♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2015年03月07日

買ってしまった

口福堂のいちご大福
抹茶味とつぶあんとこしあん。

痩せると誓ってはずが(;¬_¬)(^◇^;)

パクリっ

やっぱり旨い(T-T)  

Posted by cion at 23:06Comments(0)

2015年03月07日

とれとれ和歌山ラーメン

南紀白浜
とれとれの湯
お風呂上がりに小腹がすいたので
和歌山ラーメン(*'▽'*)

ズルズルズル

なんとなく
海水浴で食べるラーメンの旨さと似ている。と、思うのは私だけ?

あえての定番コースを
選んだおかげで
観光気分を満喫。
こんな旅も新たな発見があって面白い。
  

Posted by cion at 17:59Comments(0)

2015年03月07日

みかんあめ

パッケージ凝ってる
かわゆすなぁ。
  

Posted by cion at 14:30Comments(0)

2015年03月07日

ぷらねっと

西に沈む太陽が
光の帯を海面に映し出す。

目を閉じて
深呼吸

衝動それとも決断?
すべては未来の自分にかかっている。  

Posted by cion at 10:29Comments(0)

2015年03月06日

しらすだっ!

ふわふわ
さっぱり
思わず笑顔が(*'▽'*)  

Posted by cion at 23:28Comments(0)

2015年03月06日

あーとますく

お風呂上がりは
サイダーにフェイスマスクよねぇ
ということで
親子三人貼ってみた

(;¬_¬)(▼∀▼)(▼∀▼)(▼∀▼)

アートです!

  

Posted by cion at 17:36Comments(0)

2015年03月04日

どれにする?

南紀白浜
お土産はやっぱり

パンダ

ぱんだ

PANDA(*'▽'*)


だけど、
私は中身より
このパッケージデザインが気になる。
貝殻水着なんて
キャハハ(≧∇≦)b
デザイナーぜったいオーバー40よねぇ。  

Posted by cion at 22:58Comments(0)

2015年03月04日

と~れとれピ~チピチ

って、この曲違うわな…

ベタですが(^◇^;)
とれとれ市場へ行ってきました。
和歌山県産に限らず
いろんな食材があるんやね。
たまにこんなベタな観光スポットへいくと、
和歌山の知らないことや
頑張っていることなど
知ることができてなんだか面白いですよ(*'▽'*)
試食もたくさんありますし
イートインも充実しているし
予定外の出費で、、、
(;^_^A
は、はは。  

Posted by cion at 20:56Comments(0)

2015年03月04日

崎の湯

だーりんの希望で
白浜温泉崎の湯へ。

ザッブーン。

お決まりの『兄弟船』を
まっぱで熱唱していたら
カナダからの観光客に声をかけられた(^◇^;)
その後、中国、台湾と観光客が押し寄せてさながら異文化交流。
やっぱ、英語力つけやな
おもろない。

スクールに通う決心をしたまーしゃなのでした。

白浜観光は次回へつづく  

Posted by cion at 13:29Comments(0)

2015年03月03日

チラシ寿司

♪灯りをつけましょ
ボンボリにぃ~(^。^)♪
白は純粋、緑は芽吹き、ピンクは不老長寿、黄色は幸せ
お雛様にチラシ寿司を食べるのは
そんな願いが込められているんだよ。。。



今日はおひな様。
だけど、
只今ありがたいことに 
毎日大変忙しく
お雛様は行事の中からカットしようかと、、、
思っていたら、、、

ジャーン♪
娘1号がチラシ寿司作ってくれたんですー(*'▽'*)
はまぐりのお吸い物も。
旨かった。

娘よ、こんな母ちゃんでごめんよ。
生まれてきてくれて
ほんまありがとう。
愛してるぜっーー!!


後一つ、片付いたら
何とか落ち着く、
はずや!

  

Posted by cion at 22:56Comments(0)

2015年03月03日

デッキカフェ

今日のラテアート。
これ?あざらし?  

Posted by cion at 16:32Comments(0)

2015年03月01日

無事退院

入院前にも発熱
そして、
術後にも発熱(;゚д゚)

なんかのウイルスに感染したんやろ、って言われて調べてみたら
幼少期にたいがいの子が感染するウィルスだった。
(-ω-;)
どんだけ純粋培養されて育ったんでしょう(∩;¬_¬)

何はともあれ無事に退院しました
だーりんです。
誰にも言わなかったのにたくさんお見舞いいただきありがとうございました。
m(_ _)m
  

Posted by cion at 23:00Comments(0)

2015年03月01日

まぐろ茶漬け

夕ご飯は
まぐろ茶漬けぇ(*´∀`*)ノ
刻みみょうがが味を引き立て
さっぱりよん。
出汁は天然かつお出汁。

うまいっ!!
  

Posted by cion at 00:32Comments(0)