・
もし、和歌山市が津波に襲われたら
みなんさん、迷いなく和歌山城天守閣へ。。。
フォルテも耐震ばっちりだそうです。
あと、日赤、県庁の南別館・・・そんなあたりかしら?
まーしゃは防災準備万端っす。
ダーリンは私ら死んでも仕事しないといけない人だから
ビニールには家族写真も入れてます。
探してくれるかな・・・
だけど、メモ帳と油性ペンもいれてます。
「○○にいてます」
って、かかなぁあかんやろ。
最後まであきらめんけんね。
ダーリンも生きて帰ってこなあかんよ。
考えてみたら、君が一番危ないとこで仕事してるんやから、ね・・・。
使わないでいいこと、願います。
まっ、たくさんの方に体験していただき
スープも美味しいと褒めていただき
よかった、よかった


んでもって、これが終わったら
JR和歌山駅へ行ってきましたよー
キャンドルイルミネーション

土砂降りの雨でしたが
いつものメンバー
頑張ってました。
5,4,3,2,1
点灯





って、ネオンこれだけなん

予算がないらしい・・・
もうちょっと、デコレーションのやり方なかったんか・・・
電飾たらしただけやん

っていったら
「まーしゃがやればよかったんやぁん」
ギャラ頂戴。
今年はじめての試みだそうです。
来年の2月14日まで飾るそうです。
サンタさんもいっしょに

あかんと思う。
まーしゃ、そんなん嫌いよ。。。
だから、あかんねんで、
こらっ

ゴスペルはよかったよぉん

メリークリスマス。
ハロウィン以来
現場に行かず、みんなとも会わず。
だけど会ったらやっぱり嬉しくて、楽しくて。
そしたら、以前お仕事ご一緒していた
Sいさんに偶然の再会。
「24日のイベントきてくれるんやてぇ

「僕が主催者なんだよぉ」
まっじぃーーーー!!
ご縁がつながっております

さて、まーしゃは
クリスマスは長崎ですぅ


クリスチャンの町。
大浦天主堂とか浦上天主堂もう、鳥肌立つぐらい
荘厳厳粛
美しいっすよ。
見せたい。
きて、長崎へ。
きて。
Posted by cion at
20:06
│Comments(1)
2012年11月11日
マルコ至福のひととき
今日はマルコちゃん美容院ディ
大好きな美容師さんにシャンプーからしてもらって、髪をちょきちょき
シャンプーが気持ち良くて最高何だとか
OLかっ(笑)
可愛くするのもそうなんですが、今回は週末の大会に向けて、クラブ指定の髪型にするべく髪の毛を切りました
指定の髪型とは極めて短いポニーテール。これがなかなか難しくて…
でもせっかくキレイにブローして可愛くしてもらったので、そのままパパさんとデートです
雨だからラウンド1に行きました。
お誘いはされましたが、ミルコはまだ風邪が治りきってないので、人混みは避けたかったので、丁重にお断りしましたよ(笑)
来週はミルコも美容院でリラックスタイムしますよ~

大好きな美容師さんにシャンプーからしてもらって、髪をちょきちょき

シャンプーが気持ち良くて最高何だとか

OLかっ(笑)
可愛くするのもそうなんですが、今回は週末の大会に向けて、クラブ指定の髪型にするべく髪の毛を切りました

指定の髪型とは極めて短いポニーテール。これがなかなか難しくて…
でもせっかくキレイにブローして可愛くしてもらったので、そのままパパさんとデートです

雨だからラウンド1に行きました。
お誘いはされましたが、ミルコはまだ風邪が治りきってないので、人混みは避けたかったので、丁重にお断りしましたよ(笑)
来週はミルコも美容院でリラックスタイムしますよ~

Posted by cion at
14:28
│Comments(0)
2012年11月11日
クリスマスのご予定は?
おはようございます、まーしゃ
です。
今日は防災訓練をかねて
700人分の炊き出しをやってきます。
まーしゃ、100人単位の飯つくりは初めてですが・・・
未体験ゾーン頑張ってきます。
さて、タイトルにも書きましたが
冬じたくは皆様
着々とすすんでいらっしゃいますか?
昨日の大阪はもう、クリスマス一色って感じでしたよ。
きらきらキララ
今日の17:00~
JR和歌山駅前でも
イルミネーションの点灯式がありますよ。

・・・って、もう近鉄さんは付いてるじゃん・・
とは言わないで
まぁまぁ、ははは。
ハンドベルコンサートや
ゴスペルグループ『オレンジソウルコネクション』さんも
出演しますよ
。
まーしゃも炊き出しが早く済めば駆けつけますね~
みんな頑張って!!
では、いってきまぁす

今日は防災訓練をかねて
700人分の炊き出しをやってきます。
まーしゃ、100人単位の飯つくりは初めてですが・・・
未体験ゾーン頑張ってきます。
さて、タイトルにも書きましたが
冬じたくは皆様
着々とすすんでいらっしゃいますか?
昨日の大阪はもう、クリスマス一色って感じでしたよ。
きらきらキララ

今日の17:00~
JR和歌山駅前でも
イルミネーションの点灯式がありますよ。

・・・って、もう近鉄さんは付いてるじゃん・・
とは言わないで

まぁまぁ、ははは。
ハンドベルコンサートや
ゴスペルグループ『オレンジソウルコネクション』さんも
出演しますよ


まーしゃも炊き出しが早く済めば駆けつけますね~
みんな頑張って!!
では、いってきまぁす
