♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2014年06月12日

冷え冷えびわゼリー

ただいまー(-ω-;)
今日もハードな一日だった
ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ


でっもー
今日はお楽しみがあるのさぁ(´▽`)ノ

びわゼリー!(*´∀`*)ノ

あっ、それっ♪

びわゼリー(*´∀`*)ノヾ(o´∀`o)ノ

も一つ♪♪

びわゼリーっっ(*´∀`*)ノヾ(o´∀`o)ノ
(*^▽^*)(*^▽^*)(*^^*)(*^▽^*)(*'▽'*)(*^▽^*)



あはー。
やさしい甘味が胃に染みる。

ちょっとした手間を惜しむより
もうひとつ欲張ったほうが
人生は楽しいのかもしれない。

  

Posted by cion at 22:47Comments(0)くらし

2014年06月12日

東京バナナツリー

今日もお土産もろたんよー(^.^)

心友yっきーから
東京バナナツリー。

サクサククッキー生地に
ほんのりバナナの味わい。
おいしいわぁ(≧∇≦)b

このアニマル柄チックな
デザインもかわいいよねぇ。
パッケージの内側にもプリントされてんねんで。凝ってるなぁ。


東京だから海外のお客様も
たくさん買っていってると思うけど
こんな細かいところまで見てほしいなぁ
( ^^)
日本人でよかった。

  

Posted by cion at 19:52Comments(0)

2014年06月12日

笹一

毎朝お弁当作るのに
なんでか、自分のお弁当は作りたくないねん。(-ω-;)


今日は笹一さんの海苔巻き。

ここの卵焼きの味が
大好きなのさ(^o^)
  

Posted by cion at 12:55Comments(0)グルメ

2014年06月12日

作っちゃうよ

父が送ってくれた
びわを使って
ゼリーを作りたいと思います!

夜が楽しみ。
(^.^)

さっ、今日も忙しいのーっっ
(。>ω<。)(。>ω<。)

でも、がんばる。

  

Posted by cion at 11:06Comments(0)

2014年06月12日

気にしないもんね

どんより曇り空。
雨が降りそうで降らない

どよよーん( ̄。 ̄;)
木曜日。

だけど、私は止まれない。
とにかく前だけ向いて歩くしかない。


いろいろ考えているけれど。


そんな訳で、今日は
朝からアスパラ巻き巻きして
ご飯はおぼろ昆布の二段弁当。
キャラ弁やっぱ、めんどくさった(-ω-;)

チューリップにしたら
『ママ、季節は紫陽花よ』

(・_・、)

気にしない、気にしない
ほほほー。



  

Posted by cion at 09:06Comments(4)くらし