2012年09月10日
ラブレター!?
今日はかわいい、ほんまにかわいい
ボーイフレンドから
お手紙が届きました
夏イベントでお世話になりました
金岡陸くんです。
手書きで自分が伝えたいことを
自分の視線で伝える・・・
金岡新聞の社長。
この夏の思い出を新聞にまとめたということで
わざわざ送ってきてくれました♪

小さいけれど、私が企画したイベントのことも書いてくれています。
夏に企画したこどもの職業体験≪キッズ商店街≫は
道はたくさんある。
一つだけじゃないんだよ。
失敗してもいいんだよ。
いっぱい泣いて、また歩き出せばいいんだよ。
子ども達にもっと
夢を持ってもらいたくて
もっと希望を
もっと愛してほしくて愛されてほしくて
企画したイベントでした。
そのイベントで彼が興味をもったのは
海南市からお越しいただいた
高田耕造商店のたわし職人だったそうです。
職人の地道な努力と真剣なまなざし、
そして長年続けてきたからこそ
滲み出る手のあたたかみ・・
まだまだ幼い金岡君ですが
彼のこれからの人生のエッセンスに
なれたと思うと
嬉しくてたまりません。
伝えたいことが
なんなのか、わからなくなっていた私には
彼のまっすぐな視線は
行くべき道を教えてもらったように
思います。
正しい道とはなんなのか・・・
ずっと考えてきましたが
それは
自分がどう生きたいか、だと
思うんです。
もしそれが、見栄や体裁だけだとしたら
それは一瞬を繋ぎとめるだけのもので
そのうちぬかるみにはまって
動けなくなるんじゃなかろうか。
どれだけ人に揶揄されようと
それが自分なのだとしたら
長い人生の中で
そんな一時よりも
もっと前を、もっと未来を見つめていきたいと
思います。
陸君、トーマスエジソンは
どんだけ実験に失敗しても
『成功だ』といったそうよ。。。
『この実験が失敗だと解ったから
また一歩成功に近づいた!』
陸君のこれからの人生が
失敗を恐れて
何かをあきらめるのではなく
「成功だ!」と笑って
ますますステップアップしていけたら
いいな。
小さくまとまんなよ・・・
あと10年したら一緒に呑みにいこな



ボーイフレンドから
お手紙が届きました

夏イベントでお世話になりました
金岡陸くんです。
手書きで自分が伝えたいことを
自分の視線で伝える・・・
金岡新聞の社長。
この夏の思い出を新聞にまとめたということで
わざわざ送ってきてくれました♪

小さいけれど、私が企画したイベントのことも書いてくれています。
夏に企画したこどもの職業体験≪キッズ商店街≫は
道はたくさんある。
一つだけじゃないんだよ。
失敗してもいいんだよ。
いっぱい泣いて、また歩き出せばいいんだよ。
子ども達にもっと
夢を持ってもらいたくて
もっと希望を
もっと愛してほしくて愛されてほしくて
企画したイベントでした。
そのイベントで彼が興味をもったのは
海南市からお越しいただいた
高田耕造商店のたわし職人だったそうです。
職人の地道な努力と真剣なまなざし、
そして長年続けてきたからこそ
滲み出る手のあたたかみ・・
まだまだ幼い金岡君ですが
彼のこれからの人生のエッセンスに
なれたと思うと
嬉しくてたまりません。
伝えたいことが
なんなのか、わからなくなっていた私には
彼のまっすぐな視線は
行くべき道を教えてもらったように
思います。
正しい道とはなんなのか・・・
ずっと考えてきましたが
それは
自分がどう生きたいか、だと
思うんです。
もしそれが、見栄や体裁だけだとしたら
それは一瞬を繋ぎとめるだけのもので
そのうちぬかるみにはまって
動けなくなるんじゃなかろうか。
どれだけ人に揶揄されようと
それが自分なのだとしたら
長い人生の中で
そんな一時よりも
もっと前を、もっと未来を見つめていきたいと
思います。
陸君、トーマスエジソンは
どんだけ実験に失敗しても
『成功だ』といったそうよ。。。
『この実験が失敗だと解ったから
また一歩成功に近づいた!』
陸君のこれからの人生が
失敗を恐れて
何かをあきらめるのではなく
「成功だ!」と笑って
ますますステップアップしていけたら
いいな。
小さくまとまんなよ・・・

あと10年したら一緒に呑みにいこな



Posted by cion at
21:13
│Comments(0)
2012年09月10日
侵略…から

ゴーヤの佃煮だぜぇ〜♪
晩御飯の一品だぜぇ〜♪
うまそうだろぅ〜!?
Posted by cion at
15:17
│Comments(1)
2012年09月10日
侵略
只今、日本では
韓国とか中国とか
領土問題で・・・
我が家も例外ではなく?
なんとゴーヤが

アイビーからゴーヤ

キンモクセイからゴーヤ

ハナミズキからもゴーヤ
あたりまえのように
君臨し
身をつけ種を落とす
どこかの国とにてませんか・・・
これだけしたたかでないと
過酷な季節を乗り越えられないのかもしれません。
・・・てか、庭の手入れを
早くしなければ
韓国とか中国とか
領土問題で・・・
我が家も例外ではなく?
なんとゴーヤが

アイビーからゴーヤ

キンモクセイからゴーヤ

ハナミズキからもゴーヤ
あたりまえのように
君臨し
身をつけ種を落とす
どこかの国とにてませんか・・・

これだけしたたかでないと
過酷な季節を乗り越えられないのかもしれません。
・・・てか、庭の手入れを
早くしなければ

Posted by cion at
06:25
│Comments(1)