♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2012年12月22日

わ、わ、私の部屋が…

帰省した。

私の部屋は
実はプラネタリウムなのです♪
と、いっても
若い頃、蛍光シールをペタペタ。
部屋の天井から壁すべてに
星座と天の川をアートしたもの
なのですが、

電気を消すと
街の灯りと星空と重なり合って
結構ロマンチックですのよ〜
(*⌒▽⌒*)

部屋を真っ暗にして
大好きな曲を流しながら
長崎市街を眺めると
不思議と落ち着いて、また、
元気になるのです。




な、な、なのに




じじぃっっ
私の部屋に無断で
カラオケセットを
購入セッティングしていた。

部屋に入ってきては
歌いまくる。
歌いまくる。

なんとクリスマスに
いとことライヴハウスで
歌うらしい♪

演歌を!?

いや、それは
jazzナンバーらしい。
80才デビュー。
枯れ専ライヴ。

意外とうまい。
  

Posted by cion at 19:53Comments(5)

2012年12月22日

お買い物

お買い物に行ってきました。新作お楽しみに ユリエル
  

Posted by cion at 13:25Comments(1)

2012年12月22日

ごほうび

まーしゃです。

今日は朝から
母ちゃんの墓参りに
じいさんと
行ってきました。

階段と坂道。
軽くなったじいさんの腕を
抱えて
休み休み
一歩一歩
少しずつ。



綺麗に掃いて
水かえて
花をいけかえて


やっと、帰って気がしました。


手を合わせ
心の中で
母ちゃんにつぶやく。

『ママ、頑張ったよ。
けど、ばかだから
しんどかった…(=_=;)
かなり、壊れた(^_^;)
なでなでして
くるっかな…』


そしたら、じいさんが
頭なでなでしてきた。

『頑張った、頑張った』。

涙が溢れて
頭あげきれんかった。
  

Posted by cion at 12:31Comments(2)

2012年12月22日

ステクロの話をしよう1



はじめまして!わかやまSUTEKIクローゼットと申します

わかやまSUTEKIクローゼットは、
2008年秋に結成された
体験型アート・クラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う女性4人組です

それぞれがもつ個性を活かして、
引き出しをたくさんもっている・・・
そこに和歌山の“素敵”を
どんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介していきたい
というコンセプトのもと結成しました



2012年1月より本格的に
活動をはじめることとなりました
お子さまから大人の方まで
幅広く参加していただける
おもしろたのしい
個性的なワークショップ
を提供できるようがんばってまいりますので

皆さまどうぞよろしく
お願い致します。....


と、今年が始まった
ステクロ。

んがぁ~しかし、
実はいろんなストーリーが待ち構えていたのでしたぁ

face08

つづく  

Posted by cion at 10:29Comments(0)

2012年12月22日

見つけたっ…

うわさのじゃがメル。

ありました。ありました。

長崎空港に
ありました。

けど

午前中で売り切れ(=_=;)たとか。


口に入ること
できるでしょうか…

もし、今回買えなかったら
ちゃらおっさん、頼みます♪
  

Posted by cion at 06:33Comments(0)