2012年10月08日
また来年っ…かな(^_^;)

キャンディつかみ取り♪
本日にて終了!
チラシもなく
なんの告知もせず(=_=;)でしたが三日間で500名近くの方が
参加してくださったそうです♪
ありがとうございました
(ペコリ<(_ _)>)
来年も会えるかな…
会いたいな…
会えるよう努力します♪
まーしゃ、
本日のミッション終了!!
Posted by cion at
18:30
│Comments(2)
2012年10月08日
和歌山ボンチの条件

2和歌山産フレーツをひとつ以上つかうこと
3和歌山産フルーツの表示がされていること
なんだそうな
今更ながら知りました
(^_^;)
Posted by cion at
14:07
│Comments(0)
2012年10月08日
south west cafe



ぶらくり丁フォルテ前にある
south west cafeに来ました♪
こちらのお店のオーナーさん、
先日の娘2号の和歌山ボンチの
コーディネーターでもあります。
サラダ、スープ、パスタ、ドリンクがついて980円。
ドリンクメニューには『和歌山ボンチ』もラインナップ!!
ち、ちと疑問(=_=;)
和歌山ボンチ単品も980円。
ランチもイロイロ付いて980円。って…
ランチめちゃお得ちゃう!?
和歌山ボンチには
はちみつのフローズンにかき、キウイ、パイナップル、グレープフルーツ、梅とフルーツ盛り沢山♪
お腹パンパンやぁ(≧∀≦)
さっ、午後の部も
頑張っていきましょー!!
Posted by cion at
13:53
│Comments(2)
2012年10月08日
自分を支えてくれるもの

ドクターマーチンのショートブーツ。もう10年くらい履いてます。お気に入り♪です。
だけど…(^_^;)
竹燈夜で
いっぱい手伝ってくれたもんだから汚ないです。
ダーリンは危険な仕事をしてるそうな…
そんなときも、靴はずっと
支えていてくれるのだなーと
思います。
また磨かれた靴は
いいほうへ
いいほうへと導いてくれる、と
母に教えられました。
私はせっせ、せっせと
磨きます。
Posted by cion at
11:52
│Comments(0)
2012年10月08日
金で時間と手間を買う


暗幕。っつうか黒布(^_^;)
2メーターが16枚。
家で洗濯したらいいんだろうが
私は小浦街道築港よりにある
コインランドリー『ルナール』へ。1200円。安いっ(≧∀≦)
ここは御値段もリーズナブルだしなんといっても
常駐スタッフさんがいるので
乾燥も頼めて便利。
キレイに畳んで置いておいてくれます♪
大型ランドリーもあるから
まーしゃはお布団もザブザブ洗ってます♪
フカフカだよぉー
Posted by cion at
09:50
│Comments(0)
2012年10月08日
特権…かな

まずはお城。
ただ今完了。
誰もいない
早朝の空気感は最高に
心地よく♪
さっ、今日も忙しいよ。
次の現場に向かいます。
Posted by cion at
09:38
│Comments(2)