2014年01月17日
メッサ高松前に


メッサ高松前(駐車場入り口前)に
ありますよ。
見た目は普通の民家ですが
看板あるから
わかるかと。
ぜひ、ぜひぃー(^o^)
Posted by cion at
21:16
│Comments(0)
2014年01月17日
エキゾチックを楽しむ




海外旅行好きなオーナーが
エキゾチックな和を演出。
確かに店内に入ると
"外国人からみたジャパニーズ""な感じ。
メニューもタコライスやナンピザetc、、、今日はベトナムコーヒーをオーダー。
あらかじめカップには練乳が入っていて
そこにコーヒーをドリップ。
ポタポタ落ちる
コーヒーの雫を眺める時間を楽しむ
癒し系ドリンクなのだとか。
練乳とコーヒーの二層を
別々に味わうもよし
混ぜてカフェオレ風に味わうもよし。
飲み方はカスタマイズで。
(^ー^)
12月にオープンして
只今口コミのみで営業中。
とっておきの穴場スポットとなりそうな予感( ^-^)がします。
うふっ。
2014年01月17日
2014年01月17日
ご利益ありまっせ!(^^)!
長崎のじいさんから娘1号に学業お守りがとどきました。
家族全員にも。
ありがとうね~ ^^) ~~
もちろんステクロの守り神シオン君にもありますよ。

キンキラキン
で、せっかくなので首輪もおニューに。

今年はちょっとはりこんで
やっぱりキンキラキン


で、合体。

ええやーん!!
早速装着


しぃくん、頼むでっ
今年もパッカパッカと軽快に突っ走ろうぜっ

家族全員にも。
ありがとうね~ ^^) ~~
もちろんステクロの守り神シオン君にもありますよ。

キンキラキン

で、せっかくなので首輪もおニューに。

今年はちょっとはりこんで

やっぱりキンキラキン



で、合体。

ええやーん!!

早速装着



しぃくん、頼むでっ

今年もパッカパッカと軽快に突っ走ろうぜっ


2014年01月17日
結ぶ

センター試験に挑みます。
『何時集合?』
『お弁当のおかず何にしようか?とんかつでも入れる?(^ー^)v』。
そんな会話をしながら
登校していきました。
相変わらず脱ぎ捨てられた(-.-#)
パジャマや膝かけを
たたんでしまっていると
あらあら
ボタンがとれてるわ。
母ちゃんにできることは
ほどけた糸をしっかり結んであげること
しかありません。
準備OK。
しっかり前を向いて
進んでいきましょう。
Posted by cion at
10:01
│Comments(0)