♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2015年03月29日

長崎グルメ~ツル茶ん

長崎に帰省して毎日14000歩歩いているまーしゃです。
んが、今日のハイキング花見は
ちとバテた(;・д・)

喉カラカラで休憩に
名物ミルクセーキを(´▽`)ノ
市内至る所でミルクセーキなるものは召し上がれますが
私はここが好き
喫茶『ツル茶ん』

レトロな雰囲気もええ感じ。
トルコライスも食べたけど、写真とるの忘れました^^;
やっぱ、ミルクセーキの上には
さくらんぼ乗ってないと(*^^*)

これ、これよこれ。
うふー。




和歌山ではリンガーハットで食べられます。
ただ、赤いさくらんぼは乗っていません(T.T)
ぜひ、乗せていただきたい
そう、切に願うまーしゃなのでしたぁ  

Posted by cion at 22:30Comments(0)トラベル

2015年03月29日

さくら

今日はみんなで
我が母校のある西山公園へお花見。

街は移りゆくけれど
この場所はちっとも変わらない。


向こうにいる高校生の私が
笑いながら手を振る
未来よ輝け!と
光を浴びて叫んでいる

さくら
  さくら

疲れたら立ち止まり
見上げるといい。

いつもどんなときも
花は佇み、物語る。
そして、潔く凛々しい
優しさで 
また送り出してくれるだろう。

さぁ・・・
  行こう  

Posted by cion at 16:15Comments(0)

2015年03月29日

七つ星~♪

クルーズトレインななつ星~♪
憧れるなぁ(^^ )
間近に車両みただけで興奮する。

ダーリン、一緒に乗ろうなぁ  

Posted by cion at 14:00Comments(0)

2015年03月29日

鳥獣ライド

ハウステンボスのアトラクション
ほとんど30分待ちぐらいでしょうか
そんなにこんでなくて
なかなかええですー。

ちょっと休むつもりで
バーチャルリアリティゲーム
『鳥獣ライド』体験(´▽`)ノ~♪
このジョーバに乗って
バーチャルメガネとヘッドホンを付けて体験するんやけど、
体験したらわかります。
このジョーバ。
なかなかいい仕事してくれるんよ。
(≧∇≦)b
めちゃ楽しかったわぁ。
(≧∇≦)b(≧∇≦)b(≧∇≦)b
家にあるジョーバ
捨てようと思っておりましたが
もうしばらくおいといたら
そのうち何か役にたつかもしれません(笑)  

Posted by cion at 12:54Comments(0)トラベル