2012年10月14日
生石高原に来ました♪



パワースポットの旅
in和歌山
(そうやったんや(^_^;)?)
最終目的
生石高原。
天然迷路で
迷いこんだ、その先には
天使のハシゴ。
まーしゃ
自分の行くべき道に
迷いなし。
あとはまっすぐ
進むのみ!!
うりゃ。
Posted by cion at
16:46
│Comments(3)
2012年10月14日
2012年10月14日
鷲が峰コスモスパーク


有田川町にある
鷲が峰コスモスパークに
来ました♪
ワチャワチャなお祭りも
いいけれど
ヒタヒタの自然も
いいです。
ここは和歌山に来て
初めて見つけた
とっておきの場所。
そして、
8月生まれのお姉ちゃんに
この世で初めて見せた外の風景もここでした。
ここから見る夕日も最高に美しいですよ(o^_^o)
娘が赤ちゃんだったころ
茜色の夕日とコスモスを見て
『わぁ(≧∀≦)』と言って
満面の笑みで拍手したのを
そして
一面のコスモス畑から
かわいい声で
『ばぁあ(^▽^)ノ』と
飛び出してきたことを
今でもはっきりと
覚えています。
今日はコスモス満開♪
いい気をいっぱい吸い込んで
心養生いたしましょう…
Posted by cion at
14:18
│Comments(0)
2012年10月14日
2012年10月14日
ドッグダンス


ドッグダンス
初めてみました。
わんちゃんも子育ても
褒めて育てて
きちんとしつけする。
愛情いっぱい育てれば
黒はピンクに…(*⌒▽⌒*)
って、まーしゃはマイメロちゃんかよ…(^_^;)
Posted by cion at
12:23
│Comments(0)
2012年10月14日
片男波なう

フリマあり、ライブあり、
わんちゃんあり…
いろんなイベントが開催されてますー
みんなまったりしてるな…
まーしゃも波音を聞きながら
ぼー(*^^*)
Posted by cion at
12:03
│Comments(0)
2012年10月14日
常識を覆せ!!
おはようございます、まーしゃ
です。
今日は10月で唯一
なーんにも予定が入っていない
おやすみ日ぃ~
とくに10月の週末は全部仕事が入っているので
今日は家族と(=^・^=)と
ゆっくり過ごしたいと思います。
・・・ということで
ちゃらおっさん様
せっかくお誘いいただいたのに
ごめんなさい。
次回は必ず
。
ほんまにごめんなさい
。
そうそう、ちょびっとみつる様
11月3日のイベントに参加されますよね?
チラシ見ました。
ちゃら様はこちらには・・・いかないか(^_^;)
ごめんなさい。
さてさて、今日は
休みと言いながら、朝から1本原稿を書かないと
いけません。
docomo携帯をお持ちの皆様は
iコンシェルってサービスご存知ですか?
そこで週末のイベント情報に
「ぶらくりハッピーハロウィン」を
ピックアップ掲載してくれると
連絡がありました
で、今日中にその原稿を書かないといけないのですが
このサービス。
地域ごとに特化しているので
とても訴求効果が高いそうなのですが
和歌山版、どこで作っていると思います?
なんと『沖縄県』でした
なんで?
ということで
私は沖縄の人とずっと電話してたんですわ。
どんなからくりがあって
こうなってるんかは知りませんが
和歌山情報だから和歌山。という固定観念は
一事が万事
脳が固くなっている証拠かも!?
世論の反対の方が正しいということも
よくありますし
発想の転換で
ピンチをチャンスに変えることも
多々ありますよね


これに見習って
まーしゃも柔軟な発想と柔和心を忘れず
進んでいこう、と思った朝でした・・・


今日は10月で唯一
なーんにも予定が入っていない
おやすみ日ぃ~
とくに10月の週末は全部仕事が入っているので
今日は家族と(=^・^=)と
ゆっくり過ごしたいと思います。
・・・ということで
ちゃらおっさん様
せっかくお誘いいただいたのに
ごめんなさい。
次回は必ず

ほんまにごめんなさい

そうそう、ちょびっとみつる様
11月3日のイベントに参加されますよね?
チラシ見ました。
ちゃら様はこちらには・・・いかないか(^_^;)
ごめんなさい。
さてさて、今日は
休みと言いながら、朝から1本原稿を書かないと
いけません。
docomo携帯をお持ちの皆様は
iコンシェルってサービスご存知ですか?
そこで週末のイベント情報に
「ぶらくりハッピーハロウィン」を
ピックアップ掲載してくれると
連絡がありました

で、今日中にその原稿を書かないといけないのですが
このサービス。
地域ごとに特化しているので
とても訴求効果が高いそうなのですが
和歌山版、どこで作っていると思います?
なんと『沖縄県』でした

なんで?
ということで
私は沖縄の人とずっと電話してたんですわ。
どんなからくりがあって
こうなってるんかは知りませんが
和歌山情報だから和歌山。という固定観念は
一事が万事
脳が固くなっている証拠かも!?
世論の反対の方が正しいということも
よくありますし
発想の転換で
ピンチをチャンスに変えることも
多々ありますよね



これに見習って
まーしゃも柔軟な発想と柔和心を忘れず
進んでいこう、と思った朝でした・・・


Posted by cion at
09:22
│Comments(0)