♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年12月19日

ルっパンはボッキュン

チビの給食が今日で終わった(T-T)

なんも片付かないまま冬休みが
始まってしまうー(T-T)(T-T)


さて、只今、映画上映中ですが
ルパン三世が実写化されるそうです。

で、

ルパンは小栗旬
次元に綾野剛
五右衛門に玉山鉄二
銭形警部に浅野忠信
そして
峰不二子に黒木メイサなんだとー。

(・_・、)

なんか、納得いかねぇ。
不二子ちゃんは、おっぱいボンっ!やで。黒木メイサって。
(-ω-;)


私ならルパンは大泉洋。
次元は藤竜也(←ちと年齢オーバー?(笑))
もしくは松田龍平
五右衛門は真田広之
そして銭形警部は、、、、いかりや長介
(おいっ(汗))
不二子ちゃんは藤原紀香。

かな。

皆さんは誰をキャスティングします?
  

Posted by cion at 22:42Comments(0)

2013年12月19日

御堂筋

大阪、御堂筋
イルミネーションナイト。

ピンクに、ブルー、シャンパンカラー
・・・

昼間は浮き出た血管みたいだったけど
夜はまるで街中がメリーゴーランドみたいだよ。

  

Posted by cion at 19:01Comments(0)

2013年12月19日

大阪イルミネーションナイト

大阪市役所。

  

Posted by cion at 17:14Comments(0)

2013年12月19日

続・すべてが必然というならば

『このおばちゃん、いつのときの?』

『これなぁ、確か50代とちゃうかぁ?
おかん、、、
どんだけさばよんどんねん』。






先週金曜日。


『虹でないかなぁ〜。
今年は一回もみてへんねん(・_・、)』
用事を終えて走る車窓の中からくるくると空を見上げる。


曇り空。。
波頭も白く立っている。
明日からグンと寒くなるらしい。


そんなとき
雲の切れ間から差し込む陽光が
いくつもの筋となって
海や山や街に降り注いだ。

『天使の梯子や〜(´▽`)ノ』
と、チビ。
『ママ、あの光を通って天使が降りてくるんよね…』

『出るんちゃう?』
と、ダーリン。


光が雨に触れ
銀色に輝きだした。
『あった!虹っ!!(。・∀・。)ノ』
綺麗なアーチ型をした
七色の虹のアーチがかかっていた。

今年見たはじめての虹。



そのあとだった。
親戚からの電話。
春先、『すべてが必然というならば』というタイトルで記事にアップした叔母の訃報だった。




世界中を、旅しスケツチしていた叔母。
晩年はパーキンソン病で闘病し
身体も一気に痩せて、
一時の面影はなくなってしまったけれど
祭壇に飾られた叔母の写真は
以前の明るく朗らかな叔母そのものだった。

『このおばちゃん、いつのときの?』

『いつやろなぁ、50くらいか?
おかん、どんだけさばよんどんねん(^-^;』

『でも、これが
私の中のおばちゃんやわぁ(^-^)
おばちゃん、しんどかったなぁ
やっとまた旅に出れるなぁ、、、』。
そういったら鼻の奥がジーンとして
キュッと唇を結んだ。



すべてが必然というならば
この日見た虹は
叔母が最期に会いに来てくれたのだ、
そう、思う。
 
『まーしゃちゃん、
人生は山や谷があった方が綺麗な風景になるんよ。
きばりやぁー。笑わなあかんで。』
そういっていた叔母。


山、川、街、人を包み込んだ虹は
本当に美しく優しい。

おばちゃん、ほんまに綺麗やな。

天国の母ちゃんに、まーしゃは
『きばってるでー』と
伝えてな。








先週よりお通夜だ、お葬式だと
バタバタしておりました。
ブログをお休みしている間、
『元気?』と連絡くださった皆様
そしてアップもしてないのに
毎日、ブログをチェックしてくださった皆様、ありがとうございました。

またホチホチと書いていきたいと思います。

  

Posted by cion at 10:27Comments(0)