2012年07月22日
2012年07月22日
2012年07月22日
彼女が浴衣に着替えたら・・・
今日は和歌山市の夏の風物詩“港まつり”ですね
和歌山大学のオープンキャンパスから
帰宅した高校生組が
我が家に集結。
“えっ!?ママがみんなに浴衣を着せるんすか”
(めっちゃ、忙しいンスけど
どいつもこいつもママに言えばなんとかしてくれると思ってるやろ・・・
)
とは思いませんよ。ほほほっ((+_+))
実は今年は、私も久しぶりに浴衣をきて
お出かけしようと思っておりました。

なかなか二人でお出かけできないので
こんな時こそ女子力アップ
私なりのサプライズ。喜んでくれるかなぁ~・・・と。
だけど、やっぱりキャンセル
仕事が入ってしまいました。
期待持たせておかなくてよかったよ・・・
ほんとはね、来月になったら落ち着く?と思って
1泊2日の京都旅行も企画しておりましたが
こちらも
サプライズは黙っておくものですが
私の場合、口にだして公言しないと実行できないと判明しました。
はははっ。
お~っと!!
高校生組、着替えさせないと
女の子がいっぱい。。
チビちゃんと違って
『大きくなったなぁ~』と感慨深げにしてる場合ではございませんよ。
よそ様のお嬢様たちを
美しく装ってあげませんと。

和歌山大学のオープンキャンパスから
帰宅した高校生組が
我が家に集結。
“えっ!?ママがみんなに浴衣を着せるんすか”
(めっちゃ、忙しいンスけど


とは思いませんよ。ほほほっ((+_+))
実は今年は、私も久しぶりに浴衣をきて
お出かけしようと思っておりました。

なかなか二人でお出かけできないので
こんな時こそ女子力アップ

私なりのサプライズ。喜んでくれるかなぁ~・・・と。
だけど、やっぱりキャンセル

仕事が入ってしまいました。
期待持たせておかなくてよかったよ・・・
ほんとはね、来月になったら落ち着く?と思って
1泊2日の京都旅行も企画しておりましたが
こちらも

サプライズは黙っておくものですが
私の場合、口にだして公言しないと実行できないと判明しました。
はははっ。
お~っと!!
高校生組、着替えさせないと

女の子がいっぱい。。
チビちゃんと違って
『大きくなったなぁ~』と感慨深げにしてる場合ではございませんよ。
よそ様のお嬢様たちを
美しく装ってあげませんと。
2012年07月22日
あんかけ豆腐になりました♪

ふわふわ豆腐ちゃんと一緒に
あんかけ豆腐になりました。
さっとお豆腐を炒めたら
オクラ
ニンジン
しいたけ
投入。しんなりいたまったら
味付けに塩、酒、お醤油、みりんであっさりと。
香り付けに胡麻油を加えてね。
煮詰まったら水ときかたくりこでとろみをつけて
はい、出来上がり♪
食欲減退のこの季節。
のどごし良く、消化によく
冷めてもおいしいカンタンレシピ。
Posted by cion at
13:08
│Comments(0)
2012年07月22日
夏のガーデン
夏のガーデンは一息の休息と清涼を運び、
静かに流れる時間(とき)を
与えてくれます・・・
んがぁ~!!
蚊は多いっす。
虫もいっぱいっす。
草ぬきは2週間に1度はやらないとボーボー
。
もちろん水やりは朝晩2回必須。です。
ちょっと目を離すとこの通り

バラの葉っぱが一夜にして丸坊主
無農薬にこだわる私としては
多少は許しますが
これはないやろ。。。
めんどくさいけど
やっぱり好きなんで
今日も朝からせっせと水を与えます。
夏の水遣りは陽が昇る前がベストです。
あんまり遅いと鉢の中で水が温まって
根腐れの原因になるので注意してくだいね。
私は5時に撒きます。
あらら、ごめんなさい。
ひまわりハウスの住人
かまきり君、起こしちゃいました

あ~カサブランカが
花咲かせてるのに全体がしおれている。。。

一緒に買いにいったあの人は大丈夫かしら?
花は物語りますね、全部わかってる。
一方ちっちゃくっても
オクラ君は元気ですね
ぷっくり美味しそうなオクラが初収穫できました

朝食に納豆と混ぜていただきましょう。。。
さて、ステクロガーデン。
夏休みも始まりましたし、プール解禁いたしましょうか?

今年も流しそうめん、キャンドルイルミネーションなど
企画中。
みんなぁ~、遊びにきてねぇ
静かに流れる時間(とき)を
与えてくれます・・・
んがぁ~!!
蚊は多いっす。
虫もいっぱいっす。
草ぬきは2週間に1度はやらないとボーボー

もちろん水やりは朝晩2回必須。です。
ちょっと目を離すとこの通り

バラの葉っぱが一夜にして丸坊主

無農薬にこだわる私としては
多少は許しますが
これはないやろ。。。
めんどくさいけど
やっぱり好きなんで
今日も朝からせっせと水を与えます。
夏の水遣りは陽が昇る前がベストです。
あんまり遅いと鉢の中で水が温まって
根腐れの原因になるので注意してくだいね。
私は5時に撒きます。
あらら、ごめんなさい。
ひまわりハウスの住人
かまきり君、起こしちゃいました

あ~カサブランカが
花咲かせてるのに全体がしおれている。。。

一緒に買いにいったあの人は大丈夫かしら?
花は物語りますね、全部わかってる。
一方ちっちゃくっても
オクラ君は元気ですね
ぷっくり美味しそうなオクラが初収穫できました


朝食に納豆と混ぜていただきましょう。。。
さて、ステクロガーデン。
夏休みも始まりましたし、プール解禁いたしましょうか?

今年も流しそうめん、キャンドルイルミネーションなど
企画中。
みんなぁ~、遊びにきてねぇ


2012年07月22日
無事に…

母は肉体疲労で朝から身体中がギシギシです(笑)
マルコは今朝も元気に?(実際はヘロヘロで(笑))ラジオ体操に行きました(^3^)/
今日も一日頑張りましょう☆
Posted by cion at
06:45
│Comments(0)
2012年07月22日
今朝のナンバー I Will Always Love You
おはようございます
。
また新しい一日がはじまりました。
脳内淘汰がすすみ
アップデートされた私。
今朝のナンバーは
女性的で透き通る音色がいいわ・・・
ということで、これ。
Vanessa Mae (ヴァネッサ・メイ)で I Will Always Love You
ヴァネッサ・メイは、シンガポール出身の ヴァイオリニスト。
いわゆるオルタナティヴとかフュージョンと 呼ばれる
ジャンルのミュージシャンといっていいのかな。。。
クラシック音楽とポップスの垣根を越えて活躍 しています。
♪ I Will Always Love Youは確かフィギュアスケート
などで使われていなかったかな。。。
アジア人独特の風貌を持つ彼女は
可憐さと重厚感を併せ持ち
ふと見せるしぐさが妖艶できっと男性陣は夢中になるかと。
機会があったら聴いてみてください♪

また新しい一日がはじまりました。
脳内淘汰がすすみ
アップデートされた私。
今朝のナンバーは
女性的で透き通る音色がいいわ・・・
ということで、これ。
Vanessa Mae (ヴァネッサ・メイ)で I Will Always Love You
ヴァネッサ・メイは、シンガポール出身の ヴァイオリニスト。
いわゆるオルタナティヴとかフュージョンと 呼ばれる
ジャンルのミュージシャンといっていいのかな。。。
クラシック音楽とポップスの垣根を越えて活躍 しています。
♪ I Will Always Love Youは確かフィギュアスケート
などで使われていなかったかな。。。
アジア人独特の風貌を持つ彼女は
可憐さと重厚感を併せ持ち
ふと見せるしぐさが妖艶できっと男性陣は夢中になるかと。
機会があったら聴いてみてください♪
2012年07月21日
HANABI

浴衣を着て、お友達と出掛けて行きました(o^o^o)
浴衣を着せながら…
後ろ姿を見送りながら…
『大きくなったなぁ〜♪♪♪』
お〜っと、感慨にふけっていてはいけません。
私はお化け屋敷のお手伝いをしました。(オバケに変身ではありませんでした(*゜Q゜*))
最後のお楽しみのHANABI☆⌒☆⌒☆⌒
今年も盛大で、会場は大興奮!と 拍手喝采!でした。
準備してくださった皆様、ありがとうございました!!
そして皆様、お疲れさまでした!
明日は築港の花火大会ですね(o^−^o)
お天気を祈ります!!
Posted by cion at
23:15
│Comments(1)
2012年07月21日
今朝のナンバー~しるし~
おはようございます。
まーしゃ
です。
昨晩から
この曲がグルグル頭をエンドレス。
・・・ということで今朝のナンバー
ミスチルの「しるし」。
大学時代の軽音部。
「顔が似てる」ということで
「兄妹」といわれ
なんかよく遊んでた彼。
普段は地味なンスけど
ステージにあがったら、まぁ色っぽくって、艶っぽくって、かっこいい・・・
ミスチルを見ると彼を思い出します。
今、彼は小学校の先生。
教壇でギターつま弾いてお母さん達のアイドルだそうです
。
「変わんなよ!!私も変わんないからさ」。
・・・・・
♪カレンダーに記入したいくつもの記念日より
小刻みに鮮明に僕の記憶を埋め尽くす
泣いたり
笑ったり
不安定な想いだけど
それが君と僕のしるし・・
・・・
皆さん、今日も素敵な一日を。
忘れられない思い出を。
ありふれた日常もキラキラの笑顔があれば
それはきっと、素晴らしく
忘れられない人生の1ページになると思うから。
まーしゃ

昨晩から
この曲がグルグル頭をエンドレス。
・・・ということで今朝のナンバー
ミスチルの「しるし」。
大学時代の軽音部。
「顔が似てる」ということで
「兄妹」といわれ
なんかよく遊んでた彼。
普段は地味なンスけど
ステージにあがったら、まぁ色っぽくって、艶っぽくって、かっこいい・・・
ミスチルを見ると彼を思い出します。
今、彼は小学校の先生。
教壇でギターつま弾いてお母さん達のアイドルだそうです

「変わんなよ!!私も変わんないからさ」。
・・・・・
♪カレンダーに記入したいくつもの記念日より
小刻みに鮮明に僕の記憶を埋め尽くす
泣いたり
笑ったり
不安定な想いだけど
それが君と僕のしるし・・
・・・
皆さん、今日も素敵な一日を。
忘れられない思い出を。
ありふれた日常もキラキラの笑顔があれば
それはきっと、素晴らしく
忘れられない人生の1ページになると思うから。
2012年07月21日
destiny~守ってあげるよ~

こんなとこに咲かなくてもいいのに・・・
周りにはもっとふかふかの土もあるのに・・・
誰かに踏まれちゃうよ
だけど
ここに降りたんだね。
ここがよかったんだね。
ここが自分の居場所って決めたんだね。
それなら、私が守ってあげるよ。
だれにも解んないように
守ってあげるよ
Posted by cion at
07:59
│Comments(0)
2012年07月20日
人生プレート
ただいま。
本日も完全燃焼。がんばったよ。
「まーしゃ、今時間ある?
ちょっと話あるんだけど・・・」
いつもお世話になっている社長さんからTEL。
突然、
「おまえ、うちにけぇへんか?」
メディアミックスによる戦略と
新商品の開発。
イベントの企画。
トラベルツアーの企画。
あ~人生の地殻変動が起きてんだ。
そう、思った。
人生プレートが
ぐぐぐっと引っ張られ
波が立っているのね。
何かが大きく変わり
その反動で大きなうねりが
私の中で起きているのだ、と。
だけど、私はヘタレ。
Yっしー、Yしき、M課・・・
ただみんなと一緒にいたら楽しかった
ずっと、一緒に仕事ができたら、と願った
みんなの顔がどんどん遠くなって
消えていくのがさびしかった。。。
だけど・・・
新しい景色を見ないといけないんだよ。
すべては自然淘汰?
縁があればまたいつか会えるかな・・・
「お返事は今の仕事が終わるまでまってもらえますか?」
本日も完全燃焼。がんばったよ。
「まーしゃ、今時間ある?
ちょっと話あるんだけど・・・」
いつもお世話になっている社長さんからTEL。
突然、
「おまえ、うちにけぇへんか?」
メディアミックスによる戦略と
新商品の開発。
イベントの企画。
トラベルツアーの企画。
あ~人生の地殻変動が起きてんだ。
そう、思った。
人生プレートが
ぐぐぐっと引っ張られ
波が立っているのね。
何かが大きく変わり
その反動で大きなうねりが
私の中で起きているのだ、と。
だけど、私はヘタレ。
Yっしー、Yしき、M課・・・
ただみんなと一緒にいたら楽しかった
ずっと、一緒に仕事ができたら、と願った
みんなの顔がどんどん遠くなって
消えていくのがさびしかった。。。
だけど・・・
新しい景色を見ないといけないんだよ。
すべては自然淘汰?
縁があればまたいつか会えるかな・・・
「お返事は今の仕事が終わるまでまってもらえますか?」
Posted by cion at
22:27
│Comments(1)
2012年07月20日
今朝の(頭の中の)ナンバー( 笑)
我が家の朝は音楽を聴く習慣がないので、私の頭の中、限定(笑)
『世界でいちばん熱い夏』
マルコが今やたら口ずさみます♪お陰で私の頭の中も朝からセスナが飛んでるよ(笑)
なぜかマルコちゃん、元々知ってたらしいけど、先週のMステ観てからすっかりハマったらしく、一言…ママになる前のプリプリがみたい。
‥‥‥。
そうかも(笑)
思い出すなぁ…あの頃の私。今思えば…今まで生きてきた中で、やり残した宿題の多い時期でした…
『世界でいちばん熱い夏』
マルコが今やたら口ずさみます♪お陰で私の頭の中も朝からセスナが飛んでるよ(笑)
なぜかマルコちゃん、元々知ってたらしいけど、先週のMステ観てからすっかりハマったらしく、一言…ママになる前のプリプリがみたい。
‥‥‥。
そうかも(笑)
思い出すなぁ…あの頃の私。今思えば…今まで生きてきた中で、やり残した宿題の多い時期でした…
Posted by cion at
06:49
│Comments(2)
2012年07月20日
今朝のナンバー~HANABI~
おはようございます。
今日はどんより曇り空。
ゴロゴロ雷雲さんも近づいています。
一雨ざっと降り出すでしょうか・・・
さて今朝のナンバーは
Mr.childrenのHANABI♪
コードブルー3ないかな・・
山Pかっこいい。あのヘタレ感がいいな(笑)
臆病風、ことなかれ主義
うんざりやわ。
それにいちいち憂いている自分もどうかと思うけど
それに流されてる自分を考えると・・・
やっぱり、無理。
私はどんな色にもそまらない、
常に流れる水のごとく
透明にありたい
と願う朝でした。
今日は終業式。
今年の夏。どんなドラマが待っているでしょうか?
がんばろっと。
今日はどんより曇り空。
ゴロゴロ雷雲さんも近づいています。
一雨ざっと降り出すでしょうか・・・
さて今朝のナンバーは
Mr.childrenのHANABI♪
コードブルー3ないかな・・
山Pかっこいい。あのヘタレ感がいいな(笑)
臆病風、ことなかれ主義
うんざりやわ。
それにいちいち憂いている自分もどうかと思うけど
それに流されてる自分を考えると・・・
やっぱり、無理。
私はどんな色にもそまらない、
常に流れる水のごとく
透明にありたい
と願う朝でした。
今日は終業式。
今年の夏。どんなドラマが待っているでしょうか?
がんばろっと。
2012年07月19日
ただいま
只今、学校より戻りました。。。
皆様にご心配をおかけして
すみません(T^T)。
体調が悪いところに
次から次へとミッションを課せられ
疲れ果てておりましたが
「もはや、これまで」。
素直に限界を認めSOSを発しましたら
Yっしー参上。Sちゃんも登場。
なぜだか副課長も・・・?
チーフも今まで一緒に残って作業してくれました。
マインドコントロールとは怖いもんですね。
Yっしーの顔(^O^)見た途端
「もう、大丈夫」と安堵して
気分がぐんと楽になりました
。
(だけど、現在の担当者は姿見せるどころか
連日定時あがり。しかも明日はお休みするそうです
。
やっぱ、何か間違っていませんか?と思うのは私だけでしょうか??)
それから、もう一件。
今日ステクロの次のミッション。
8月のイベントの打ち合わせが
私の確認なしで学校でダンドられていました。
なんのこっちゃない、
市→担当:元まち子
代理店→R新聞社
委託業者→Sやん
みんな身内やん(+_+)
「ここに来たらまーしゃいるやろうと思ってねぇ~。
打ち合わせは今度からここでぇ~」
何も聴いてないのに
打ち合わせがいきなり始まって。。。
私にも感情あるんすけどね。
無視ですか?
なんで後付けなん?
近くで見ていたC・Wの新代表がいいました
「まーしゃさんて、めっちゃ面白いっすよね。
一人コントしてますよね。。。
」

私、病むほど悩んで
涙枯れるほど泣いてるんすけど・・・?
それでも、ご縁って不思議ですね。
なけりゃまったく交わることはないし
その逆にあれば
切っても切っても
つながってる。どんどんつながる。。。
みんなどっこかでつながってる。。。
結局これがソウルメイトというのでしょうか?
ねぇ、幻さん・・・。
皆様にご心配をおかけして
すみません(T^T)。
体調が悪いところに
次から次へとミッションを課せられ
疲れ果てておりましたが
「もはや、これまで」。
素直に限界を認めSOSを発しましたら
Yっしー参上。Sちゃんも登場。
なぜだか副課長も・・・?
チーフも今まで一緒に残って作業してくれました。
マインドコントロールとは怖いもんですね。
Yっしーの顔(^O^)見た途端
「もう、大丈夫」と安堵して
気分がぐんと楽になりました

(だけど、現在の担当者は姿見せるどころか
連日定時あがり。しかも明日はお休みするそうです

やっぱ、何か間違っていませんか?と思うのは私だけでしょうか??)
それから、もう一件。
今日ステクロの次のミッション。
8月のイベントの打ち合わせが
私の確認なしで学校でダンドられていました。
なんのこっちゃない、
市→担当:元まち子
代理店→R新聞社
委託業者→Sやん
みんな身内やん(+_+)
「ここに来たらまーしゃいるやろうと思ってねぇ~。
打ち合わせは今度からここでぇ~」
何も聴いてないのに
打ち合わせがいきなり始まって。。。
私にも感情あるんすけどね。
無視ですか?
なんで後付けなん?
近くで見ていたC・Wの新代表がいいました
「まーしゃさんて、めっちゃ面白いっすよね。
一人コントしてますよね。。。


私、病むほど悩んで
涙枯れるほど泣いてるんすけど・・・?
それでも、ご縁って不思議ですね。
なけりゃまったく交わることはないし
その逆にあれば
切っても切っても
つながってる。どんどんつながる。。。
みんなどっこかでつながってる。。。
結局これがソウルメイトというのでしょうか?
ねぇ、幻さん・・・。
Posted by cion at
22:31
│Comments(0)
2012年07月19日
Boarder line
どうして今なんでしょうね。
全部。今、
さすがに傷だらけで
もう、歩けないよ
ただ、好きなことを好きなだけやって
集まる人の笑顔が見れたらいいだけなのに
1年間で人が愛し合える日数は365日。
その1日でいい、
一緒に笑顔を見れたらいい
と思ってプランニングしているだけなんですけどね
昨日、またまた
新たなミッションを与えられ
やっぱり、また眠れなくなったよ。
どーしましょーかね。
自分に自分でBoarder lineひきますか。。。
そんなことしたことないけど?
それが大人の仕事なら捨てちまおうか
昨日、九州のクリエイター仲間にTELしたんだ。
1コール
「どうしたぁ?」
「まだ何も言ってないよ」
こんなに近くに聞こえるなんてね
涙あふれるよ
「出会った時から毎日泣いたり笑ったり。
いつもどっかに飛び回り
ほんとに君は初対面には衝撃的映像だわ。
20代のころとなんも変わらんな・・・」
成長してへんのか、私。
「雨が降れば傘さすどころか空見あげるし
風が吹けば風と話しだすし
夕日を見れば泣き出して・・・」
すみません。疲れさせましたね。
けど、だれも離れてへんやろ。
いつも、見てるで。ずっと見てるで。
その先に笑顔が見えるんやろ。
見せたいんやろ。
やるしかないな。
やってこい。
答えはわかってる。
全部。今、
さすがに傷だらけで
もう、歩けないよ
ただ、好きなことを好きなだけやって
集まる人の笑顔が見れたらいいだけなのに
1年間で人が愛し合える日数は365日。
その1日でいい、
一緒に笑顔を見れたらいい
と思ってプランニングしているだけなんですけどね
昨日、またまた
新たなミッションを与えられ
やっぱり、また眠れなくなったよ。
どーしましょーかね。
自分に自分でBoarder lineひきますか。。。
そんなことしたことないけど?
それが大人の仕事なら捨てちまおうか
昨日、九州のクリエイター仲間にTELしたんだ。
1コール
「どうしたぁ?」
「まだ何も言ってないよ」
こんなに近くに聞こえるなんてね
涙あふれるよ
「出会った時から毎日泣いたり笑ったり。
いつもどっかに飛び回り
ほんとに君は初対面には衝撃的映像だわ。
20代のころとなんも変わらんな・・・」
成長してへんのか、私。
「雨が降れば傘さすどころか空見あげるし
風が吹けば風と話しだすし
夕日を見れば泣き出して・・・」
すみません。疲れさせましたね。
けど、だれも離れてへんやろ。
いつも、見てるで。ずっと見てるで。
その先に笑顔が見えるんやろ。
見せたいんやろ。
やるしかないな。
やってこい。
答えはわかってる。
Posted by cion at
06:05
│Comments(3)
2012年07月18日
目覚めたわ
今、チーフからメール。
姉として育ったいとこが危篤だと。
しばらく、お休みになると思います。
今のこの時期に
また、スタッフがかけることになります。
明らかに、私は誰かに試されてます。
わかったよ。わかりました。目覚めました。
ウダウダ言わんとやったらええんやね。
ん~幻さん。
これが、忍耐っすね。
あたったやん。すげぇ~
姉として育ったいとこが危篤だと。
しばらく、お休みになると思います。
今のこの時期に
また、スタッフがかけることになります。
明らかに、私は誰かに試されてます。
わかったよ。わかりました。目覚めました。
ウダウダ言わんとやったらええんやね。
ん~幻さん。
これが、忍耐っすね。
あたったやん。すげぇ~
Posted by cion at
08:40
│Comments(1)
2012年07月18日
今朝のナンバー~真夏の果実~
おはようございます、まーしゃ
です。
2週間ぶりのTVは新鮮で
知らないCMや番組に違和感さえ覚えていた昨晩。
先へ、先へ・・・と
全てが変化を好み新しもん好き。
先行型で常に攻めの姿勢を崩さず。
私がTV局勤務していたころの
制作局長の口癖を思い出しました。
「とんがってなけりゃ、やめちまえっ!!」
さて、いつからか時間と締切に
追われるのが嫌になった私は
年をとったのかな・・
やっぱり、今朝もTVはつけず
グリーンと太陽と空にご挨拶。
たっぷりの水を与えます
。。。
今朝は随分、体が楽になりました。
さて、今日のナンバーは
私が大好きな曲。
サザンオールスターズの♪「真夏の果実」。
朝食は無農薬で育てた完熟トマトとバジルに
クリームチーズを添えて
さっぱりイタリアンドレッシング。
ミルクたっぷりアップルティーを
お共に
。

あぁ~五臓六腑に染みわたる。
身体にやさしいものが中に入ると
気持ちまで優しくなるような気になるのは
なぜかしら?
もう、とんがれないや。
もう、キャンプファイヤーみたいに
熱い炎は燃やせないかな。。。
ん、だけどね
キャンドルのようにあったかい「あかり」なら、
灯せるかな。。。
Hesrt & Soul
そんなんでも好きと言ってくれるかな。。。

2週間ぶりのTVは新鮮で
知らないCMや番組に違和感さえ覚えていた昨晩。
先へ、先へ・・・と
全てが変化を好み新しもん好き。
先行型で常に攻めの姿勢を崩さず。
私がTV局勤務していたころの
制作局長の口癖を思い出しました。
「とんがってなけりゃ、やめちまえっ!!」
さて、いつからか時間と締切に
追われるのが嫌になった私は
年をとったのかな・・
やっぱり、今朝もTVはつけず
グリーンと太陽と空にご挨拶。
たっぷりの水を与えます
。。。
今朝は随分、体が楽になりました。
さて、今日のナンバーは
私が大好きな曲。
サザンオールスターズの♪「真夏の果実」。
朝食は無農薬で育てた完熟トマトとバジルに
クリームチーズを添えて
さっぱりイタリアンドレッシング。
ミルクたっぷりアップルティーを
お共に


あぁ~五臓六腑に染みわたる。
身体にやさしいものが中に入ると
気持ちまで優しくなるような気になるのは
なぜかしら?
もう、とんがれないや。
もう、キャンプファイヤーみたいに
熱い炎は燃やせないかな。。。
ん、だけどね
キャンドルのようにあったかい「あかり」なら、
灯せるかな。。。
Hesrt & Soul
そんなんでも好きと言ってくれるかな。。。
2012年07月17日
梅雨明けと共にミッション完了っ!!

ステクロメンバーで人生ゲームでもするんすか?

おやつはロールケーキっすか?

ん、ん、ああああぁぁあ~


(※写真は見本。トルソーはついてません。あしからず)
7月29日(日)12:00~
みんなの学校主催「キッズ商店街」において
ドールハウス作家さんで出店。
ステクロナイズなフエルトおうち。
いっぱいデコって
思いっきりロマンチック&キュートな
私の部屋を作ってね

2012年07月17日
2012年07月17日
会いたかった(T^T)(^O^)
会いたくて、会えなくて、だけど
やっぱり会いたくて。。。
今朝、連絡があったんです。
「今から行っていいですか?」

チビちゃん、お姉ちゃん大喜び
。
思えば、あなたの前では
泣いたり、笑ったり・・・時には怒った顔も見せました。
「今日は見たくない。。」といって無視しても
黙って待っていてくれました。
やっぱり、あなたがいないと
さびしいです。
ピンポーン

2週間ぶりに我が家に
TVがかえってきました。
やっぱり会いたくて。。。

今朝、連絡があったんです。
「今から行っていいですか?」

チビちゃん、お姉ちゃん大喜び

思えば、あなたの前では
泣いたり、笑ったり・・・時には怒った顔も見せました。
「今日は見たくない。。」といって無視しても
黙って待っていてくれました。
やっぱり、あなたがいないと
さびしいです。
ピンポーン


2週間ぶりに我が家に
TVがかえってきました。
Posted by cion at
18:14
│Comments(0)