♪体験型ワーククラフトイベント、講習会随時受付中 「おしゃれHAPPYブローチ作り」より





わかやまSutekiクローゼット(通称ステクロ)は
コーディネーター、保育士、イベントプランナー&ライターにより
2008年に結成
アートクラフト系ワークショップをメインに
企画から運営、活動を行う
女性2人組です
それぞれがもつ個性を活かして
引き出しをたくさん持っている・・・
そこに和歌山の“Suteki”をどんどん詰め込んで
たくさんの方に紹介したい
また
親と子がともに楽しみ、時には学び
豊かな心を育むきっかけとなるような
アイデアを発信したい
という気持ちが込められています
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
cion
cion
sutekiな仲間と                         sutekiな時間を                         sutekiに楽しむ (=^・^=)しっかりものの元保育士でステクロのクリエイター・カノコ
(=^・^=)プランニングディレクター・営業&ライター・まーしゃ

2013年05月07日

今日はツイてる

いけぽちゃさん、
休んでるよ(^∇^)

今日は窓を開け放して
お昼寝もしたしね〜(´▽`)ノ


久しぶりにきれいな夕日。


ぼんやり。
いい気分。
  

Posted by cion at 18:39Comments(1)

2013年05月07日

大地のちから

朝から義母ぁさんに
電話した。

『野菜なぁ、
20分で売り切れたでぇ(^∇^)
でなぁ、倉庫からまーしゃが見つけた
あの古道具に盛り付けて
ディスプレイ販売したら
『めっちゃお洒落やん(^∇^)』って
褒められたんやでぇ、、、(≧∇≦)b』

受話器の向こうから
義父ぉさんも
なんじゃかんじゃ。


『あんたさんは、
ほんまに変わった嫁やのぉ(ケラケラ)』 と、義母ぁさん(;^_^A



まっ、退屈はさせへんやろ。


今日は朝から実家の山から採ってきた
やまぶきを里芋と一緒に煮ました。
黙々と筋をとり、
おかげで、爪の中までアクでまっくろ
(*_*)
だけど甘辛く炊き上げたふきも里芋も
土の香りがプンプンして
大地のエネルギーをガタガタの身体が
スポンジみたいに吸収しているよ。


地味かな。


本日のまーしゃは
大地エネルギーチャージ
(´V`)♪
これでいいのだ。
これがいいのだ。
  

Posted by cion at 09:42Comments(1)

2013年05月07日

いつもの火曜日!

怒涛のGW 終了ッ!
昨晩は泥のように眠った
まーしゃです(;^_^A

今年も、じっとしてませんでしたが
動けば出逢う(^∇^)☆彡

さっ、次はどんな素敵な出逢いが
待っているでしょうか、、、(´▽`)ノ〜
そよ風をお供に
楽しんで前に進みましょう。


(^O^)/

はーい、みんなお弁当出来たよ。
いつもの朝。
みんな、いってらっしゃい。

あっ!今日は火曜日よっ!
お間違いなく。


  

Posted by cion at 07:28Comments(0)