♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年09月05日

まるマル丸

肉団子を夏野菜と一緒に
サッと炒めて
バルサミコ酢で仕上げ。

オニオンスープと
岡山のいとこが送ってくれた
葡萄。

今日はこれで勘弁して。



けど、丸ばっかやな(^_^;)
  

Posted by cion at 20:01Comments(1)

2012年09月05日

そろそろ詳細を・・・

ただいまface07icon23

本日も完全燃焼ik_01
グタリik_00

最近のステクロブログですが、
弁当とか空とか・・・
もしくは病んでるマーシャの愚痴三昧。
皆様、申し訳ありませんでしたik_85

そろそろ楽しいイベントのお誘いをface02icon06
まずは、まーしゃik_48
個人的なことで申し訳ございませんが
10月6日(土)18:00~
キャンドルイルミネーション竹燈夜
において
和歌山城天守閣前広場にて
げん紀の国アートプロジェクト
オ・ト・ダ・マ ~ア~ト和歌山~

をプロデュース♪
アーツクラシックバレエの皆さんに幻想的な夜を演出していただきます。

美しいでしょicon06素敵でしょicon06



わずか30分の持ち時間icon11
それでもありがとうございます。
頑張りますik_48



この後、19時から
文化創造グループプロデュース
関西フィルハーモニー
クラシックコンサート♪♪が開催されます。
素敵face03素敵
この日は、ぶらくり丁周辺で城下町バルも開催されますので
チケット買って一杯ひっかけて、
天守閣まで登って、
楽しんで
また夜の街へ・・
ぶらくり丁商店街では
昼からコンサートも開催する予定です。
こちらも只今企画進行中ですので決まり次第お知らせいたします。

そして
10月20日(土)健康フェアこちらも詳細が決まり次第随時アップします!!

そしてそして
今年もやって来ましたface02icon14icon14
HAPPY HALLOWEEN!!in
ぶらくり丁


10月28日(日)12:00~16:00
キッズモンスター達よ
ぶらくり丁を
ジャック
せよ!!

こちらがまぁえらいことになっていまして
まーしゃのイメージがすべて実現すれば
間違いなく楽しいはずface03icon09icon06です。

現在、たくさんの強力有志が集まって
毎日どこかで打ち合わせをしています。
その内容は追々と・・・。

とにかくお子様のいらっしゃる皆さん
仮装の御準備を。
仮装してなきゃもったいないっす!!
とにかく仮装、仮装、仮装・・・!!
もちろんステクロもガッツリ仮装致しますわよっ!

ガムテープ持って来い!!
のそのわけは・・・
ヒ・ミ・ツ
  

Posted by cion at 18:50Comments(1)イベント

2012年09月05日

さよなら夏の日

今日の朝焼けもきれいだよ
雲と雲の間を揺れながら
ゆっくりと漕いでいけたら素敵かな・・






今年の夏はしんどかったな
だから
早く終わればいいと思っていたけど
裸足でいられる心地よさは
さざ波を聴きたくなる夜がなくなるのは
やっぱりさびしい気もします


だけど秋には楽しさ満載
面白い思い出を自分でつくるのだぁ~っっ
さぁ、今日もがんばりましょかicon21
  

Posted by cion at 06:04Comments(0)