♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年12月31日

よいお年を

さぁ、2013年終わります。
今年のステクロもたくさんの経験をさせていただきました。

ありがとうございました。

何でもない青空も
皆さんといると、とてもとても素敵に映りました。

何気ない日常も
とてもとても大切に思えました。

来年もステクロをよろしくお願いいたします。
 
感謝。感謝。


皆様、良いお年をお迎えください。

  

Posted by cion at 23:59Comments(1)

2013年12月31日

来年は

ましゃについて行ったら
ダーリンに会えるようになってますから
(≧∇≦)b
チケットとっといてな。


  

Posted by cion at 23:01Comments(0)

2013年12月31日

スポットライト

紅白歌合戦。

キョンキョンでたーっっ!!
(≧∇≦)b
やっぱ、スポットライトがよく似合いますね〜ヾ(o´∀`o)ノ。


この間、買い物していたら
BGMにキョンキョンの潮騒のメロディーが流れてきた。

なんだかタイムスリップしたみたいだった。
あの頃は携帯もインターネットも
FacebookもLINEも
なんもなかったけど、
友達とはいつも会えていたし、
何を考えていたかわかったし、
茶の間には家族がいたし、
猫抱いて寝ていたし。

私は本質的には
なんも変わっていないんだな。

そんなに便利にならなくても・・・
そんなに友達もいらなくて・・・

焦らず私は私の道をいこうと
思います。



  

Posted by cion at 22:35Comments(0)

2013年12月31日

細く長く、ね。

お蕎麦食べるよぉ。

雑煮の具、入れたった(^ー^)

細く長く、、、ねぇ。
私はね、ちょこっとでも
『ないとさびしい』七味のような
人生がいいなぁ 
 

なぁんてね。
  

Posted by cion at 20:43Comments(0)

2013年12月31日

春がかくれんぼ

冬枯れの庭に

オキザリスのつぼみ

みぃつけた。

一足先に春を見つけて
来年は良い年にしないと。

小春日和の光のように
あったかく
輝きたいな。

  

Posted by cion at 17:14Comments(0)

2013年12月31日

美しさに磨きをかけて

長崎の友人から小包が
届きました。

ビューティーグッズ。
(≧∇≦)b
(笑)

クリスマスに間に合わなくて
ごめんよーって。
ありがとうね。
手紙読みながらまた泣けてきた(T.T)


人生はあまり楽しいことばかりではないけれど、
暗くならないように、、、
光照らせる人になれたら、いいな。

来年は私自身もピカピカに
輝きたいと思います。

部屋もスッキリ。ピカピカよん。
断捨離成功(^o^)


  

Posted by cion at 11:49Comments(0)

2013年12月31日

ええ日和

『お雑煮食べる人ぉ?』

『お餅何個?』

『あん餅食べる?』


正月みたいやな、、、って、
もう正月ちゃうん?
(;^_^A
お泊まり組も集まって
大宴会でしたやん。



母ちゃんは朝からあん餅
いただきます。

焼いたら中からあんこがプシュー
(≧∇≦)b
あつっ、はふっはふっ。

お腹いっぱいや。

  

Posted by cion at 10:19Comments(0)