♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年12月05日

まんまるコロッケ

寒い季節、根菜類をとると
内なるパワーが充電されるような気がするのは私だけ?(^◇^;)
どうやら、今日の私は根っこではじまり
根っこで終わるよう、、、。

ということで、
今晩のメニューはコロッケぇ(^o^)
でも、中はジャガイモじゃなくて
里芋ぉ〜っっ!!
(^o^)(^o^)
合い挽きミンチとモッツァレラチーズ入り(´▽`)ノ

付け合わせは
エリンギとイカのオリーブオイルソテーとミネストローネにしました。


モチモチもっちりな食感を
お楽しみください。




  

Posted by cion at 22:07Comments(3)

2013年12月05日

お菓子工房an

内原にあるケーキやさん。
an。


プリントドーナツ
かわゆすぅ(´▽`)ノ

チョコの口どけもよく
お腹に、脳に甘さが染み渡る。


、、、って、今、お昼ご飯(T-T)
今日もいっぱいいっぱいや
(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)
いつになったらひまできるんや?

んー。
  

Posted by cion at 17:00Comments(1)グルメ

2013年12月05日

ひなたぼっこ

満喫中。
  

Posted by cion at 14:58Comments(1)日々是シオン

2013年12月05日

根っこをのばすんだっ!!

おはようございます(^o^)まーしゃです!

今朝、庭掃除をしていると
まぁ(*⌒▽⌒*)
アネモネの芽がでていました。

冬は始まったばかりだというのに
あわてん坊さんね。

だけど、ちゃんと星型のお布団を
はおっています。
(かわいい(^o^))
花は無口ですが、いろんなことを教えてくれますね〜

寒いときはなんだか全てがとまっているかのようですが
実はみえないところで努力しています。
根っこが伸びれば
延びた分だけ春、空が大きくなる。

そして、

時に休むのも神様からのプレゼントなのかもしれません。




『最近、あんまりついてないな(´;ω;`)』そんなときこそ、
実は根っこを延ばすとき、
休むときなのかも
しれません。




  

Posted by cion at 10:58Comments(0)

2013年12月05日

なんで?

しおんです。

ママが洗濯物を
干しに行かなくなりました。

『もう乾いてるから、、、』って
いうんです。

僕はママとお洗濯ものを干しながら
ベランダで遊ぶのがすきなんです。
ママは『一人でいっといで』っていうけど一人ではおもしろくないから
嫌なんです。

ママ、遊ぼーねーねーねー



  

Posted by cion at 09:14Comments(0)日々是シオン