2012年09月21日
…って言われても

『だいぶ好きやいしょ』
やいしょ…(^_^;)
中にはオレンジチョコレートが
はさんであるそうです。
Posted by cion at
20:04
│Comments(1)
2012年09月21日
ありがとうございました
こんにちは
カノコです。
皆様。娘の怪我&手術、心配して下さりどうもありがとうございました
ご自身のブログに書いて下さったちゃらおっさん様♫
コメントを下さったちょびっとみつる様♫ へタレぱんだ様♫ メタルボーイ様♫ ありがとうございました
あれから早一週間が過ぎ、娘はギプスぐるぐる巻きで元気に登校しています
娘によると、昼休みに滑り台で遊んでいる時、三角座り(体育座り)で滑っていて、どうやら着地に失敗したみたいです
本人は、どう手を着いたのか
記憶がないらしく、これ以上詳しくは分からないのですが・・・
かなりの勢いで突っ込んだのでしょうか?私が駆け付けた時は、頭の先から全身砂だらけでした
日赤の救急に行き、画像を撮ると、左手首の骨二本(橈骨・尺骨)が見事にポキン
折れてずれていました。
その為、手術で針金を3本通しました。
その上からギプスでぐるぐる巻き。
針金を抜くまで4週間かかるみたいです。
娘ちゃん。左手は不自由ですが、心はとっても元気になりました
それはね。
ERに居た時、対応してくれた看護師さんがとても素敵な頼りになる看護師さんだったから

検査や、順番、手術待ちの時間、病院に居る緊張を和らげるように、色々な話をしてくれました。
例えば、看護師さんも足を怪我して太ももから指先までギプスを巻いていてかゆかった事。
うどんが好きで、香川にうどんを食べに行った事。
等々。
普通のおしゃべりなんですが、娘の波長にあったようで、いつの間にかすっかり看護師さんの虜になっていました
「手術」
の言葉を聞いて泣き出した時も、このままよりきちんと繋がった手に戻った方がいいやろ。麻酔効いてる間に終わるから痛くないよ。
等々。
看護師さんの言葉に勇気が湧いてきたみたいでした。
手術の時も側に居てほしいと、娘はお願いしていました。
が、手術室には連れて行くけど、中には手術室の看護師さんが居るから。
で、また涙
ママはERで待っていてと言われ、また涙
そんな娘に看護師さん。
特別に、ママも手術室の入口まで一緒に
と同行を許可してくれ
勤務交代の時間を過ぎていたのに、娘を手術室まで連れて行ってくれ、私を病室まで案内してくれました。
術後、麻酔から覚めて「看護師さん、明日お休みって言ってたな~。」と娘。
「看護師さんのお名前聞くの忘れたな~」と私。
「ほんまや
お名前聞くの忘れてた
」
「もう、会えやんのかな~?」と娘。
「明日はお休みやから、会えないけど・・・また病院に来たら会えるかもね
」と私。
「うん。もう一回会いたいな~
」と娘。
退院してからも、看護師さんの話をしてました。
で、火曜日。
整形外科での診察があり、日赤に行きました。
この時も、「看護師さん居てるかな~
」と娘。
「看護師さん居てもER。今日は整形外科だから。」
色々済ませた帰り道、トイレに寄ってさあ帰ろう!とトイレを出たところで、
「看護師さ~ん
」
まさに、バッタリ

見事、再会しました。
会いたいって強く思ったら、また会えるんだね

娘の満面の笑顔
「無事退院出来たんやな~! 看護師さん、土曜日お休みやったから心配で、出勤してきてカルテ確認したら土曜日退院してたから、よかったな~って思ってたんよ
」と、言葉をかけてもらいました。
退院するまで見守るのは、看護師さんのお仕事かも知れません。
が、たくさんの患者さんに接する中、こんなに気にかけて貰えていたなんて・・・
思わず涙があふれそうになりました。
看護師さん。ありがとう

看護師さんのおかげで、私たち母娘は心は元気です
再会が嬉しすぎて、またお名前をお伺いするの忘れました

皆様。娘の怪我&手術、心配して下さりどうもありがとうございました

ご自身のブログに書いて下さったちゃらおっさん様♫
コメントを下さったちょびっとみつる様♫ へタレぱんだ様♫ メタルボーイ様♫ ありがとうございました

あれから早一週間が過ぎ、娘はギプスぐるぐる巻きで元気に登校しています

娘によると、昼休みに滑り台で遊んでいる時、三角座り(体育座り)で滑っていて、どうやら着地に失敗したみたいです

本人は、どう手を着いたのか

かなりの勢いで突っ込んだのでしょうか?私が駆け付けた時は、頭の先から全身砂だらけでした

日赤の救急に行き、画像を撮ると、左手首の骨二本(橈骨・尺骨)が見事にポキン

その為、手術で針金を3本通しました。
その上からギプスでぐるぐる巻き。
針金を抜くまで4週間かかるみたいです。
娘ちゃん。左手は不自由ですが、心はとっても元気になりました

それはね。
ERに居た時、対応してくれた看護師さんがとても素敵な頼りになる看護師さんだったから


検査や、順番、手術待ちの時間、病院に居る緊張を和らげるように、色々な話をしてくれました。
例えば、看護師さんも足を怪我して太ももから指先までギプスを巻いていてかゆかった事。
うどんが好きで、香川にうどんを食べに行った事。
等々。
普通のおしゃべりなんですが、娘の波長にあったようで、いつの間にかすっかり看護師さんの虜になっていました

「手術」

等々。
看護師さんの言葉に勇気が湧いてきたみたいでした。
手術の時も側に居てほしいと、娘はお願いしていました。
が、手術室には連れて行くけど、中には手術室の看護師さんが居るから。
で、また涙

ママはERで待っていてと言われ、また涙

そんな娘に看護師さん。
特別に、ママも手術室の入口まで一緒に

勤務交代の時間を過ぎていたのに、娘を手術室まで連れて行ってくれ、私を病室まで案内してくれました。
術後、麻酔から覚めて「看護師さん、明日お休みって言ってたな~。」と娘。
「看護師さんのお名前聞くの忘れたな~」と私。
「ほんまや


「もう、会えやんのかな~?」と娘。
「明日はお休みやから、会えないけど・・・また病院に来たら会えるかもね

「うん。もう一回会いたいな~

退院してからも、看護師さんの話をしてました。
で、火曜日。
整形外科での診察があり、日赤に行きました。
この時も、「看護師さん居てるかな~

「看護師さん居てもER。今日は整形外科だから。」
色々済ませた帰り道、トイレに寄ってさあ帰ろう!とトイレを出たところで、
「看護師さ~ん

まさに、バッタリ


見事、再会しました。
会いたいって強く思ったら、また会えるんだね


娘の満面の笑顔

「無事退院出来たんやな~! 看護師さん、土曜日お休みやったから心配で、出勤してきてカルテ確認したら土曜日退院してたから、よかったな~って思ってたんよ

退院するまで見守るのは、看護師さんのお仕事かも知れません。
が、たくさんの患者さんに接する中、こんなに気にかけて貰えていたなんて・・・
思わず涙があふれそうになりました。
看護師さん。ありがとう


看護師さんのおかげで、私たち母娘は心は元気です

再会が嬉しすぎて、またお名前をお伺いするの忘れました

Posted by cion at
13:47
│Comments(1)