♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2015年03月28日

光の王国♪

ハウステンボスの醍醐味は
チューリップそしてこのイルミネーション♪

うひゃー(≧∇≦)b
テンションあがるわぁ↑↑↑

イルミネーションの見えるところに
かまくら式のテントハウス(ビニールハウスの小さい版)あってね
中にはソファーと電気毛布、そして
ファストフードがいただけるんよ。
まっ、ラブシートやね。
って、私の隣はじーさんやけどね。
(-_-;)(*⌒▽⌒*)

カップルだけでなくご年配の方も楽しめます。
ハウステンボス。

  

Posted by cion at 20:23Comments(0)トラベル

2015年03月28日

レモンステーキ

夕飯は
長崎佐世保名物
レモンステーキ~(´▽`)ノ♪



  

Posted by cion at 17:46Comments(0)トラベル

2015年03月28日

ハウステンボスなう

まだまだ遊ぶわよ!
ハウステンボスへ~(´▽`)ノ♪

春のハウステンボス
チューリップ祭り開催中。
やっぱり春が好き。リゾート感満喫♪♪

まずはチーズの食べ比べ
  

Posted by cion at 15:30Comments(0)トラベル

2015年03月28日

かき小屋にて

祐徳稲荷神社から海添いに車を走らせて
佐賀県多良町へ来ました。

ここは竹崎カニと牡蠣の産地で有名です。

なんと、これだけで1000円!
海沿いにはかき小屋がたくさん点在しており
ここで、とれたて地物の牡蠣を
焼いて食べることができます。

炭は備長炭~♪
プリプリとろっ。たまらんヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ!
こら、ブヒブヒっ
言うて食べてはいけませんよ(-_-;)

けど、うまいわぁ
  

Posted by cion at 11:26Comments(0)トラベル

2015年03月28日

祐徳院神社なう

嬉野温泉から祐徳稲荷神社へ来ました。

朝一番の参拝は人も少なく気持ちいいですねぇ。
おみくじをひきましてん。
そしたら、私は招き猫。

ははは(;^_^A
今年も忙しくさせていただけるのしらぁ~
感謝感謝

お稲荷さんですからね。
御利益たんといただいてがんばるぞー!

見上げれば
桜満開
(*^o^*)

今週末はお花見やなぁ  

Posted by cion at 08:43Comments(0)トラベル

2015年03月28日

温泉ゆ豆腐

朝食~(^.^)
ありがとう、上げ膳据え膳
(*⌒▽⌒*)

念願の温泉ゆ豆腐。
嬉野の温泉に豆腐を入れると
しろく濁ってトロットロになるとです。ほほほー。朝から美味なリー。

通販やってますよ。
よかったら、ぜひ。
  

Posted by cion at 06:27Comments(0)トラベル