♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年10月19日

指先で歌えっ♪

コンクールまで
あと2日。

娘たち
がんばれっ!!

とはいうものの…
両手両足使って演奏する
この楽器。
最高の脳トレだろな…
  

Posted by cion at 20:15Comments(0)

2012年10月19日

レラソラ♪

今日は
ピーカン!ピカピカの青空♪

クモの巣も
朝露光って
キぃラキラ

『えいっ』。

金木犀の花びらを
デコレーション
空間に止まる花びら
もう、ここは過去になるんや…



電線に止まる
スズメたち

チュン♪チュン♪
チユ♪チュン
??
レ、ラ、ソ、ラ。
明るい朝のわりに
ニ短調(^_^;)。

いいことばかりでもないけど
悪いこと…も
そんなにないかな。


じゃあ、今日も
気をつけて
いってらっしゃい♪
  

Posted by cion at 07:31Comments(0)

2012年10月19日

今朝のナンバー~My perfect blue~

おはようございます、まーしゃik_48です。

久しぶりのこのカテゴリー。
ずっと音楽聞いていたんですけどね・・
朝から聞く音楽じゃないかな、てicon11


今、転換期らしく
私の周りがどんどん変化していっています。
だけど、それに背いている自分もいるような・・.・


そんなとき、あるメロディーが
頭にこびりついて離れない。
ずっとエンドレスで流れていて、
『なんじゃこら?』。
聞いたことあるような、ないような。。。

と思っていたら、昨日商店街で
流れていました。
「この曲やっ!!face08

柴崎コウの♪My perfect blue

今月末発売だそうです。

夕暮れの茜色から蒼色に変わる空をみながら
作詞したそうです。
どっかで、何か同じものを受け取ったのかな・・・。

ということで、今朝のナンバーはコレ。
そのうち、テレビとかラジオとかばんばん流れ出すんじゃないでしょうか?
よかったら聴いてみてください。
  

Posted by cion at 06:32Comments(0)今朝のナンバー